前飛竜〜唐松尾山〜笠取山
- GPS
- 49:29
- 距離
- 40.8km
- 登り
- 3,290m
- 下り
- 2,763m
コースタイム
- 山行
- 14:08
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 14:27
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 9:22
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:37
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
08:35発 奥多摩駅 丹波行 09:14着 親川 帰り 11:25発 新地平 山梨厚生病院行き 12:30着 山梨市駅 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
スマホ
サングラス
タオル
ガスカートリッジ
コッヘル
日焼け止め
トレッキングポール
予備充電器×2
テント
シュラフ
スリーピングパッド
ソーラーパフ
|
---|---|
備考 | ソーラーパフをテント内にぶら下げるのにカラビナを持っていけば良かった |
感想
初めてのテント泊で奥多摩を縦走しました.
テント装備や食料を入れたザックはとても重く,山を登れるのか不安でしたが,登り始めてみれば思っていたよりも歩けました.
1日目は三条の湯まで.
テント場で初めてのテント設営です.
三条の湯のテント場は川沿いの石だらけのところですが,ペグを打とうと必死になって,全然打てず(石だらけなの当たり前)苦戦しました.
冷静に周りを見ると,石に紐を巻きつけて固定している・・・.
フムフムということで真似してなんとか設営完了.たぶん30分ぐらいかかりました.
山荘のご飯も良いですが,テントの中で食べるご飯はまた格別です.
2日目は4時半に起床.すでに明るくなっています.
テントを片付けて,コーヒーとバナナで朝ごはん.
今日は飛龍山に登ったあと,雲取山荘を目指します.
が,少し無理して歩き始めたのが失敗で北天のタルに着いたときには足に疲れが・・・.
この時点で少し予定より遅れたこともあって,雲取山荘だとテント場が混んでるかもしれないということで,将監小屋の方が近かったのでルートを変更しました.
途中,すれ違う人に話を聞いたり,将監小屋の人に聞いたりして,3日目は笠取山に登ることに.
将監小屋のテント場はすごくキレイで,ペグも簡単に打てたので,昨日の半分ぐらいの時間でテントを設営できました.
3日目は隣の隣の隣のテントの目覚ましで3時に起床.コーヒーを沸かして体を温めたあと,まだ暗いうちからテントを畳んで,4時過ぎに出発しました.
笠取山までのルートは岩場が多く,急登もそこそこあります.
途中の唐松尾山で,初めて2100mを超えた山に行けました.
笠取山の山頂は,景色は良いですが風が強く,無理やりお湯を沸かしてご飯を食べましたが,ちょっと降りてからの方が良かったかもしれません.
これでテント泊も経験できたので,今度はもうちょっと遠いところに行ってみたいと思います.
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する