ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 894202
全員に公開
ハイキング
東海

明神山 変化に富んだ登山道

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
9.9km
登り
1,214m
下り
1,214m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:39
合計
5:33
距離 9.9km 登り 1,217m 下り 1,215m
6:06
14
6:20
63
7:23
7
鬼岩乗越の先
7:30
32
8:02
8:07
36
8:43
8:58
71
10:09
10:13
44
10:57
14
11:11
11:25
2
11:27
11:28
11
11:39
0
11:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三遠南信自動車道鳳来狭I.Cを降りたら右折。乳岩の看板がすぐにあるのでそこを左折。看板通りに細い道を道なりに行くと、20台ほど停車できる駐車場があります。利用しませんでしたが綺麗そうなトイレもあります。朝来たときは2台程しか駐車しておりませんでしたが、下山すると駐車場は満車。細い道の脇に路上駐車で長蛇を成しておりました。
コース状況/
危険箇所等
912m小ピークから山頂までの山道は、鎖場が3カ所、馬の背、細尾根ありで少し注意が必要かと思います。
その他周辺情報 梅の湯\700。下山後はここで汗を流してさっぱりしましょう。食事も出来ます。
登山開始。右に見えるのはトイレです。
2016年06月11日 06:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 6:08
登山開始。右に見えるのはトイレです。
乳岩は帰りに寄っていきます。
2016年06月11日 06:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 6:08
乳岩は帰りに寄っていきます。
まずは渓流の傍を歩きます。涼やかで気持ちがいい。
2016年06月11日 06:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 6:09
まずは渓流の傍を歩きます。涼やかで気持ちがいい。
水がすごく綺麗です。下山したら飛び込みたい^^);
2016年06月11日 06:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 6:10
水がすごく綺麗です。下山したら飛び込みたい^^);
山道に入ります。
2016年06月11日 06:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 6:11
山道に入ります。
橋も苔むしていていい雰囲気
2016年06月11日 06:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 6:20
橋も苔むしていていい雰囲気
岩の門を通ります。明神山の玄関みたいです。
2016年06月11日 06:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 6:25
岩の門を通ります。明神山の玄関みたいです。
水場
2016年06月11日 06:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 6:36
水場
30分ほどで休憩ができるスペースが現れました。まだ30分しか歩いていないのでここはパスして先に行きます。
2016年06月11日 06:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 6:41
30分ほどで休憩ができるスペースが現れました。まだ30分しか歩いていないのでここはパスして先に行きます。
川を渡ります。雨の後だと結構水が流れているかもしれませんね。
2016年06月11日 06:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 6:59
川を渡ります。雨の後だと結構水が流れているかもしれませんね。
鬼岩到着。まだロッククライミングをしている人はいませんでした。
2016年06月11日 07:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 7:09
鬼岩到着。まだロッククライミングをしている人はいませんでした。
でっかい岩だ
2016年06月11日 07:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 7:09
でっかい岩だ
岩登り怖そう。
2016年06月11日 07:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 7:15
岩登り怖そう。
ここも岩登り場でしょうか。ベンチもしっかり作ってあります。
2016年06月11日 07:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 7:20
ここも岩登り場でしょうか。ベンチもしっかり作ってあります。
上の岩の右側。山道と思って登っていったら、とんでもない急登で道なき道を登る羽目に…下山時に分かったのですが、正式なルートは岩の左側にありました。まあ、ここを登ったことでかなりショートカットできたのでよしとします。
2016年06月11日 07:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 7:21
上の岩の右側。山道と思って登っていったら、とんでもない急登で道なき道を登る羽目に…下山時に分かったのですが、正式なルートは岩の左側にありました。まあ、ここを登ったことでかなりショートカットできたのでよしとします。
岩の門をくぐります。
2016年06月11日 07:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 7:32
岩の門をくぐります。
胸突八丁。噂の急登山道に到着。
2016年06月11日 07:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/11 7:33
胸突八丁。噂の急登山道に到着。
胸突八丁登ります。割と急。
2016年06月11日 07:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 7:33
胸突八丁登ります。割と急。
20分ほど登ると、稜線に出ました。ここで胸突八丁は終了。思ったほどきつくなかったです。これで明神山の山場を越えたとこの時は思っておりました…。
2016年06月11日 07:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 7:54
20分ほど登ると、稜線に出ました。ここで胸突八丁は終了。思ったほどきつくなかったです。これで明神山の山場を越えたとこの時は思っておりました…。
蛇さんに遭遇。たぶんヤマカガシの子供かと思われます…。日本最強の毒をもつ蛇です。
2016年06月11日 08:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 8:00
蛇さんに遭遇。たぶんヤマカガシの子供かと思われます…。日本最強の毒をもつ蛇です。
小ピーク912に到着。ここから山頂まであと1kmです。ここで地図を確認すると、一旦下におりてから、尾根を緩やかに登り、山頂付近で少し急になる感じと思っておりました。
2016年06月11日 08:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 8:03
小ピーク912に到着。ここから山頂まであと1kmです。ここで地図を確認すると、一旦下におりてから、尾根を緩やかに登り、山頂付近で少し急になる感じと思っておりました。
鎖場到着。早速登ります。ちょっとだけクライミング気分です。
2016年06月11日 08:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/11 8:20
鎖場到着。早速登ります。ちょっとだけクライミング気分です。
さらに進むと
2016年06月11日 08:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 8:23
さらに進むと
また鎖場。
2016年06月11日 08:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 8:26
また鎖場。
さらに鎖場。写真では緩やかに見えますが、結構急です。
2016年06月11日 08:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 8:27
さらに鎖場。写真では緩やかに見えますが、結構急です。
馬の背に到着。やっと空が見えた。
2016年06月11日 08:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 8:35
馬の背に到着。やっと空が見えた。
本日初展望。鳳来湖が見えます。
2016年06月11日 08:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/11 8:35
本日初展望。鳳来湖が見えます。
先月訪れた上臈岩が見えます。
2016年06月11日 08:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 8:35
先月訪れた上臈岩が見えます。
山頂付近は相当急登。しんどい。鎖場から山頂までの道の方が、胸突八丁よりはるかにしんどかったです。
2016年06月11日 08:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 8:41
山頂付近は相当急登。しんどい。鎖場から山頂までの道の方が、胸突八丁よりはるかにしんどかったです。
明神山征服!
2016年06月11日 08:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 8:47
明神山征服!
山頂は1016mなり。
2016年06月11日 08:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/11 8:47
山頂は1016mなり。
展望台に登ると…
2016年06月11日 08:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 8:47
展望台に登ると…
こんな感じです。東側の眺望。はるか向こうに南アルプスの山々が見えるようです。
2016年06月11日 08:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 8:54
こんな感じです。東側の眺望。はるか向こうに南アルプスの山々が見えるようです。
北側の眺望。
2016年06月11日 08:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 8:58
北側の眺望。
山頂にはトイレもありますが…扉を開ける勇気がありませんでした^^);
2016年06月11日 09:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 9:02
山頂にはトイレもありますが…扉を開ける勇気がありませんでした^^);
下山します。下山は違うルートで。
2016年06月11日 09:04撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 9:04
下山します。下山は違うルートで。
こっちのルートは途中でいろいろ分岐点があります。
2016年06月11日 09:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 9:07
こっちのルートは途中でいろいろ分岐点があります。
また分岐
2016年06月11日 09:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 9:15
また分岐
この看板、結構重要です。沢のガレ場を降りるのですが、足元に気をとられていると、山道に気が付かずにそのままずっと沢を降りて行ってしまいかねないです。
2016年06月11日 09:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 9:20
この看板、結構重要です。沢のガレ場を降りるのですが、足元に気をとられていると、山道に気が付かずにそのままずっと沢を降りて行ってしまいかねないです。
栃木沢。白い花びらが落ちていてちょっと綺麗でした。
2016年06月11日 09:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 9:36
栃木沢。白い花びらが落ちていてちょっと綺麗でした。
こんな感じ。
2016年06月11日 09:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 9:37
こんな感じ。
もののけ姫の森みたいです。
2016年06月11日 09:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
6/11 9:40
もののけ姫の森みたいです。
降ります。
2016年06月11日 09:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 9:49
降ります。
休憩にはちょうどいい岩です。
2016年06月11日 09:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
6/11 9:51
休憩にはちょうどいい岩です。
中道コースが上の方の分岐であった国体コースでしょうかね。
2016年06月11日 09:56撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 9:56
中道コースが上の方の分岐であった国体コースでしょうかね。
鬼岩乗越え分岐。登りは道なき急登でショートカットしてしまったため、ここは通りませんでした。
2016年06月11日 10:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 10:13
鬼岩乗越え分岐。登りは道なき急登でショートカットしてしまったため、ここは通りませんでした。
鬼岩。たくさんの方が岩登りをしておりました。皆さん家族で来られていてて、レジャーシートを引いて楽しんでおられました。ハイキングも兼ねているみたいですね。
2016年06月11日 10:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 10:19
鬼岩。たくさんの方が岩登りをしておりました。皆さん家族で来られていてて、レジャーシートを引いて楽しんでおられました。ハイキングも兼ねているみたいですね。
下の巨大鬼岩にもたくさんの人が。
2016年06月11日 10:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 10:21
下の巨大鬼岩にもたくさんの人が。
乳岩入り口まで戻ってきました。帰りはここに寄っていきます。
2016年06月11日 11:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 11:01
乳岩入り口まで戻ってきました。帰りはここに寄っていきます。
左回りと決まっているようです。
2016年06月11日 11:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 11:05
左回りと決まっているようです。
階段を登ります。
2016年06月11日 11:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 11:08
階段を登ります。
岩の中に入っていきます。登りの急なはしごは一部錆びて崩壊しておりますので注意が必要です。
2016年06月11日 11:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 11:10
岩の中に入っていきます。登りの急なはしごは一部錆びて崩壊しておりますので注意が必要です。
岩の中。
2016年06月11日 11:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 11:13
岩の中。
乳岩。でっかいですね。
2016年06月11日 11:25撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6/11 11:25
乳岩。でっかいですね。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 コンパス GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

綺麗な水が流れる沢登り。急登、鎖場、馬の背。変化に富んだ山道でした。距離は短いですが、意外とハード。下りで結構足が疲れてしまいました。
鬼岩までは緩やかな登りで結構楽でした。川のせせらぎ、鳥のさえずりを聞きながらの森林浴が楽しめます。
鬼岩から912ピークまでは、胸突八丁を始め、割と急登になります。山登りが本格化したという感じになります。道はしっかりしているので危ないところはありません。(私は鬼岩ルートを間違って、鬼岩乗越を通らずにショートカットしてしまいましたが・・・。)
最後の山頂までの1kmは、鎖場や痩せ尾根があり、ちょっと危険なところもあります。痩せ尾根からの転落に注意が必要です。また、山頂手前はかなりの急登で、しんどいです。
明神山は人気の山の様で、ロッククライミングをされている方も非常に多く、鬼岩から下ではたくさんの方とすれ違いました。人が多いので安心感がありますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人

コメント

ヒルは?
三ツ瀬明神は初めてでしたか?
栃木沢ルートには山ビルが多いと聞いたことがありますが、遭いませんでしたか?
この山はいろんなルートがある山で奥が深いです。
2016/6/12 22:04
Re: ヒルは?
uttyさんこんばんわ。
三ツ瀬明神は初めてでした。ヤマレコを見ていてもいろいろなルートで歩いている方がおられますし、実際に歩いていても分岐点が沢山あってバリエーションが豊かですね。
栃木沢ルートでは幸いヤマビルには遭いませんでした。(ヤマビルが多いとは知りませんでした…。)
途中経過の写真を撮るのに立ち止まるくらいで、休憩なしで降りてきたのがよかったのかもしれません。
2016/6/13 0:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
乳岩明神山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら