ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 88606
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

敗北の鷹ノ巣山(奥多摩駅→石尾根→水根)

2010年11月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:22
距離
18.8km
登り
1,584m
下り
1,396m

コースタイム

6:05奥多摩駅→6:40登山口6:44→8:04三ノ木分岐→8:37六ツ石山分岐→9:41鷹ノ巣山9:45→11:27水根

天候 ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
鳩ノ巣駐車場に停車→始発にて奥多摩駅へ
鳩ノ巣に駐車
行きは5台、帰りは満車
2010年11月27日 05:40撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/27 5:40
鳩ノ巣に駐車
行きは5台、帰りは満車
妙に立派な駐車場のトイレ
2010年11月27日 05:40撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/27 5:40
妙に立派な駐車場のトイレ
始発にて奥多摩駅へ
2010年11月27日 05:56撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/27 5:56
始発にて奥多摩駅へ
奥多摩駅より出発
2010年11月27日 06:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/27 6:02
奥多摩駅より出発
最初は車道を行く
2010年11月27日 06:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/27 6:37
最初は車道を行く
登山口
2010年11月27日 06:44撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/27 6:44
登山口
登山口
2010年11月27日 06:44撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/27 6:44
登山口
石尾根らしい道
2010年11月27日 07:05撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/27 7:05
石尾根らしい道
ガス!
2010年11月27日 07:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/27 7:45
ガス!
ガス!
2010年11月27日 07:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/27 7:55
ガス!
ガス!
2010年11月27日 08:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/27 8:02
ガス!
一瞬晴れ間も。
そしてこのあとカメラ壊れる・・・。
2010年11月27日 08:53撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/27 8:53
一瞬晴れ間も。
そしてこのあとカメラ壊れる・・・。
撮影機器:

感想

ええ、ホントは奥多摩から石尾根を全部歩いて雲取山にいくつもりだったんです。
で、鴨沢に下りるつもりだったんです。
時間がかかった場合は奥多摩小屋とかに泊れるように食糧もいっぱい持ってたんです。

だのに・・・、へたれなことに鷹ノ巣山にて敗退・・・・・。

■敗因 |録泙鯔困譴
 大まかな地形は頭に入っていたものの、細かいとこが・・・。
 等高線見ながらペース配分する方なんで、先の傾斜がわからないと疲れる。
 しかも奥多摩駅近くでどっちが登山口かわからずさまよったり
 六ツ石山のあと巻くつもりだったピークに登ったりと余計な体力を使う・・・。

■敗因◆‥卦ぅぅ泪ぅ
 いや、曇りのち晴れって予報は知ってたんです。でも雨やあられは聞いてないっす。
 それでも鷹ノ巣山に着くころには晴れるに違いない!って勝手に思ってたら見事裏切られる・・・。
 テンション↓↓↓

■敗因 体調最悪
 ,罵招廚並領六箸辰燭里、最近の不摂生がたたったのか、単に体力落ちただけなのか、
 長丁場なのでゆっくり歩いてるにも関わらず息が切れる。大した傾斜じゃないのに少し歩いては止まる・・・。
 こないだの赤岳もそうだった。やっぱ体力落ちたのか・・・。
 六ツ石山→鷹ノ巣山の尾根道は半ばフラつきながらなんとか登るという有様。

■敗因ぁ.メラ壊れる
 フラつきながら歩いてたもんでハイドレーションから水漏れしてカメラを濡らしたことに気づかず。
 水根山手前で機能停止・・・。テンション下がることこの上なし。

,農莵圓に不安を感じ、△脳旦謀になり、で何度も帰ろうと思い、い撚嫉海魴莪奸

と、いうことでガスガスの鷹ノ巣山でおにぎり食べて水根へ撤退。
もちろん下山途中で晴れましたが何か?

くそーーーー、絶対リベンジしてやる!!!
その前にカメラ直さなきゃ・・・。


・・・そんないけてない一日に一つだけいいことが。
六ツ石から同じタイミングで水根に下りてきた方に、クルマで鳩ノ巣まで送っていただきました。
バス→電車は接続悪いとけっこう時間がかかるんで大変助かりました。
どうもありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1496人

コメント

お疲れです。
kontakaさん。こんばんは。

>■敗因◆‥卦ぅぅ泪ぅ

わかります。その気持ち。
今日僕も山に登ったのですが、ガスっていると
テンションが上がってこないんですよね。不思議。

リベンジレポ楽しみにしています。
2010/11/27 19:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山〜六ツ石山〜奥多摩駅縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山(倉戸口〜榧ノ木尾根〜石尾根〜水根沢コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら