花の百名山・猿投山
- GPS
- 03:06
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 616m
- 下り
- 616m
コースタイム
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:07
0813 岡崎SA 新東名がナビに無く、直進してしまう。ルート確認とトイレ休憩、岡崎東ICまで行き、引き返す、往復50km近いロス
0915 駐車場が一杯でかなり奥まで入り込む 229.1km
923スタート 1048 頂上着
1100 頂上発
1236 駐車地点着
眠たくなり最初の鞍ケ池PAで仮眠 1342発 愛知県の実家に寄る
1625 実家発
1849 自宅着 434.7km
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は無い |
その他周辺情報 | 途中の林道に公衆トイレがある |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
携帯GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
スパッツ
ストック
カメラ
|
---|
感想
暫く山に行ってなかったリハビリも兼ねて春の「花の百名山」巡りをしている。山と渓谷社刊「花の百名山登山ガイド・上下巻」を参考に、一般に言われる花の百名山・新花の百名山も含めて抽出している。
昨日はちょっと長距離ドライブをしたので、今日はもう少し近い花の百名山を選ぶ。近畿の山も含めて迷ったが、最終的に今年1月に登った出身地・愛知県の猿投山にすることに。1月に登った時には多少雪も残っており、花が咲いているというような風景は見られなかったので、春の山がどうなっているかも興味があった。
近いということも有り、昨日より更に遅い6時近くの自宅スタート。新東名の岡崎から浜松方面へのルートが開通していたのをすっかり忘れており、当然カーナビはそんな道があることは知らないから直進すれば東海環状自動車道になると判断して何も言わなかったので、そのまま新東名に入ってしまった。ちょっとおかしいと気づいて岡崎SAでルート確認し、岡崎東ICで一旦下りて引き返すことに。これが結構距離が有り、往復50km近いロスとなった。9時過ぎに登山者用駐車場に着いた時には既に一杯だったため、更に奥まで車を乗り入れたが、止められそうな所は既に埋まっているためどんどん先に進んで、かなり奥で止めることになった。
9時半近くにスタートし、どんどん進むが今まで登った花の百名山とは違ってほとんど花が咲いているのを見ることが無い。途中、今までの山ではお目にかかれなかった白いお化けのような(花に失礼かな・・・)ギンリョウソウに出会う。結局山頂まで目にとまったのはこの花程度だった。調べてないので分からないが、もっと違うルート、又は季節があるのかもしれない。
山頂で早いランチタイムを取り、12時半過ぎには元の駐車場所に戻ったが、後から来たと思われる車が更に奥まで止まっており、登山道入口近くまで来ていた。逆に駐車場に近い方は既に帰ったようで、空いている状態だった。
帰りは最初の鞍ヶ池SAで少し仮眠を取り、愛知県の実家に寄って除草剤の散布等の用事を済ませてから帰路につき、7時前に無事帰宅した。
いいねした人