ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 866157
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

GW自由過ぎる残雪の西吾妻山【本日一座目】

2016年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:08
距離
14.6km
登り
1,196m
下り
1,188m

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
0:12
合計
5:08
パノラマゴンドラは8:30からの運行ですので、ゴンドラ終点駅まで林道を歩きました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス グランデコスキー場の無料解放駐車場を利用。
トイレはセンターハウス内にあるので深夜早朝は利用不可。
コース状況/
危険箇所等
スキー場最上部から残雪あり。その後西吾妻山山頂まで全て雪上歩きとなります。西大巓を巻くトレースがありましたが、登りではその分岐点は分かりませんでした。下りでは利用。その際、アイゼンを着用しました。
グランデコスキー場の広大な駐車場から出発。白いプリウスが一台とまっていました。昨晩もあったと思います。
2016年05月03日 04:40撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 4:40
グランデコスキー場の広大な駐車場から出発。白いプリウスが一台とまっていました。昨晩もあったと思います。
林道入り口。センターハウス横からゲレンデ内を登っていきます。歩きやすい道です。
2016年05月03日 04:42撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 4:42
林道入り口。センターハウス横からゲレンデ内を登っていきます。歩きやすい道です。
途中ゲート現る。この先に進みます。
2016年05月03日 05:05撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 5:05
途中ゲート現る。この先に進みます。
除雪された雪。
2016年05月03日 05:08撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 5:08
除雪された雪。
ふと振り返ると磐梯山の雄姿。利尻富士を彷彿とさせます。今日はこの後こちらも登山予定。今日は長く贅沢な一日になります。
2016年05月03日 05:26撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
5/3 5:26
ふと振り返ると磐梯山の雄姿。利尻富士を彷彿とさせます。今日はこの後こちらも登山予定。今日は長く贅沢な一日になります。
1時間歩いてゴンドラ終点。フキノトウの群生地になっていました。ゴンドラを利用した場合はここからが登山スタートになります。
2016年05月03日 05:35撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 5:35
1時間歩いてゴンドラ終点。フキノトウの群生地になっていました。ゴンドラを利用した場合はここからが登山スタートになります。
西吾妻山登山道入り口。さらにもう一本ゲレンデを登ります。
2016年05月03日 05:40撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 5:40
西吾妻山登山道入り口。さらにもう一本ゲレンデを登ります。
夏道が完全に出ています。
2016年05月03日 05:41撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 5:41
夏道が完全に出ています。
再び磐梯山。何度も振り返る。この後行くから待ってなよ。
2016年05月03日 05:49撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
5/3 5:49
再び磐梯山。何度も振り返る。この後行くから待ってなよ。
ゲレンデ最上部から残雪を踏みしめていきます。まだ早朝なので固く締まっています。
2016年05月03日 05:56撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 5:56
ゲレンデ最上部から残雪を踏みしめていきます。まだ早朝なので固く締まっています。
ゲレンデが終わり樹林帯に入ります。いきなりトーレスが交錯しており、すぐに道がよく分からなくなります。目印も稀にしか見かけませんでした。適当に上へ上へと登っていきます。
2016年05月03日 06:17撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 6:17
ゲレンデが終わり樹林帯に入ります。いきなりトーレスが交錯しており、すぐに道がよく分からなくなります。目印も稀にしか見かけませんでした。適当に上へ上へと登っていきます。
スマホGPSで時折現在位置を確認しながら、ひたすら上を目指して登ると、一旦開けた場所に出ました。
2016年05月03日 06:39撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 6:39
スマホGPSで時折現在位置を確認しながら、ひたすら上を目指して登ると、一旦開けた場所に出ました。
上り詰めて笹をくぐるといきなり夏道に出て小ピークに着きます。
2016年05月03日 06:45撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 6:45
上り詰めて笹をくぐるといきなり夏道に出て小ピークに着きます。
鞍部の開けた場所では西吾妻山方面が望めます。なだらかな山頂です。
2016年05月03日 06:45撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 6:45
鞍部の開けた場所では西吾妻山方面が望めます。なだらかな山頂です。
最後の登り。歩き易い。
2016年05月03日 06:50撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 6:50
最後の登り。歩き易い。
西大巓(にしだいてん)山頂。ここだけ雪はありませんでした。
2016年05月03日 06:54撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
5/3 6:54
西大巓(にしだいてん)山頂。ここだけ雪はありませんでした。
飯豊連峰が素晴らしかったです。
2016年05月03日 06:57撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 6:57
飯豊連峰が素晴らしかったです。
西吾妻山までは稜線上ではなく、斜面をトラバース気味に複数のトレースが続いています。これまた道がよくわかりません。山頂目指し適当に歩いていきます。
2016年05月03日 06:59撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 6:59
西吾妻山までは稜線上ではなく、斜面をトラバース気味に複数のトレースが続いています。これまた道がよくわかりません。山頂目指し適当に歩いていきます。
西大巓を振り返る。
2016年05月03日 07:11撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 7:11
西大巓を振り返る。
何度か開けた場所に出ます。
2016年05月03日 07:20撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 7:20
何度か開けた場所に出ます。
木道が現れると、、、。
2016年05月03日 07:24撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 7:24
木道が現れると、、、。
西吾妻小屋到着です。
2016年05月03日 07:26撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
5/3 7:26
西吾妻小屋到着です。
中はとても綺麗です。
2016年05月03日 07:28撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 7:28
中はとても綺麗です。
山頂を目指します。あと少しなのですが、トレースを追って行くと樹木の密集した藪に突入して苦労しました。
2016年05月03日 07:34撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 7:34
山頂を目指します。あと少しなのですが、トレースを追って行くと樹木の密集した藪に突入して苦労しました。
山頂でウロウロして標識を発見。下から3時間です。
2016年05月03日 07:47撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
5/3 7:47
山頂でウロウロして標識を発見。下から3時間です。
頭が出ていた別の山頂標識を掘り起こしました。
2016年05月03日 07:49撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
5/3 7:49
頭が出ていた別の山頂標識を掘り起こしました。
よく見ると避難小屋の隣にテントが2、3張りありました。さて、下ります。
2016年05月03日 07:56撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 7:56
よく見ると避難小屋の隣にテントが2、3張りありました。さて、下ります。
帰りは西大巓ピークを通らず、巻きました。トレースがあったのでそれを辿りましたが、結構斜度があり雪崩に注意です。後は適当にガシガシ下りました。
2016年05月03日 08:08撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
5/3 8:08
帰りは西大巓ピークを通らず、巻きました。トレースがあったのでそれを辿りましたが、結構斜度があり雪崩に注意です。後は適当にガシガシ下りました。
ゲレンデ最上部。巻道から本ルートになかなか合流出来ませんでしたが、適当に下りゲレンデ到着。途中でゴンドラ利用の登山客とすれ違いました。
2016年05月03日 08:48撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 8:48
ゲレンデ最上部。巻道から本ルートになかなか合流出来ませんでしたが、適当に下りゲレンデ到着。途中でゴンドラ利用の登山客とすれ違いました。
ゲレンデに放置されたスノーモービル
2016年05月03日 09:25撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 9:25
ゲレンデに放置されたスノーモービル
センターハウスまで降りてきました。ゴンドラが続々と上がっていきます。この時間からの登山では雪が緩みかなり歩き辛くなるでしょう。
2016年05月03日 09:42撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 9:42
センターハウスまで降りてきました。ゴンドラが続々と上がっていきます。この時間からの登山では雪が緩みかなり歩き辛くなるでしょう。
ゴール!自由な雪山歩きが楽しめました。さて、本日二座目の磐梯山に向かいます。
2016年05月03日 09:48撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5/3 9:48
ゴール!自由な雪山歩きが楽しめました。さて、本日二座目の磐梯山に向かいます。
撮影機器:

感想

今日は西吾妻山と磐梯山の二本立ての予定なので、ゴンドラの運行を待っていたら間に合いませんし、早朝なら雪が締まっていて歩きやすいはずです。そういうわけで早出して、下からゲレンデ内の林道を歩きました。これは正解だったと思います。おかげで踏み抜くこともほとんどなく雪山を存分に楽しめました。トレースは不明瞭ながらありましたが、複数の踏み跡が交錯しており、忠実に追うということにあまり意味がないように感じました。自由に歩き易いところを歩くというのが、この時期この山の面白いところだと思います。ただし、視界不良など条件が悪い場合、西大巓と西吾妻山間は難しいルートになると思います。従ってこの時期の入山ではGPSは必須でしょう。次回は夏に縦走するのも楽しそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3934人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら