檜洞丸|夏山気分を先取り - 親子登山63 (小2)
- GPS
- 07:27
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,438m
- 下り
- 1,434m
コースタイム
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:25
天候 | 晴れのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西丹沢自然教室で登山届を提出 |
その他周辺情報 | 町立中川温泉 ぶなの湯 |
写真
装備
個人装備 |
【地図読み】地図(地形図)
コンパス
筆記用具
時計
GPS
【食料】飲料
行動食
非常食
【天候対策】雨具
帽子
サングラス
日焼け止め
虫よけ
【危急時装備】ヘッドランプ
予備電池
保険証
常備薬
【通常携行品】タオル
着替え
【その他趣味】カメラ
【車中デポ】替え靴
温泉セット
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
ロープ
スリンゲ
カラビナ
コッヘル
ストーブ
ライター
エマージェンシーシート
鋸
|
感想
会社のトレッキング部は超初心者を対象にした半日ハイクの企画ばかり。もっと歩きごたえのある山行をしてみたいという若者が1名おり、今年1月に私一人で歩いて一目惚れし、息子とも歩いてみたいと思っていた檜洞丸へ3人パーティーで出かけました。
核心部の檜洞丸ー犬越路間の鎖場・はしご場の岩稜帯を上り/下りどちらにするか迷いましたが、岩稜帯歩きに慣れてないメンバーなのでまずは上りで慣れてもらうこととし、時計回りの周回にしました。上りが急で下りが緩やかなコース取りのほうが体にやさしいと思うので、どちらを優先させるかで悩みました。
今回の山行は大きく3パートで構成されます。1つ目は犬越路までの用木沢沿いの上り、2つ目は犬越路から檜洞丸山頂までの岩稜帯尾根歩き、3つ目は檜洞丸山頂からつつじ新道の下りです。
用木沢沿いの上りは、尾根に近づくほど斜度が増して来るのとまだ上り中間地点の標高なので、十分に足を残しておけるよう頑張りすぎずにじっくり詰めていきました。犬越路から檜洞丸山頂までの岩稜帯尾根歩きは、手足を使って上るところが何度も登場し、誘った若者も満足した様子です。「足元が切り立った崖で怖い」みたいな箇所はほとんどないので比較的安全に岩稜帯の歩行体験ができます。つつじ新道は上部に岩っぽいところがあったり全般的に傾斜がきついので、上り下りどちらて歩いても大変ですね。
所々にヤマツツジが見られる以外はツツジは終了しており、6月上旬まで楽しめると聞いたシロヤシオやトウゴクミツバツツジの花をまったく見られず残念でした。そのかわり鳥や虫の声が賑やかで、特に上から下まで終始ヒグラシが鳴いており、もう夏なんだなぁと感じました。
季節を変えて秋あたりにまた歩いてみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する