稜線歩きが気持ちいい〜岩菅山
- GPS
- 07:40
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,068m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:36
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
寺小屋山頂〜ノッキリ分岐まで泥濘多数 コースは明瞭です。 |
写真
感想
【意外にもまた晴れた】
週末晴れのよい周期で天気が続きます。ついに6週連続山行きになってしまいました。今回はスキーで何度も訪れたことのある志賀高原の最高峰、岩菅山へのハイキングを楽しみました。
【意外とキツいのね。ゲレンデ直登り】
高天ヶ原スキー場を出発、一の瀬スキー場方面に下山の反時計回りで標高2000mの高原歩きを楽しむ予定ですが、朝一のこのゲレンデ登り。意外と堪えました。
スキーで滑るのは爽快なんですけどね〜。ですが、冬意外にここを訪れるのは初めてで、冬のゲレンデとはまた違った顔やスキーでは来ることのない場所を楽しむことができました。
【意外とハイカー多し】
寺小屋ゲレンデからいよいよ登山道に入ります。樹林帯の稜線歩きは泥濘あり、水溜りありで、足元に注意を払いながらやがて岩菅山を前方に捉えます。
それまで例によって誰とも会わなかったのですが、ノッキリ分岐超えて山頂間際になると、ポツポツとハイカーが見えてきます。
山頂には意外にも5〜6の先行者がいました。そして裏岩菅山にも5人くらい、さらに岩菅山に戻ってランチしている間に何組ものハイカーが続々と登って来られました。地味な山かと思いきや、意外人気の山のようです。
【小川の流れと共に下山】
下山は一の瀬方面に歩を向けます。アライタ沢出会いから下はほぼ水平移動です。
登山道の隣に沿って小川がずーっと続いており、癒しのハイキングロードは新緑の中大変気持ちよくクールダウンできました。
一の瀬ゲレンデを横切り、高天ヶ原ゲレンデまで下山。
夏のゲレンデ歩きと、そよ風涼しい高原歩きを楽しんだハイキングでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人