今回はJR御殿場線谷峨駅からのスタートです。まずは山市場BSを目指します。1
1
今回はJR御殿場線谷峨駅からのスタートです。まずは山市場BSを目指します。1
山市場BSへの道にて1。本日の山行の無事を祈願します。2
0
山市場BSへの道にて1。本日の山行の無事を祈願します。2
山市場BSへの道にて2。河内川。3
1
山市場BSへの道にて2。河内川。3
山市場BSへの道にて3-1。道の駅山北1。山北町周辺観光マップ。4
0
山市場BSへの道にて3-1。道の駅山北1。山北町周辺観光マップ。4
山市場BSへの道にて3−2。道の駅山北2。トイレもあります。5
0
山市場BSへの道にて3−2。道の駅山北2。トイレもあります。5
山市場BSにて。ここから不老山を目指します。6
1
山市場BSにて。ここから不老山を目指します。6
不老山への道からの景色1。相変わらず河内川とともに進んでいきます。7
1
不老山への道からの景色1。相変わらず河内川とともに進んでいきます。7
不老山への道にて1。標識が出てきました。8
1
不老山への道にて1。標識が出てきました。8
不老山への道にて2。つり橋を渡ります。9
1
不老山への道にて2。つり橋を渡ります。9
不老山への道にて3。のどかです。10
1
不老山への道にて3。のどかです。10
不老山への道にて4。所々に標識が立っているので安心です。11
1
不老山への道にて4。所々に標識が立っているので安心です。11
不老山への道にて5。山道のスタートです。12
0
不老山への道にて5。山道のスタートです。12
不老山への道にて6。しばらく細い上り道が続きます。13
0
不老山への道にて6。しばらく細い上り道が続きます。13
不老山への道にて7。橋が出てきます。14
3
不老山への道にて7。橋が出てきます。14
不老山への道にて8。束の間の平坦。15
0
不老山への道にて8。束の間の平坦。15
不老山への道にて9。上り&上り。16
0
不老山への道にて9。上り&上り。16
不老山への道にて10。倒れている木を横目に見ながら上っていきます。17
0
不老山への道にて10。倒れている木を横目に見ながら上っていきます。17
不老山への道からの景色2。眺めの良い所は少ないです。18
1
不老山への道からの景色2。眺めの良い所は少ないです。18
不老山への道にて11。ここまで出会った登山者の方は2組です。
19
1
不老山への道にて11。ここまで出会った登山者の方は2組です。
19
不老山への道にて12。休憩用のベンチがあります。20
0
不老山への道にて12。休憩用のベンチがあります。20
不老山への道からの景色3。
21
1
不老山への道からの景色3。
21
不老山への道にて13。鹿柵とともに進んでいきます。蜘蛛の巣も2箇所ほどありました。22
0
不老山への道にて13。鹿柵とともに進んでいきます。蜘蛛の巣も2箇所ほどありました。22
不老山への道にて14。ここを進むとラストの上りが出てきます。23
0
不老山への道にて14。ここを進むとラストの上りが出てきます。23
不老山にて。928m。木に囲まれて眺望はききません。24
3
不老山にて。928m。木に囲まれて眺望はききません。24
不老山から世附峠へ下りていきます。25
1
不老山から世附峠へ下りていきます。25
世附峠への道にて1。金太郎の標識も出てきます。26
3
世附峠への道にて1。金太郎の標識も出てきます。26
世附峠への道にて2。ひたすら下り。登山者の方も増えてきました。27
1
世附峠への道にて2。ひたすら下り。登山者の方も増えてきました。27
世附峠にて1。ここから浅瀬入口BSにも本来はいけるようですが今は…。28
1
世附峠にて1。ここから浅瀬入口BSにも本来はいけるようですが今は…。28
世附峠にて2。ビッシリと書き込まれた標識。ここから湯船山を目指します。29
1
世附峠にて2。ビッシリと書き込まれた標識。ここから湯船山を目指します。29
湯船山への道からの景色1。見晴らしが良く登山者の方ともよくすれ違いました。30
2
湯船山への道からの景色1。見晴らしが良く登山者の方ともよくすれ違いました。30
湯船山への道にて1。緩やかな道が続きます。31
0
湯船山への道にて1。緩やかな道が続きます。31
湯船山への道にて2。歩きやすいです。32
0
湯船山への道にて2。歩きやすいです。32
湯船山への道にて3。再び開けた所へ。33
0
湯船山への道にて3。再び開けた所へ。33
湯船山への道からの景色2。良い景色です。34
2
湯船山への道からの景色2。良い景色です。34
湯船山への道にて4。平坦な道が終わりいつしか上りへ。35
0
湯船山への道にて4。平坦な道が終わりいつしか上りへ。35
湯船山への道にて5。ロープつきの上り。36
0
湯船山への道にて5。ロープつきの上り。36
湯船山への道にて6。白くらの頭。37
1
湯船山への道にて6。白くらの頭。37
湯船山への道にて7。大木と倒木。38
0
湯船山への道にて7。大木と倒木。38
湯船山への道にて8。平らな道。39
0
湯船山への道にて8。平らな道。39
湯船山への道にて9。大木2。40
0
湯船山への道にて9。大木2。40
湯船山にて。1041m。世附峠から3.7km、明神峠へは1.7km、三国山へは3.9km。
41
3
湯船山にて。1041m。世附峠から3.7km、明神峠へは1.7km、三国山へは3.9km。
41
湯船山から明神峠へ下りていきます。欣求のベンチについての看板。42
0
湯船山から明神峠へ下りていきます。欣求のベンチについての看板。42
明神峠への道にて1。欣求のベンチ。43
0
明神峠への道にて1。欣求のベンチ。43
明神峠への道にて2。木のトンネル。44
4
明神峠への道にて2。木のトンネル。44
明神峠への道にて3-1。鉄塔の下を潜ります。45
0
明神峠への道にて3-1。鉄塔の下を潜ります。45
明神峠への道にて3−2。鉄塔の下から1枚。46
1
明神峠への道にて3−2。鉄塔の下から1枚。46
明神峠への道にて4。寄り道してサンショウバラの大木を見に行きます。47
0
明神峠への道にて4。寄り道してサンショウバラの大木を見に行きます。47
明神峠への道にて5-1。サンショウバラの大木。樹齢42歳?らしいです。48
0
明神峠への道にて5-1。サンショウバラの大木。樹齢42歳?らしいです。48
明神峠への道にて5−2。サンショウバラの花。49
3
明神峠への道にて5−2。サンショウバラの花。49
明神峠への道にて6。元の道に戻り明神峠近くからの一枚。50
1
明神峠への道にて6。元の道に戻り明神峠近くからの一枚。50
明神峠にて。900m。ここから三国山を目指します。51
1
明神峠にて。900m。ここから三国山を目指します。51
三国山への道にて1。しばらくは車道のそばの道を進んでいきます。52
0
三国山への道にて1。しばらくは車道のそばの道を進んでいきます。52
三国山への道からの景色。53
0
三国山への道からの景色。53
三国山への道にて2。ここが三国山登山口です。54
0
三国山への道にて2。ここが三国山登山口です。54
三国山への道にて3。ひたすら上りです。ですが距離は短めです。55
0
三国山への道にて3。ひたすら上りです。ですが距離は短めです。55
三国山への道にて4。鉄塔そばにて。56
1
三国山への道にて4。鉄塔そばにて。56
三国山にて。1320.2m。多くの登山者の方が休憩されていました。57
2
三国山にて。1320.2m。多くの登山者の方が休憩されていました。57
三国山から大洞山に向かいます。58
2
三国山から大洞山に向かいます。58
大洞山への道にて1。ヅナ峠。ここから富士スピードウェイ(4.4km)や富士霊園(4.9km)に行けるようです。59
0
大洞山への道にて1。ヅナ峠。ここから富士スピードウェイ(4.4km)や富士霊園(4.9km)に行けるようです。59
大洞山への道にて2。この道は日が差していますが涼しくとても歩きやすい道です。60
0
大洞山への道にて2。この道は日が差していますが涼しくとても歩きやすい道です。60
大洞山への道にて3。楢木山。1353m。61
0
大洞山への道にて3。楢木山。1353m。61
大洞山への道にて4。登山者の方は少なめです。62
1
大洞山への道にて4。登山者の方は少なめです。62
大洞山にて1。1383.5m。この手前辺りはちょっとした上りが出てきますがほぼ緩やかな道でした。63
2
大洞山にて1。1383.5m。この手前辺りはちょっとした上りが出てきますがほぼ緩やかな道でした。63
大洞山にて2。標識と忘れ物のサングラス?64
2
大洞山にて2。標識と忘れ物のサングラス?64
大洞山から立山を目指します。65
1
大洞山から立山を目指します。65
立山への道にて1。脚に優しい道が続きます。66
0
立山への道にて1。脚に優しい道が続きます。66
立山への道にて2-1。アザミ平東からの景色。67
0
立山への道にて2-1。アザミ平東からの景色。67
立山への道にて2−2。富士山のアップ。68
4
立山への道にて2−2。富士山のアップ。68
立山への道にて3。平らな道が続きます。69
1
立山への道にて3。平らな道が続きます。69
立山への道にて4。三国山からここまで出会った登山者の方は2組でした。70
0
立山への道にて4。三国山からここまで出会った登山者の方は2組でした。70
立山への道にて5。見晴らしが良い所が続きます。71
0
立山への道にて5。見晴らしが良い所が続きます。71
立山への道にて6。アザミ平。立山と籠坂峠の分岐点。72
0
立山への道にて6。アザミ平。立山と籠坂峠の分岐点。72
立山への道にて7。これが本日ラストの上りです。73
0
立山への道にて7。これが本日ラストの上りです。73
立山への道にて8。畑尾山。1365m。74
0
立山への道にて8。畑尾山。1365m。74
立山への道にて9。ここまで来ればあと少しです。75
0
立山への道にて9。ここまで来ればあと少しです。75
立山山頂にて。展望台へ寄り道します。76
2
立山山頂にて。展望台へ寄り道します。76
立山展望台への道にて。ここも平らな道です。77
0
立山展望台への道にて。ここも平らな道です。77
立山展望台と富士山。78
1
立山展望台と富士山。78
立山展望台からの景色。富士山のアップ。79
4
立山展望台からの景色。富士山のアップ。79
立山から須走紅冨台方面に下りていきます。80
0
立山から須走紅冨台方面に下りていきます。80
須走紅冨台方面への道にて1。この辺りにもサンショウバラがありました。81
0
須走紅冨台方面への道にて1。この辺りにもサンショウバラがありました。81
須走紅冨台方面への道にて2。ここを下っていきます。
82
1
須走紅冨台方面への道にて2。ここを下っていきます。
82
須走紅冨台方面への道にて3。車道に出ます。83
0
須走紅冨台方面への道にて3。車道に出ます。83
須走紅冨台への道からの景色。富士山。84
1
須走紅冨台への道からの景色。富士山。84
須走紅冨台周辺には温泉もあります。ここから須走浅間神社BSを目指します。85
0
須走紅冨台周辺には温泉もあります。ここから須走浅間神社BSを目指します。85
須走浅間神社BSへの道にて1。この辺にもBSがありましたが今回はパスしました。86
1
須走浅間神社BSへの道にて1。この辺にもBSがありましたが今回はパスしました。86
須走浅間神社BSへの道にて2。須走浅間神社にて。トイレもあります。87
0
須走浅間神社BSへの道にて2。須走浅間神社にて。トイレもあります。87
須走浅間神社BSにて本日終了。近くにはローソンがありました。88
2
須走浅間神社BSにて本日終了。近くにはローソンがありました。88
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する