ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 855000
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

今年も最高(≧∇≦)津久井城山とタケノコ掘り【子連れ6歳】

2016年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 conroy kichimura atty RingoBonzo その他6人
GPS
--:--
距離
2.5km
登り
174m
下り
178m

コースタイム

日帰り
山行
0:55
休憩
1:05
合計
2:00
10:40
30
スタート地点
11:10
12:15
25
12:40
ゴール地点
ルート、時間は手書きです
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
橋本駅から三ケ木行きバス 北根小屋下車
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
仲間へのプレゼントを一番に背負ういいとこどりな人(´Д` )
11
仲間へのプレゼントを一番に背負ういいとこどりな人(´Д` )
うわあ!ニリンソウ!たーくさん咲いてます
6
うわあ!ニリンソウ!たーくさん咲いてます
ナントカケマン( ? _ ? )
5
ナントカケマン( ? _ ? )
まずはタケノコ!
6
まずはタケノコ!
ニシシ(^^)
まだまだ!
みんなでこんなに掘りました◎
15
みんなでこんなに掘りました◎
ひたすら掘り続ける小1
8
ひたすら掘り続ける小1
オレが運ぶ!
※G氏が支えてくれてます
6
オレが運ぶ!
※G氏が支えてくれてます
みずみずしさ、伝わるでしょうか?
4
みずみずしさ、伝わるでしょうか?
早く食べたい〜(*^_^*)
7
早く食べたい〜(*^_^*)
クマガイソウにもご挨拶
10
クマガイソウにもご挨拶
さて、かまどをお父様にお任せして、津久井城山へ
3
さて、かまどをお父様にお任せして、津久井城山へ
ほんとにたくさん咲いてます^ ^
3
ほんとにたくさん咲いてます^ ^
新緑満喫です♪( ´θ`)ノ
2
新緑満喫です♪( ´θ`)ノ
キラキラ!
シャガの蕾。
うっすら花の色が透けています。
7
シャガの蕾。
うっすら花の色が透けています。
今年お初です^ ^
大きくなってね!
2
大きくなってね!
GWなのに全く人がいません
1
GWなのに全く人がいません
花やキノコに夢中なうちに仲間は先へ進んでました
3
花やキノコに夢中なうちに仲間は先へ進んでました
マムシグサ(゜Д゜)
3
マムシグサ(゜Д゜)
べっぴんですの
ムフ、ツチカブリかな?
4
ムフ、ツチカブリかな?
緑のトンネルと響き渡るウグイスの声。
幸せだなあ(*^_^*)
5
緑のトンネルと響き渡るウグイスの声。
幸せだなあ(*^_^*)
カキドオシ( ? _ ? )
6
カキドオシ( ? _ ? )
山頂へ向かいます
2
山頂へ向かいます
よく整備されています
3
よく整備されています
スエヒロタケ
山頂から高尾山域
7
山頂から高尾山域
なんて可愛い色!
5
なんて可愛い色!
仲間が違うルートから来ることがわかり、自然観察タイムです。
ラブみどりとしてはこんなに幸せな時間はありません^ ^
2
仲間が違うルートから来ることがわかり、自然観察タイムです。
ラブみどりとしてはこんなに幸せな時間はありません^ ^
苔も雨のあとで元気です
6
苔も雨のあとで元気です
毎年このみどりちゃんに萌えます
2
毎年このみどりちゃんに萌えます
あ!タマキクラゲ!
触るとすっごく冷たくてびっくり。
4
あ!タマキクラゲ!
触るとすっごく冷たくてびっくり。
生命力たるや!
今年もこんにちは
5
今年もこんにちは
どこかにキノコが
4
どこかにキノコが
上に載っていた葉っぱをよけてみました。
ハツなのか( ? _ ? )
3
上に載っていた葉っぱをよけてみました。
ハツなのか( ? _ ? )
スイカな葉っぱ
く〜たまらん、可愛い!
キララタケかな
8
く〜たまらん、可愛い!
キララタケかな
イキイキと
長細いキノコ
スリコギタケか?
2
長細いキノコ
スリコギタケか?
この子は?
いたいた
意外にキノコありました◎
4
意外にキノコありました◎
さて、みんなと合流。
チビは巨大なジバニャンのチョコボーを持参
11
さて、みんなと合流。
チビは巨大なジバニャンのチョコボーを持参
思い思いにのんびり
5
思い思いにのんびり
チョコボーはこうなってました^ ^
3
チョコボーはこうなってました^ ^
フリスビーなう
ホウチャクソウ
再度高尾山域
あちらも気持ち良さそう(*^_^*)
4
再度高尾山域
あちらも気持ち良さそう(*^_^*)
さて、タケノコできたかな。下山しよう!
4
さて、タケノコできたかな。下山しよう!
仲間のご実家でお母様の手料理満喫(*^_^*)
15
仲間のご実家でお母様の手料理満喫(*^_^*)
タケノコのお刺身が最高(≧∇≦)
13
タケノコのお刺身が最高(≧∇≦)
ゴザをひいてお昼寝。
今年も最高のタケノコ掘りでした。
毎年企画してくれる仲間と、お父様お母様に感謝!
11
ゴザをひいてお昼寝。
今年も最高のタケノコ掘りでした。
毎年企画してくれる仲間と、お父様お母様に感謝!

感想

登山部毎年恒例、タケノコ掘り&津久井城山。1年前から待っていたこの日。天気が予想以上によく、最高の日を過ごせました(*^_^*)

友人のご実家にお邪魔し、まずは自分たちが持ち帰るタケノコをゲット!その場で皮を剥いて、お庭のかまどで茹でている間に津久井城山へ。
新緑と可愛いお花たち、そしてウグイスの声が聞こえてきて気持ち良い山時間。途中仲間とはぐれてしまいましたが、先に山頂付近でじっくりとキノコ探し。意外にもあちこちにあって1人ニヤニヤ。仲間が上がってきてしばらく山頂で遊んで下山。

友人宅に戻るとお母様の手料理がズラリ(≧∇≦)春の季節ならではの煮物やパン、珍しく昼からビールも飲んでとても美味しくいただきました。
その後はお話したり、昼寝したりとお日様の下、みーんなリラックスして良い笑顔。最高のゴールデンウィーク初日となりました。

仲間と仲間のご両親に感謝!ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人

コメント

のんびりな一日ですね〜(^^♪
conさん こんばんは!

昨日は天候も回復。風は強かったですが気持ちの良いGW初日でしたね!

毎年恒例のイベントなんですね、タケノコ堀り!
旬のタケノコと美味しそうな料理… いいなあ(^^)

城山の新緑と、意外にもたくさんの どれも可愛いキノコ達。
キノコ師範にはたまりませんよね。のんびり楽しい雰囲気がよ〜く伝わってきました(^^
2016/4/30 2:10
Re: のんびりな一日ですね〜(^^♪
itadakipinkさん

こんにちは。
仲間みんなで毎年この日を心待ちにしています^ ^ 気候もちょうど良く素晴らしい1日でした。

キノコたちもお目覚めのようですのでまたチビとキノコ探しに出かけようと思います(*^_^*)

やまぐみは無事歩けたかな?

con
2016/5/1 9:02
タケノコのお刺身美味しそう(*^。^*)
conさん
おはようございます
恒例の津久井城山ですね。
54見ていたら、ヨダレが出て来ましたhappy01

近いうちに津久井城山の隣の に探検に行こうと思っています

hamburg
2016/4/30 4:30
Re: タケノコのお刺身美味しそう(*^。^*)
渋描き隊長

こんにちは。
恒例行事に行ってきました^ ^
掘り方も上手になってきましたが、
まだまだ友人のお父様のような美しい切り口にならず修行が必要です。

お刺身は生わさびで贅沢にいただきました。絶品でしたよ(≧∇≦)

津久井城山の隣ってどこだろー( ? _ ? )

con
2016/5/1 9:05
エエな〜
おはようございますconさん
最高の滑り出しですやん!!
タケノコの刺し身ですか〜そら、ビールが旨いでしょ〜
私は、今週末も当直、よって明日は、眠い目を擦りながら、当直明けの金剛山です。
これで姫の50回登頂にリーチ!!
2016/4/30 6:49
Re: エエな〜
yokoyanさん

こんにちは。
ええでしょ〜(-_^) 最高でした。
姫ちゃんの50回、いよいよ!
この年齢からなら伝説的回数を叩き出せそうな予感。
レコ待ってます^ ^

con
2016/5/1 9:09
タケノコのお刺身〜(^ω^)
conさん

今年もタケノコ豊作ですね〜
お刺身美味しそうでいいですね〜( ̄¬ ̄)

春のキノコが続々と登場してきていますね!先日桜の樹下にアミガサタケが生えてて、感動したものです(*^^*)

こちらもキノコ見つけたらバシバシレコりますよ🍄(^-^)/
2016/5/1 7:56
Re: タケノコのお刺身〜(^ω^)
bicycleさん

こんにちは。
お刺身の美味しさったらもうなかったです。春の風に吹かれながら、外でビール飲んで幸せでした(≧∇≦)
いつか友人宅でテン泊させてもらおうかしら(笑)

春のキノコの中でもアミガサダケは特別感ありますね〜。昨年このお山で見たのですが、今年は会えず。bicycleさんのキノコ写真を楽しみにしてますね^ ^

con
2016/5/1 9:19
タケノコ良いですね〜♪
conroyさん、こんばんは。
タケノコ最高でしたでしょうね〜。
採れたて新鮮!あ〜考えただけでヨダレが出そうです(失礼しました)
そして新緑のお山付き。たまりませんね♪
あ、明日はconさんのいつかのレコで過去最高のヤッホーポイントと
仰られていた陣馬山から底沢峠ルートを息子と一緒に行ってこようと思います。
参考にさせて頂きま〜す
2016/5/1 22:29
Re: タケノコ良いですね〜♪
John-hideさん

こんばんは。
今日も頂いたタケノコ三昧、満喫中です^ ^

いよいよヤッホーポイントへ行かれたのでしょうか?大人も思い切ってヤッホー(^O^)です!
レコ待ってますよ〜!

con
2016/5/2 22:19
タケノコの季節
conroyさん、おはようございます!

タケノコどっさり収穫量がいいですね〜。お刺身が美味しそうです。
チビ君の彫り姿もなんだか逞しくなったなぁと思いました。

そして天気が良くてみどりもキノコも沢山♪ 素晴らしい休日を過ごせたのではないでしょうか。
GW後半戦はあるのかな?

hoshino
2016/5/2 7:18
Re: タケノコの季節
hoshinoさん

こんばんは。
3回目となると腰の入り方が違ってきます(-_^) チビはやたらとに肉食になってきたと思ったら、なんだかがっちりしてきました。男の子ですね〜。

後半戦は微妙に仕事が入ったり天気が怪しかったり。チャンスを模索してます^ ^

con
2016/5/2 22:23
のんびりですね!(^^)!
収穫の春って感じですね!
じぶんでとったのって美味しいですよね~
まったり登山ですね~

変形チョコボー美味しそうですね!(^^)!
2016/5/6 21:33
Re: のんびりですね!(^^)!
telexさん

こんばんは。
いろんな春を満喫でした^ ^
採れたては最高の贅沢です♪

ジバニャンのチョコボー、
どうやって食べるんだろうと思ってたらちゃんと折れるような作りでした。

con
2016/5/6 22:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら