記録ID: 897196
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
皇海山と鋸山
2016年06月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 971m
- 下り
- 971m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 林道から沼田に向かう途中にあるしゃくなげの湯に入って帰りました。そこでは、飲食もできてゆっくりできました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
GPS
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年初の山行ということもあって、手軽そうな皇海山へ行ってきました。うわさ通りの林道を抜け、ようやくたどり着いた登山口。6時半くらいに着いたときは、駐車場はぎっしりでした。
最初は、ゆるやかな登山道ですが、不動沢のコル手前は、ちょっとした急登があります。また、鋸山も頂上手前も同様の急登があります。今年初の山行ということもあって、足が筋肉痛になりました。
皇海山は眺望がないですが、鋸山からの皇海山の眺めは最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する