記録ID: 881512
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ケ原
2016年05月24日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 426m
- 下り
- 437m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 2:56
天気も良いので大台ヶ原へ行ってみました。
平日ということもあってそこまで人はいませんでした。とても良く整備されていてさすが百名山という場所でした。
平日ということもあってそこまで人はいませんでした。とても良く整備されていてさすが百名山という場所でした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
GWに出勤した為1日休暇をもらることになり(普段はそんなやさしい会社でないのでで雨が降るんじゃないかと心配しましたが)、休日は激混みすると噂の大台ケ原にようやく訪問できました。去年大峰山脈を縦走したこともあって、大蛇瑤らの絶景と呼ぶにふさわしい間近に見える大峰山脈を万感の思いで眺めてしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する