記録ID: 859821
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
横山岳、満開のヤマシャクヤクに出合えました・・・
2016年05月02日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 956m
- 下り
- 943m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:23
距離 8.4km
登り 963m
下り 955m
16:02
ゴール地点
天候 | ☆終日快晴、無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
☆登山口にはトイレ、立派な小屋があります。 ☆駐車場は周囲を合わせてキャパ50台以上。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆白谷本流コースで最高峰(西峰)へ。吊り尾根を歩き東峰、その後東尾根コースで林道に下山します。約2キロの林道歩きして登山口へ戻ります。 ☆横山岳と言えば『白谷本流コース】、外せません。何度か沢を渡渉しながら詰めていき、沢を離れたら山頂まで急な尾根を一気に登り切る結構ハードなコース。 ☆極端にジャンプするような川幅はありません。最初から最後まで急登をロープや岩を掴んで登ったり、斜面をトラバースしたり、決して安全なコースとは言えないところがあります。特に初心者の方は登りに使われることをおススメします。 |
写真
感想
☆2週間前に登ったときは、蕾だったヤマシャクヤク・・・
他の方のレコを見たら『咲いた!咲いた!』と大騒ぎ・・・
ではいざ参らん、ということで満を持して登って参りました。
☆もう言うことありません、満足でございます。
一種特別な花ですね。丁度満開を迎えていて魅了させられました。
花の期間は短いとのこと、気になる方は早めにどうぞ。
☆この辺りで春の花の風物と言えば、あともう一つ残っていますね。
竜ヶ岳や釈迦ヶ岳のシロヤシオです。今のところまだ開花していない様子。
でも秒読みでしょう。
テント担いで楽しもうかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人
yoshikun1さん こんにちは〜
1週間前から横山岳を気にしてくださったお陰で私もキレイなヤマシャクに会うことが出来ましたよ 本当にありがとうございますm(_ _)m
前の日に登ったばかりなのでyoshikun1さんのヤマシャクの写真を拝見して『あそこのかな 』とどこに咲いてたのかなんとなくわかります
トップバッターのヤマシャクは一日でだいぶヨレちゃった感が。。。 本当に花のいのちははかないんですね
でもまだイキイキした旬のヤマシャクがあって良かったです
写真3枚目はイチリンソウじゃなくてクサイチゴ(これも定かではないんですが )じゃないかなぁと思います
これ結構お花が大きくてたくさん咲いてたので私も最初イチリンソウかと勘違いしましたよ〜
こんばんはー
念願のヤマシャクヤクに対面できて、なんか達成感がありますね、それも天気の良い時に。
blackさん、次は羊ちゃんですね。この羊ちゃんも意外と足がはやいですよ🎵とにかく晴れの日に行かないと良い写真は撮れませんよ🎵
あぁ、私はもう休めない❗
中旬から後半の週末、晴れるのを祈るばかりです🎵
ヤマシャクに会えて良かったですね。
私達もよしくんの情報でヤマシャクに会えたのですから、偵察だけで終われませんよね
yas43さん、
ありがとうございます。
本当に良かったです。今日の雨と風でひょっとしたら散っているかもしれませんよね。
アカヤシオにヤマシャクヤク、、、
yas43さん、
次はシロヤシオ❗ご準備されていますか?
もしご存じ無ければ、竜ヶ岳か釈迦ヶ岳のレコを良くチェックしていてくださいね🎵
どうも同じ日に行っていたみたいですね。
本当にのんびり登っていたので、もっとのんびり行っていたら、後ろから声をかけられていたかも・・・
白山との連ちゃん、お疲れ様でした。
やっぱりヤマシャクヤクはいいですね。
こんばんはー
ホント、ニアミスでしたね。
横山岳もメジャーになっちゃいました。
雪も消えていよいよ本格稼働ですね。
竜ヶ岳か釈迦ヶ岳のシロヤシオを是非見てもらいたいです。ご案内したいです。
ニュースで言ってましたよ❗
滋賀県が多賀町の山中に設置した監視カメラに熊の姿が映っていたと。
鈴鹿の山にも熊鈴が必要になりますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する