記録ID: 852967
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
西上州・碧岩&大岩とじい&ばあ、岩・イワ、花・ハナの二日間
2016年04月24日(日) ~
2016年04月25日(月)
天候 | 24日はくもり、25日は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
御堂山・じいとばあの登山口には駐車場なし。登山届を出す所もなし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
碧岩・大岩(24日) 三段の滝までは遊歩道になっているのでそれなりに整備されている。 滝の左岸(右側)を巻き沢沿いに進むが、道は荒れ気味なので足元注意。間もなく右岸からのミドリ岩沢に入り、右側の尾根にのると大岩と碧岩の分岐に着く。 初めに向かった大岩は、山頂直下の岩尾根が高度感がある。決して難しくはないけど、ロープや鎖類は一切ないので行動は慎重に。 碧岩は二か所ロープのかかるフェースあり。初めの岩場は難しくないが上の岩場は傾斜もきつく、登りでもロープにたよらないと難しかった。(先行のパーティもここではザイルを出してた)両ピークとも山頂は意外と広い。 帰路は碧岩の下から直接沢に下る踏み跡を下った。途中で登山道に出会ったが滑りやすい道なので、登りに使った方が良い。途中で出会った古老に聞いたら以前はこっちの方が本来の登山道だったとのこと。 御堂山とじいとばあ(25日) 関所跡から登るルートは多少分かりずらい箇所はあるものの危険箇所はなし。下りに利用した本宿に向かう道はかなり荒れている。特に沢に下りてから林道跡に出るまではほとんど道跡なし。沢を下ればいいので迷うことはないが、足元注意。 *ログ取り忘れました |
写真
撮影機器:
感想
岩とツツジは良く似合います。
碧岩と大岩ではまだアカヤシオに間に合い、トウゴクミツバツツジの大群落にも出会いました。そして半年ぶりに岩稜帯の登降も楽しめた。ここは十数年ぶりの再訪だったのですが、前回の記憶がほとんど皆無で、なんか初めて来たような気分。脳が老化してるのかも。
じいとばあは初めて行きました。鹿岳から遠望したときからずっと気になっており、まじかで見られてよかった。それにしてもどうしてあんなふうに侵食されたのか疑問。妙義山といいホントに西上州には奇岩が多いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:846人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する