記録ID: 891615
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 水分道〜草木をかき分けて
2016年06月06日(月) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:30
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,071m
コースタイム
天候 | 梅雨の晴れ間☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水分道 千早赤阪役場(110m)から金剛山頂(1,125m)まで約1,000mの高度を上げる充実したロングコース。 バス停から少し歩いて道の駅ちはやあかさかで登山準備。 二川原辺小屋を過ぎ少し行くと昭文社地図の迷いマークの付近に着きます。登山道案内板の通り5m先でUターンして上って行きます。すぐに森屋の案内板が有ります。 204鉄塔の右側を行きますが、草木をかき分け進みます。途中大きな倒木を乗り越え、さらに草木をかき分け杉林に出ます。 青萌道合流手前で尾根道と谷道の二通りになりますが、谷道は崩れていたため尾根道(屏風坂)を行きました。先の鉄塔同様草木をかき分け進みます。もう汗だくです。 トゲが有るため長袖シャツ着用して下さい。 青萌道合流後は広々とした道を国見城跡まで歩きます。最後の登りはキツかったです。 伏見道 しっかり踏まれた道です。 |
その他周辺情報 | 伏見道下山後はかもきみの湯600円。 湯上がりは2階食事処で生ビール🍺。 |
写真
感想
6月4日、5日と土日出勤で翌6日月曜は休みでした。梅雨の晴れ間に水分道を初めて歩きました。
前回に青萌道をカトラ谷に歩いているので、水分道が合流してきたところを見て次回歩いてみようと思っていました。
水分道は千早赤阪役場から山頂まで1,000mの高度を上げる歩きごたえのあるロングコースです。
二川原小屋を過ぎた辺りで迷い易くなりますが、登山道案内板を5m先に進みその通りUターンして上ればすぐに森屋の案内板が有ります。落ち着いて歩けば大丈夫でした。
鉄塔から青萌道出合まで所々草木をかき分け、倒木を乗り越え進むことになりました。水分道は夏場歩くより冬場の木々が散った後に歩く方が良いかも知れないですね。
金剛山の大きさと高さを感じた山行でした。また冬場に霧氷を楽しみながら歩いてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する