ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 863756
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山〜千足バス停へ(妻と長男を連れ)

2016年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 shin123 その他2人
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
676m
下り
1,199m

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
1:18
合計
5:25
9:35
20
9:55
9:55
25
10:20
10:25
12
10:37
10:40
30
11:10
11:10
15
11:25
12:00
0
12:00
12:15
45
13:00
13:10
30
13:40
13:40
30
つづら岩
14:10
14:15
20
14:35
14:40
20
15:00
千石バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ケーブルカーを降りてスタート。途中でまるで秋の紅葉のような色のもみじがありました。
2016年05月05日 09:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/5 9:45
ケーブルカーを降りてスタート。途中でまるで秋の紅葉のような色のもみじがありました。
神代けやきとやらです。全く止まらずスルー
2016年05月05日 09:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/5 9:48
神代けやきとやらです。全く止まらずスルー
商店街もスルー。
2016年05月05日 09:48撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/5 9:48
商店街もスルー。
長尾平分岐この辺りも、登山姿でない方が結構いて、ロックガーデンの方に下って行ったりしました。
2016年05月05日 09:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/5 9:54
長尾平分岐この辺りも、登山姿でない方が結構いて、ロックガーデンの方に下って行ったりしました。
天狗の腰掛スルー。
2016年05月05日 09:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/5 9:57
天狗の腰掛スルー。
ロックガーデンへの分岐の東屋で小休止
2016年05月05日 10:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/5 10:20
ロックガーデンへの分岐の東屋で小休止
大岳山荘休止中に到着。まだみんな元気です。
2016年05月05日 11:09撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/5 11:09
大岳山荘休止中に到着。まだみんな元気です。
GW期間中初めて富士山を見ました。大菩薩でも晴れてましたが見えなかった。
2016年05月05日 11:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/5 11:29
GW期間中初めて富士山を見ました。大菩薩でも晴れてましたが見えなかった。
こんな春霞な感じですが、結構みんな感動しているようでした。
2016年05月05日 11:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/5 11:29
こんな春霞な感じですが、結構みんな感動しているようでした。
御前山ですね。
2016年05月05日 11:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/5 11:29
御前山ですね。
三頭山。奥多摩三山(三頭〜御前〜大岳)の日帰り縦走はコースタイム的には普通にできそうですが、結構辛そうでトライしてません。
2016年05月05日 11:30撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/5 11:30
三頭山。奥多摩三山(三頭〜御前〜大岳)の日帰り縦走はコースタイム的には普通にできそうですが、結構辛そうでトライしてません。
息子に撮ってもらう
2016年05月05日 11:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/5 11:59
息子に撮ってもらう
まだみんな余裕そうなので馬頭刈尾根方面に案内します。
2016年05月05日 12:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/5 12:23
まだみんな余裕そうなので馬頭刈尾根方面に案内します。
馬頭刈尾根からはこのように富士山方面の見晴らしが良いところが何か所かあり癒されます。でも結構アップダウンがきついですが・・・
2016年05月05日 12:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/5 12:56
馬頭刈尾根からはこのように富士山方面の見晴らしが良いところが何か所かあり癒されます。でも結構アップダウンがきついですが・・・
大岳山からだいぶ来ましたが、まだそれほど標高を下げてないのがわかります。(それだけこの尾根は下ってもまた登る繰り返しなのです)
2016年05月05日 13:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/5 13:17
大岳山からだいぶ来ましたが、まだそれほど標高を下げてないのがわかります。(それだけこの尾根は下ってもまた登る繰り返しなのです)
この綺麗な花が尾根上の至るとことにありました。
2016年05月05日 13:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/5 13:17
この綺麗な花が尾根上の至るとことにありました。
つづら岩の手前?の岩
2016年05月05日 13:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/5 13:31
つづら岩の手前?の岩
すごいですね。位置的にこれはつづら岩ではないのでしょうか?今日は誰もクライミングしてません。
2016年05月05日 13:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/5 13:32
すごいですね。位置的にこれはつづら岩ではないのでしょうか?今日は誰もクライミングしてません。
綾滝。この滝は水が空中を落ちるのでなく、岩に沿って落ちてくる感じがとても印象的で珍しいと感じました。このため上から下まで10秒程度かかるようです。
2016年05月05日 14:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/5 14:12
綾滝。この滝は水が空中を落ちるのでなく、岩に沿って落ちてくる感じがとても印象的で珍しいと感じました。このため上から下まで10秒程度かかるようです。
天狗の滝。こちらはとても明るい場所なのが印象的です。20m位の落差でしょうか?今回私が楽しみにしてた滝を見ることができました。(このため妻子を馬頭刈尾根まで連れてきたのでした)
2016年05月05日 14:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/5 14:38
天狗の滝。こちらはとても明るい場所なのが印象的です。20m位の落差でしょうか?今回私が楽しみにしてた滝を見ることができました。(このため妻子を馬頭刈尾根まで連れてきたのでした)
やっと千足バス停に到着。しかし妻子がばててきて予定していた14:24のバスを逃しました。払沢の滝まで直ぐですが、結局同じバスになってしまうので15:44のバスまで45分ほど待つことに。
2016年05月05日 14:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/5 14:59
やっと千足バス停に到着。しかし妻子がばててきて予定していた14:24のバスを逃しました。払沢の滝まで直ぐですが、結局同じバスになってしまうので15:44のバスまで45分ほど待つことに。
バス停前の商店でとても親切にしていただき、おばあさんと息子さんから色々なお話を聞かせていただいたのでバスの時間まであっという間でした。
2016年05月05日 15:39撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/5 15:39
バス停前の商店でとても親切にしていただき、おばあさんと息子さんから色々なお話を聞かせていただいたのでバスの時間まであっという間でした。
撮影機器:

感想

 5月1日に二男を大菩薩に連れて行ったのに続き、妻と運動不足の高校生長男を山に連れて行くことに。どこいにするか迷いましたが、まだ長男がいってない大岳山にすることに。でも御岳山から往復では芸がないので帰りは天狗の滝などを見て千足に降り五日市経由で帰ることとしました。大岳山までは意外にも二人とも余裕な感じ。しかし馬頭刈尾根のアップダウンと標高差1000m程度の下りは慣れてない二人にはきつく、最後に疲れがきたようです。でも気軽に行けて、楽に、それなりの達成感・景色を味わえるとこって矛盾している。
 とわいえ、若干霞んでましたが富士山を初めてして雄大な景色もみれたのでそれなりに満足してもらえました。
 この暑さでは大岳の頂上にいても少し暑い感じだし、日なたにいると日焼けと暑さで参るし、標高がさがると20度は軽く超える感じで、もう低山を登る季節ではないと感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
千足〜大岳山〜白倉
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら