北鎮岳
- GPS
- 06:20
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,090m
- 下り
- 1,323m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨年よりは雪があり、黒岳も普通に滑ることができた。ぎりぎりリフト乗り場近くまで滑り降りることができます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
今年も6月の頭に降雪があり、きれいな雪を期待して、昨年と同様に6月の最初の日曜日に北鎮岳を目指す。昨年の黒岳は異例の雪不足でリフトを降りてからつぼ足、スノーシューでの登行だったが、今年は普通にシールで登れる。マネキ岩近辺でスプリットが横滑りを始めたので潔くシートラで行く。
今年は黒岳ピークから北鎮岳が見えた。周りの大雪の山々もきれいに見えた。実に清々しいいい気分だ。写真を撮ってすっかり雪のない夏道を下り石室へ。
石室も屋根だけ出てる程度だ。石室の裏から雪上を川底に向かう。そのままシールで沢筋を北鎮岳に進む。先行者が数組見える。真っ白な北鎮岳がきれいだ。もう、6月第1日曜日、北鎮岳はテッパンだな!だが、しか〜し、今回は北鎮岳の北面を巻いて鋸岳の北面が確認できる岩場に登る。そうだ今回は鋸岳北面を落とすつもりで来ている。北鎮岳は帰り道に落とすつもりだったのだが・・・鋸岳 北面はかなり雪崩てる、デブリも溜まってる。大きな雪屁が今にも落ちそうだ。どうやら遅かったようだ。前回の愛別岳BCの時にここがいい斜面に見えたのだが今回は諦めよう。
稜線を北鎮岳目指して登る。せっかく北鎮岳の北側にいるのだから、ピークには行かず北鎮岳 東斜面 北端の急斜面を行く。何人もののスキーヤー、ボーダーが登ってくる。北鎮岳、この日は大盛況だ。あまりメジャーになってほしくない気もするが・・・
北鎮岳はいい雪だった!この時期としては最高だ!気持ちのいい急斜面はあっという間だ。後はメローな斜面を名残惜しく滑り降りる。凌雲岳ふもとで大休憩。風もあたらず暖かい。北鎮岳ピークではまだまだ寒く、定期的に来る視界が効かなくなる雲の天気待ちで休憩などできない。ピークはまだまだ冬だ。
黒岳を登り返して、シャバシャバ雪の黒岳のマネキ岩シュートを落として、トラバッてスキー場コースに出てリフト乗り場近くまで滑り降りた。
RWで降りてくると、もう夏の臭いがした。
今年はいつまで滑れるかな〜?
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ウッチャン,こんにちは!
とうとうヤマレコ・デビューしたんですね
新たな斜面の開拓意欲,いつもながら感心しています
それにしても北鎮岳のシュプールの多さにびっくりです
まだ,こんなにたくさんの人が滑走を楽しんでいたのか!
今シーズンは板納めがちょっと早かったかな?と若干,後悔しています
hidekinさん、こんにちは!
とうとうヤマレコデビューしてしまいました。ブログは生活の中の一部の山行、ヤマレコは山専門と別けてこれからアップしていきます。
これでまた忙しくなるなぁ〜
北鎮岳も6月滑走がメジャーになったのかな?
10人以上はいたでしょう。
とにかくいい雪で最高でした!
それでは!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する