ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 854521
全員に公開
ハイキング
奥秩父

第31回 外秩父七峰縦走ハイキング 〜今年も行ってしまいました〜

2016年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
41.0km
登り
2,081m
下り
2,066m

コースタイム

日帰り
山行
11:11
休憩
0:50
合計
12:01
6:05
90
小川町役場
7:35
7:35
220
官の倉山CP
11:15
11:15
42
笠山CP
11:57
12:30
0
堂平山CP
12:28
12:28
124
剣ヶ峰CP
14:32
14:45
81
大霧山CP
16:06
16:10
22
皇鈴山CP
16:32
16:32
92
登谷山CP
18:04
桝形城址
天候 くもり一時雨、その後はれくもり
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
最初のピークの石尊山

ここまでは、のんびりペースで渋滞多しでした。
2
最初のピークの石尊山

ここまでは、のんびりペースで渋滞多しでした。
どのあたりだろ?
堂平山の前あたりかな

ちょっとだけ、展望が開けてきた。
どのあたりだろ?
堂平山の前あたりかな

ちょっとだけ、展望が開けてきた。
堂平山〜

ここで、トイレに並びました。
2
堂平山〜

ここで、トイレに並びました。
ちょっとずついい天気になってきた(^^)
3
ちょっとずついい天気になってきた(^^)
青空はいいね〜
桜が咲いてました。
4
桜が咲いてました。
で、ようやく大霧山

このあたりで、ゴールできるかが判断できますね〜
2
で、ようやく大霧山

このあたりで、ゴールできるかが判断できますね〜
牧場にはひつじがいた〜
3
牧場にはひつじがいた〜
結局、一日こんな天気でしたね〜
結局、一日こんな天気でしたね〜
記録表(^^)
帽子もらいました\(^o^)/
3
帽子もらいました\(^o^)/

感想

今年も、こりずに、また歩いてきました。
外秩父七峰縦走ハイキング大会

今年で、あの帽子が終わりかもって言うこともあったし、なんか魔が差して歩いてもいいかなって思っちゃった(^^);

去年の反省から、終わった後に車を運転して千葉まで帰るのは、めっちゃつらかったので、今年は余裕の前泊組に。睡眠も取れるし、ゴール後にビールも飲める(^^)
小川町の宿はいっぱいだったけど、東松山の宿がとれました。

しかしやっぱり自宅から、秩父は遠いね〜
3時間弱かかりました。

朝、ホテルでおきて、外を見ると、かなりの大雨・・・
雨が降るなんて聞いてないよ~、傘持て来てないから、カッパ着ないとね

駅に行って、集合して、始発に乗って小川町駅に降り立ちます。

電車を降りた時点から、まわりがすこし殺気立ってくる。
走っちゃいけないっていうのに、走りだす人も多数でした。

今年から受付場所が駅前から公民館前に変わったので、そこまで歩く。
6時前なのに、すでに受付は始まってました。

列に並んで、じわじわと進んでいって、さっと受付。

で、ここで、友達にあって、話したり写真撮ったりしたので、スタートが少し遅れちゃいました。すみません。

今年は、東武竹沢駅からのBコースではなく、Aコースで行くことに。
しばらくは、ずっと舗装路です。

雨も止んでくれて、なぜかのんびりな感じで始まりました。

去年は、舗装路を登山靴で歩くのがしんどかったので、普通のスニーカーで参戦。舗装路は、快適でしたが、山では、このあといろいろ大変な感じになりました〜

ようやく、登山道に入って、いざ官ノ倉山へ
で、有名な渋滞にはまる・・・・・

どうってこと無い上り坂なんだけど、下りの安全用にか鎖があって、その付近でピタッと動きが止まって、大渋滞。
これは、困ったもんだね〜、ま、休憩にはなるけどね。

官ノ倉山のCPでは、順位を教えてくれてるんだけど、今年は、1397番くらい。
去年は、ジャスト1000番だったので、だいぶ遅れてる。
やっぱり、Bコースのほうが早いんだね〜

で、ここからの下りも大渋滞。
少し濡れててすべりやすく、こりゃ停滞するよね。

という俺も、靴のせいもあってか、メッチャ滑る・・・
変な力が入ってました。こけちゃったしね(T_T)

官の倉山を降りたら、またしばらく舗装路っていうか、歩道あるき。

和紙の里で、しっかり休憩して、ここからは、きっちりなのぼり開始。
まだまだ舗装路が多い区間。
ずっとのぼりでずっと舗装路って感じで、ここは苦手だったなあ。

みんな速い早い。

山道に入れるところは、ホッとしたもん。

萩平丁字路でもトイレ休憩。
ここで、手作り炭酸まんじゅうを買って食べました。
ボリュームあってうまかった。

で、ここから笠山に向けて急坂開始。
舗装路で迂回もできるけど、それはぜずに登山道を行く。

で、途中でまた大渋滞ポイント・・・
ここ、なんとかならんかな〜
ちょっとした、滑りやすい坂があるだけなんだけど、びっくりするくらい長い渋滞を起こしてました。

笠山にのぼっていく途中でも何度も渋滞。

この大会は、この渋滞だけが、マイナスポイントやなあと去年も思ったのを思い出しました(^^);

笠山のCPを過ぎてあたりで雨
しかも、風がメッチャ冷たい。
いろいろ大変だ。

今回一緒に歩いていただいたメンバーは、半数が初チャレンジなので、なんとか完歩したいとのことなので、基本的にストイックな感じ。

ゆっくり休憩するよりは、完歩を目指そうってことで、サクサク歩く。
しかも天気も曇り気味だったので、驚くほど写真が少なかったよ〜

でも、一緒に歩く人がいるのはいいね。
この大会、一人だと心が折れると思います。

お話しながらも、基本的にはモクモク歩く(^^)
アップダウンもたくさんあるし、ずっと前にも後ろにも人がいる感じなのもつらいけど、モクモク歩く(^^)
ドMだよね〜、みんな(^^)

定峰峠の茶店のところでは、ゆったり気味に休憩しました。

で、ここからは、そろそろ時間を気にして歩きます。

去年は、大霧山に14時だったので、ま、それを基準にしてたんだけど、今年は、大霧山は14:30でした。

これだと、ゴールはギリギリなはず。
ということで、ちょっとペースアップ。

それぞれのポイントに時間を設定して、歩いてました。

登谷山のCPに16:30なら、まず問題なくゴールできそうなので、それを目指して歩いて、16:32に通過できました。

ここからは、舗装路を10km・・・
ゴールが18:30までなので、大丈夫やね(^^)

去年は、この10kmがすごく辛いイメージだったんだけど、今年は、それほど辛くなかった感じ。
靴のせいもあるのかな。

みんなでがんばって、グイグイ引っ張ってもらって、なんとかなり早くゴールが見えてきました。

結局、18:04にゴールでした。

去年は、Bコースで6:15東武竹沢駅スタートで 18:10ゴール
今年は、Aコースで6:05小川町公民館スタートで18:04ゴール
コースが違うので簡単に比較はできないけど、今年も頑張りました。

ゴール後は、念願の生ビール(^^)

めっちゃうまかった〜〜〜

また来年も!
って、今の時点では全く思えないけど、来年もいってるかも

あ、来年はいろいろリニューアルされるみたいなので、それは楽しみかも(^^)

一緒に歩いてくれたみなさん(^^)
スタートや途中やゴールで、会えた皆さん(^^)
ありがとうございました〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
外秩父七峰縦走ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら