ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 888936
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

男体山 〜奥日光の青空は早朝にあり〜

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
8.7km
登り
1,220m
下り
1,214m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:33
合計
4:43
6:29
6:29
44
7:13
7:17
40
7:57
7:57
52
8:49
8:50
6
8:56
9:04
2
9:06
9:26
33
9:59
9:59
36
10:35
10:35
28
11:03
11:03
3
11:06
ゴール地点
天候 登山中は晴れ
下山後は曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場
二荒山神社(下部…土、上部…舗装)
コース状況/
危険箇所等
◆入山料
二荒山神社で入山料500円を支払い、お守りをいただく。

◆登山道
登山道に滑落の危険はなし。
七合目〜八合目あたりは浮石が多いので、転倒や落石に注意が必要。

◆トイレ
・二荒山神社の鳥居前
・二荒山神社の駐車場(下部)
二荒山神社から男体山頂までの標高差は約1200m
2016年06月04日 06:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 6:21
二荒山神社から男体山頂までの標高差は約1200m
門をくぐると樹林帯
2016年06月04日 06:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 6:29
門をくぐると樹林帯
三合目より
中禅寺湖と半月山(左)と社山(右)
2016年06月04日 06:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 6:54
三合目より
中禅寺湖と半月山(左)と社山(右)
たんぽぽの綿毛。花火のように美しい♪
2016年06月04日 07:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 7:01
たんぽぽの綿毛。花火のように美しい♪
車道歩き…
2016年06月04日 07:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:06
車道歩き…
四合目
いま、再びの登山道へ。
2016年06月04日 07:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:10
四合目
いま、再びの登山道へ。
シロヤシオは今が見頃
2016年06月04日 07:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:18
シロヤシオは今が見頃
シロヤシオ満開
2016年06月04日 07:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 7:21
シロヤシオ満開
五合目
イエローパンツは新入り!
2016年06月04日 07:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:24
五合目
イエローパンツは新入り!
これだけ中禅寺湖が青いとは!!
2016年06月04日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 7:26
これだけ中禅寺湖が青いとは!!
赤い花も咲いてた。
2016年06月04日 07:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:28
赤い花も咲いてた。
新緑と快晴の空
2016年06月04日 07:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:46
新緑と快晴の空
午後から曇りになる予報は当たるかな?
2016年06月04日 07:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:48
午後から曇りになる予報は当たるかな?
もうじき樹林帯を抜けるか。
2016年06月04日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:49
もうじき樹林帯を抜けるか。
奥日光には何度も来ているけど、半月山も社山も未登頂なのよ。
2016年06月04日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 7:53
奥日光には何度も来ているけど、半月山も社山も未登頂なのよ。
あれが八丁出島か。
2016年06月04日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:53
あれが八丁出島か。
落石注意
2016年06月04日 08:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:03
落石注意
何度も振り返ってしまうな。。。
2016年06月04日 08:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:14
何度も振り返ってしまうな。。。
ガレ場が終わると九合目
2016年06月04日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:30
ガレ場が終わると九合目
ミネザクラは終了間際
2016年06月04日 08:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:34
ミネザクラは終了間際
ここまで2時間9分。なぜか2時間15分切りにこだわる。
2016年06月04日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 8:39
ここまで2時間9分。なぜか2時間15分切りにこだわる。
あと2分…
2016年06月04日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:43
あと2分…
さすがに2時間15分はハードルが高い…
2016年06月04日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:47
さすがに2時間15分はハードルが高い…
8時53分、男体山登頂!!

剣の刃を持っても斬れませんよ♪
2016年06月04日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/4 8:53
8時53分、男体山登頂!!

剣の刃を持っても斬れませんよ♪
この剣を倒した場合、太郎山が真っ二つに斬れます。
2016年06月04日 08:53撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
4
6/4 8:53
この剣を倒した場合、太郎山が真っ二つに斬れます。
北方の山並み
太郎山、大真名子山、小真名子山、帝釈山、女峰山
2016年06月04日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:55
北方の山並み
太郎山、大真名子山、小真名子山、帝釈山、女峰山
尾瀬の燧ヶ岳が見える。
太郎山の向こうに鬼怒沼山から田代山まで。
その向こうには会津駒ヶ岳。
2016年06月04日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 8:55
尾瀬の燧ヶ岳が見える。
太郎山の向こうに鬼怒沼山から田代山まで。
その向こうには会津駒ヶ岳。
日光白根山と燧ヶ岳。
至仏山や平ヶ岳あたりまでなんとか見える。
2016年06月04日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 8:55
日光白根山と燧ヶ岳。
至仏山や平ヶ岳あたりまでなんとか見える。
(8倍ズーム)日光白根山
2016年06月04日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:56
(8倍ズーム)日光白根山
(8倍ズーム)錫ヶ岳
※日光白根山の南にある山
2016年06月04日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 8:56
(8倍ズーム)錫ヶ岳
※日光白根山の南にある山
(8倍ズーム)おそらく谷川岳から巻機山ではないかと…
2016年06月04日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 8:56
(8倍ズーム)おそらく谷川岳から巻機山ではないかと…
(8倍ズーム)尾瀬周辺
至仏山、景鶴山、平ヶ岳、燧ヶ岳
2016年06月04日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 8:56
(8倍ズーム)尾瀬周辺
至仏山、景鶴山、平ヶ岳、燧ヶ岳
(8倍ズーム)会津駒ヶ岳
2016年06月04日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:57
(8倍ズーム)会津駒ヶ岳
(8倍ズーム)太郎山
2016年06月04日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:57
(8倍ズーム)太郎山
(8倍ズーム)小真名子山(奥)と大真名子山(手前)
2016年06月04日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:57
(8倍ズーム)小真名子山(奥)と大真名子山(手前)
(8倍ズーム)帝釈山と女峰山
2016年06月04日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:57
(8倍ズーム)帝釈山と女峰山
岩の上の山女
2016年06月04日 08:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 8:58
岩の上の山女
一等三角点”男体山”
三角点の標高は2484m(最高点は2486m)
2016年06月04日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 8:59
一等三角点”男体山”
三角点の標高は2484m(最高点は2486m)
青空をありがとうございました。
2016年06月04日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 9:21
青空をありがとうございました。
(8倍ズーム)皇海山
2016年06月04日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 9:22
(8倍ズーム)皇海山
(8倍ズーム)袈裟丸山
2016年06月04日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 9:23
(8倍ズーム)袈裟丸山
中禅寺湖に向かって下山開始!
2016年06月04日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 9:27
中禅寺湖に向かって下山開始!
男体山ではトレッキングポールを使わない方が安全な気がする。
2016年06月04日 09:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 9:55
男体山ではトレッキングポールを使わない方が安全な気がする。
ガンガン下ろう!
2016年06月04日 10:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 10:12
ガンガン下ろう!
おつでした♪
2016年06月04日 10:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 10:58
おつでした♪

感想

 低気圧と梅雨入りの近づく6月4日。甲斐駒テント泊を計画していたが、土曜日から日曜日の天気が雨予報となり、尾瀬の見晴テント泊にしようと思ったが、なんとなくテント泊の気分にならず、移動時間の短い男体山に登ることにした。

 782年、現在の栃木県真岡市に生まれたとされる勝道上人によって開山された男体山は、二荒山神社から標高差1200mを延々と登り続ける。まさに『修行の山』であることを証明している。

 男体山は奥日光を代表する山。栃木県に住んでいるので登る機会が多いが、頂上に着くころには曇ってしまうことが多い。だが、この日は違った。青空は頂上でも待っていてくれた。
 まさに全方位大展望。南には青空を映す中禅寺湖と社山、半月山、皇海山、袈裟丸山、写真には写らないぐらいぼんやりしていたが富士山まで見えた。東には女峰山。北には大真名子山、小真名子山、太郎山、山王帽子山、遠くには燧ヶ岳など尾瀬の山々。西には日光白根山と戦場ヶ原、遠くには、定かでないが谷川連峰の朝日岳から巻機山まで見えていたと思う。湿度の高くなる6月に遠方の山々まで見渡せるのは運が良い。

 頂上付近でゼリーと大福を食べてエネルギー補給をしていたところ、皇海山の上空にぷかりと浮かぶ雲を発見。どうやら昼ごろには曇りそうだ。9時半ごろに下山を始め、山頂から中禅寺湖に向けて歩く。気温が高くなってきたためか、すれ違う登山者はみんな疲れ気味だ。我々が二荒山神社に下山したのは11時だが、この時間から登り始める人が多いことには驚いた。山は天気が変わりやすいと言われるが、北関東の山は特に午後の雷雨が怖い。その点からみても日光の登山は早朝スタートが望ましい。

 帰宅後、九州、近畿、東海地方が梅雨入りしたと知った。来週末は中部や関東も梅雨入りしているだろう。梅雨入り前に快晴の下の登山が楽しめて良かった。梅雨入り後は貴重な晴れの日を大切にしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人

コメント

お二人さま、おはようございます!
本来はテン泊の予定だったのですね!
何日前の天気予報は晴れマークがあったのに、雨に変わってしまったとは…。(甲斐駒付近はチェックしてません)

現に今こちちでは(埼玉県)、少し雨が降ってますよ。
もしかして、そろそろ梅雨入りでしょうか?

そちらは結構なお天気だったのですなぁ〜♪
青空&剣、そしてお二人さまのショットが実に素晴らしい!

お疲れさまでした!
2016/6/5 6:40
Re: お二人さま、おはようございます!
ayamoekanoさん、おはようございます。

甲斐駒テント泊は1週間以上前から計画していただけに残念でしたが、鳳凰小屋のtwitterでは現在小雨ということで、計画変更は正解だったと思うことにします。

男体山は久しぶりでしたが、これだけ青空を楽しめたのは初めてかもしれません。やっぱり山は朝がいいですね♪

コメントありがとうございました。
2016/6/5 7:37
ありがとうございました!
初めまして!昨日は五合目付近でお会いした◯山さんグループにいた小◯◯です。
写真・文章ともに凄いですね〜(o^^o)
参考になります^_−☆
私はまだ初心者なので勉強なります。
また、お邪魔しますのでよろしくお願いしますm(__)m
2016/6/5 7:57
Re: ありがとうございました!
jochさん、はじめまして。

tanyaさんから「下山途中ですれ違うかも」と聞いていたので4人組を見落とさないように歩いていましたが、運良く会えましたね。

これから先も読んでもらえるような感想を書いていきますので、また遊びに来てください。
コメントありがとうございました。
2016/6/5 8:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら