記録ID: 859938
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
武甲からウノタワへ新緑ハイク
2016年05月03日(火) [日帰り]
Pengin22
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:46
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,402m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:43
14:46
ゴール地点
天候 | 曇り→霧(一時雨)→曇り(時々、薄日差す) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【復路】名郷→飯能(バス)飯能→地元駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
写真
感想
前半の奥秩父テン泊縦走で、体力劣化がヤバかった。
2日は仕事で出社したが筋肉痛を実感。
4日がまた悪天候が予想されるため、3日に軽く歩いておこうと出かける。
今日は奮発してレッドアロー乗車。
5日前と同じく秩父鉄道に乗り換えて浦山口下車。
駅近くの蕎麦屋は以前姐さんと入ったところ。
林道終点からはひとしきり急登であるが、人は少なく静かである。
しかし、湿度がものすごく高くて暑い。
長者屋敷の頭付近から霧がものすごく深くなり、なんと雨まで降ってきた!カッパ着たり脱いだりしながら武甲山頂。
さすがにここはたくさんの人がいたが、強風で寒く、トイレ待ち渋滞の列が出来ていた。
ここから大持山方面へ。
シラジクボで雨は止み、カッパ脱ぐ。
強風に耐えた花が綺麗。
子持山、大持山を超え、肩で昼食。
ここから久しぶりにウノタワへ。
ウノタワからは、通ったことのない山中経由ルートをとろうとしたが、取り付きが分からずウノタワをグルグル周回してしまった。
取付が見つからねば仕方ないので鳥首に登り返そうち思ったところ取付発見。
新緑の静かな尾根を下り、名郷へ。
ばす停前の売店で毎度買うジャンボもなかアイス購入。
雨に降られたが、武甲山頂以外は人も少なく、新緑ハイキングを楽しめた。妻はカッパのズボンの他に別に持ってきたレインスカートがラクで効果的であったとご満悦であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人
武甲、浦山口方向から登ったんですね。
私はいつも下りで登ったことないです。
けっこう急そう!!
名郷の紗蔵は私もとっても気になってます。
でも一人では敷居が高くて入れない・・・
今度ご一緒してくださいませ
姐さん、
都度が異様に高いと思ったら、降られました
濡れるのがキライなので即カッパ着用しましたが、着ている人はあまりいませんでしたね。
浦山口側からの登りは急ですが、歩いている人が殆どおらず、静かで良かったです。
自分はカフェでなく売店ので十分なのですが、
妻がとても行きたがっていますので、次回ぜひ。
もう暑いので、秋か冬ですかね~。
少し雨のようでしたが、混雑も渋滞もなく
かなりハードなルートを高速で通過されきっと
快適だったと思います。
名郷のCafeは通過するたび、気になりますが・・・・
複数でないと入れないですね。
こんど入ってみてください〜
雨に降られるとは思っていなかったのですが、
湿度が高いのでじっとりしてました
雨上がりの方がマシになりました。
カフェは妻がいるので入ろうと思えば入れるのですが、
自分はジャンボアイスの方が
でも妻が入りたがってますので、次回ご一緒できるといいですね!
武甲山は幾つもルートがある中で
小持〜大持のゴールデンルート越える稜線歩きが
楽しいですよえね
ひとつ気になったのはこれだけ御山に向かわれている
Penさんが「筋肉痛」になることがあるのかと
少し不思議に思ったり
天候は残念でしたが 「次へのビックドライブ」の布石には
十分ですかね
武甲は逆に表参道側から行ったことが無いのです。
大持、子持の稜線は本当に気もちよいですね!
アカヤシオのピークのときは人も多そうですが。
いやいや、妻が唐松でぎっくりーになってから約2カ月まともに歩いてませんでしたので、久々のテン泊重量装備で歩いたら、今回はしっかり筋肉痛になりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する