記録ID: 866985
全員に公開
ハイキング
奥秩父
二子山 [関東100]
2016年05月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:54
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 733m
- 下り
- 733m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 4:55
距離 5.7km
登り 739m
下り 736m
5:41
61分
スタート地点
10:36
ゴール地点
5月8日(日)
出発5:40…6:50股峠7:35…二子山1165m[関東100]8:40…魚尾道峠9:50…西登山口10:30…10:35坂本登山口P
===========================
出発時刻/高度: 05:41 / 658m
到着時刻/高度: 10:36 / 660m
合計時間: 4時間54分
合計距離: 5.74km
最高点の標高: 1107m
最低点の標高: 577m
累積標高(上り): 585m
累積標高(下り): 561m
===========================
出発5:40…6:50股峠7:35…二子山1165m[関東100]8:40…魚尾道峠9:50…西登山口10:30…10:35坂本登山口P
===========================
出発時刻/高度: 05:41 / 658m
到着時刻/高度: 10:36 / 660m
合計時間: 4時間54分
合計距離: 5.74km
最高点の標高: 1107m
最低点の標高: 577m
累積標高(上り): 585m
累積標高(下り): 561m
===========================
天候 | 5月8日(日) 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅6:00⇒<マイカー>⇒道の駅きたかわべ・道の駅おおた・道の駅万葉の里⇒11:00志賀坂トンネル脇登山口P <志賀坂諏訪山> http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-866982.html 19:00⇒<マイカー>⇒ビラせせらぎで入浴⇒20:10道の駅上野 5月8日(日) 道の駅上野5:00⇒<マイカー>⇒5:30二子山登山口P <二子山> 11:00⇒<マイカー>⇒道の駅はなぞの・道の駅きたかわべ⇒15:20自宅 |
写真
魚尾道峠。
前日 志賀坂峠からここまで 歩いて来ました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-866982.html
これで 志賀坂諏訪山と 今回の二子山とを 踏み跡連結することができました。
前日 志賀坂峠からここまで 歩いて来ました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-866982.html
これで 志賀坂諏訪山と 今回の二子山とを 踏み跡連結することができました。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する