今シーズンは、やはり暖冬?凍った白駒池は見られなかった
- GPS
- 03:34
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 184m
- 下り
- 167m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
└ ・上信越自動車道 佐久IC→国道141号→国道299号→白駒池入口 ・中央自動車道 須玉IC→国道141号→国道299号→白駒池入口 ・中央自動車道 諏訪IC→ビーナスライン→国道299号→麦草峠→白駒池入口 ※駐車場:200台(大型バス駐車可) 有料:普通車\500/1日(トイレ:有料\50) 白駒池駐車場 TEL:0267-86-4202 ※ 佐久穂町観光協会HP http://yachiho-kogen.jp/sightseeing/shirakomaike/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
▽ 道の状況(危険箇所など) └ 高見石小屋までの区間は大きな問題なし。 ※ 朝晩の冷え込みが激しく、残雪が凍結アイスバーンのためアイゼンや チェーンスパイクなどの滑り止めは必須 ※ 残雪の厚い部分は踏み抜きの恐れがあるため安易に踏み込まない。 |
その他周辺情報 | ▽ 登山ポストの有無 └ 白駒池駐車場の管理棟に有り ▽ 下山後の温泉や飲食店 └ 高見石小屋 / 白駒荘 /青苔荘 / 麦草ヒュッテ など ※コンビニは、国道299号に入る前に |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25
000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
ストック
水筒
時計
非常食
GPS
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
車
長袖シャツ
ハードシェル
サブザック
アイゼン
|
---|
感想
毎年、R299メルヘン街道の冬季閉鎖が解除されてすぐに訪れている白駒池。
やはり暖冬だったせいなのか、今年は例年と違い、白駒池駐車場までほとんど雪はない。
静岡の山友と駐車場で待ち合わせ。既に相手は到着していた。準備をして出発です。
例年なら対面の登山口から雪があるはずだけど、今回はホントに少ない。
高見石に登る分岐までは、一部アイスバーンの雪が残っていたがそれほど問題はなし。分岐から先はやはり圧雪になってしまった雪が登山道一面に残っている。
安全を考えてアイゼンを装着。前日気温が下がったせいかカチコチに凍っている。
森の中は既に雪がなく、緑色になった苔や雪が融けてできた水が凍り鏡のように映し出している光景などがとてもキレイ。
そんな景色を楽しみながら凍ってツルツルの道をトコトコ...。
いつもは独りで歩いている場所だけど、今回は山友と一緒の山歩き。距離もCTも変わらないけど早く感じる。あっという間に気が付けば高見石小屋に到着。
すると、小鳥さんがお出迎え。昨年来てから約半年ぶりこんにちは(*^^*)
早めにスタートしたので、まだ人は少ない。
小屋の中からやかんを持って出てきた女の方、今シーズン小屋で働いている方かな?
外にある水道の蛇口をひねったが水が出ない。やはり昨夜はかなり冷えたのだろう。
そして、高見石の上に...。雪が全くないので特に危険な個所はなし。
でも気をつけて登ろうね。落ちたらけがしますので悪ふざけは厳禁!!
てっぺんに到着すると、いつもながらの絶景が。
あっ...、白駒池融けちゃってるよぉ(´・ω・`)
いつもなら白くていい感じなんだけど残念。でもぐるっと一回りお天気も良くていい感じだね。ここでコーヒータイムといきたいけど、ココは飲食禁止!!
景色を楽しみながらちょっと休んで帰ることに。
次回は新緑?紅葉?また訪れたい場所100選(笑)です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する