ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 90472
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

初冬の奥武蔵 妻坂峠〜大持山〜鳥首峠〜白岩廃屋

2010年12月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:30
距離
10.8km
登り
1,007m
下り
1,007m

コースタイム

大鳩園駐車場〜大場戸分岐9:26-妻坂峠10:04-大持山の肩11:23-11:41大持山-12:05大持山の肩12:50-13:14ウノタワ-13:55鳥首峠-14:23白岩部落(廃屋)14:43-15:00JFEミネラル(石灰採取の工場)-大場戸分岐〜大鳩園15:26
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名郷から西に曲がった先の大鳩園駐車場 700円
コース状況/
危険箇所等
基本的に危険な箇所や迷いやすい箇所は無いが、当日はコースの半分位に数日前の雪が残っていた。
妻坂峠
秩父と名栗・飯能を結ぶ古の生活道路。「鎌倉街道の山の道」
畠山重忠が鎌倉に出仕の折、この峠まで妻が見送りに来たという…
妻坂峠
秩父と名栗・飯能を結ぶ古の生活道路。「鎌倉街道の山の道」
畠山重忠が鎌倉に出仕の折、この峠まで妻が見送りに来たという…
妻坂峠から大持山へ向かう、俵の急坂
妻坂峠から大持山へ向かう、俵の急坂
残雪が現れる
冬枯れの雑木林
残雪の土嚢道
残雪の登山道
落ち葉の登山道、陽だまりが気持いい
落ち葉の登山道、陽だまりが気持いい
再び残雪が現れる
再び残雪が現れる
残雪のトレース
岩混じり
かなりの雪道
大持山の肩より
武川岳・前武川岳の稜線
大持山の肩より
武川岳・前武川岳の稜線
大持山の肩より
鳥首峠へと向かう稜線
大持山の肩より
鳥首峠へと向かう稜線
大持山山頂
横倉山へと向かう
横倉山へと向かう
横倉山へと向かう稜線のコブ
横倉山へと向かう稜線のコブ
ブナの大木
落ち葉の絨毯
落ち葉のラッセル
落ち葉のラッセル
雪のウノタワ
ヤセ尾根
鳥首峠を下る
白岩の廃屋
2010年12月11日 14:38撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
12/11 14:38
白岩の廃屋
放置されたレコードや教科書や豆炭のアンカ。
2010年12月11日 14:40撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
12/11 14:40
放置されたレコードや教科書や豆炭のアンカ。
廃屋内部
2010年12月11日 14:40撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
12/11 14:40
廃屋内部
おみやげや「しらとり」。昔はここでお土産を買ったり、みんなでお茶を飲んで一服して休んだりしたのだろうか
2010年12月11日 14:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
12/11 14:26
おみやげや「しらとり」。昔はここでお土産を買ったり、みんなでお茶を飲んで一服して休んだりしたのだろうか
「しらとり」の看板の文字が今でも残っている
2010年12月11日 14:26撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
12/11 14:26
「しらとり」の看板の文字が今でも残っている
廃屋
2010年12月11日 14:42撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
12/11 14:42
廃屋
昔、部落の子供達が遊んでいたであろうブランコ
2010年12月11日 14:43撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
12/11 14:43
昔、部落の子供達が遊んでいたであろうブランコ
また廃屋
2010年12月11日 14:37撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
12/11 14:37
また廃屋
またまた廃屋
2010年12月11日 14:42撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
12/11 14:42
またまた廃屋
昔の雑誌が…
郷ひろみ、西条秀樹
2010年12月11日 14:31撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
12/11 14:31
昔の雑誌が…
郷ひろみ、西条秀樹
麒麟ビール
石灰工場
2010年12月11日 14:59撮影 by  COOLPIX S710, NIKON
12/11 14:59
石灰工場
入間川源流白岩入
入間川源流白岩入
大場戸橋に戻って来た
大場戸橋に戻って来た

感想

2日前に降った雪はもうとっくに消えているものと思って行ったのですが、結構残っていてチョットだけ雪を楽しむことができました。
白岩部落の廃屋は2度ほど通ったことがあるのですが一人だと中まで詳しく見ることができなかった(なんか少し恐くて・・・)のですが4人だと安心感もあり中までジックリ見る事ができましたし、おみやげ屋「しらとり」があったことなど今まで気付かなかったことなども教えてもらい色々と勉強になりました。 昭和50年ごろのTV番組やアイドルの写真、懐かしかったですねぇ〜。

「古の生活道路を起点に落ち葉の絨毯を歩き、白岩の廃集落を訪ねる1日」と銘打った奥武蔵ミニオフ登山会。普段はほとんどが単独山行という4人が集まって、落ち葉の絨毯ならぬ残雪の絨毯歩きを満喫した。残雪の大持山への登りは結構シンドかったが、天気にも恵まれ、冬枯れの稜線歩きを楽しめた。鳥首峠の先では廃村となった「白岩集落」を見て廻り、この峠道が賑わっていた往時へとタイムスリップしたような感を味わった。

詳しくはブログで
http://daishoya.blogzine.jp/dashoya_zakkichou/2010/12/post_4f10.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3035人

コメント

お疲れ様でした
昨日はお疲れさまでした。
今シーズン、初めて雪が見られたし、何よりもみなさまとご一緒に楽しく登ることができありがとうございました。また、奥武蔵、奥多摩周辺に行く際は誘ってください。


昨日、風呂に入った後、この山行記録を書き始めたのですが睡魔に襲われ途中で寝てしまいました。今日見たら完成しているので驚きました。
すみません
2010/12/12 17:12
楽しかったですね!
こちらこそ、ヤマレコにレポート書こうと思って開いてみたら途中まで出来上がっていたのでビックリしました(笑)
こんな機能があったとは全然知りませんでした…
機会がありましたら是非またご一緒しましょう。楽しい企画を考えておきます! 
2010/12/12 18:37
妻坂峠でお会いしました
皆様、はじめまして(^^)/

おそらく、妻坂峠のツメ上がりから妻坂峠までお会いしたと思います。私は、武川岳に向かった単独行でした。

武川岳や前武川岳あたりも、結構雪が残っていました。ハイキングで雪に出会うのは初めてだったので、ドキドキしながら楽しく歩けました〜

まだ、奥武蔵のどこかでお会いできればと思います。

ではでは(^^)/
2010/12/12 23:24
こんばんは
hirohisaさんコメントありがとうございます。

妻坂峠で一眼レフカメラで写真を撮って、たしか青い上着と青いスパッツを穿いて武川岳の方に登って行かれた方ですかね。

奥武蔵は良く歩いていますのでまたお会いできればいいですね。
2010/12/13 1:12
ご返事ありがとうございます
lizhijpさん、こんばんは(^^)/

覚えていただいていて、ありがとうございます。lizhijpさんの山行記録は、よく拝見させていただき参考にさせていただいております。まさか、山で出会うとは思いませんでした(^^)

次の遭遇はどの山でしょうかね〜楽しみです。

ではでは(^^)/
2010/12/13 22:59
hirohisaさん、こんばんは!
あんなに雪があるとは思っていませんでした。武川岳からの下り、結構大変ではありませんでしたか?

私も奥武蔵・秩父・奥多摩エリアを歩いたり走ったりして楽しく遊んでおります(笑)

近いうちに、またどこかでお会いしましょう(^-^)/~~
2010/12/13 20:16
ご返事ありがとうございます
kawagoejinさん、こんばんは(^^)/

私は、武川岳から前武川岳、天狗岩を辿って名郷へ戻ったのですが、幸い下り斜面は殆ど雪がなくて大丈夫でした。前武川岳の登り返しはかなり雪が残っていて、逆コースですれ違う方は下りなので難渋していたみたいです。

今日の雨で、また雪が積もったんですかね〜また、山でお会いできればと思います。

ではでは(^^)/
2010/12/13 23:05
楽しかったですか?
lizhijpさん
kawagoejinさん

こんばんはーlizhijpさん。
はじめましてkawagoejinさん。

勝手に山行記録が完成されちゃったなんて、
なんて素敵なんでしょう!
いつも眠くて、やっとの思いで作っているので、
羨ましいです。

onsen
2010/12/14 22:32
onsenさん、はじめまして!
ヤマレコ恐るべし!

最初は山行記録ブログ専用サイト程度の認識でしたが、コレは使いようによっては素晴しい「情報共有サイト」ですな。製作者に感謝です。m(_ _)m

onsenさんもなかなか素晴しいところに行かれているようで。

今後ともよろしくです。
2010/12/15 16:56
楽しかったですよ
onsenさんこんばんは

山に登ってこのヤマレコ山行記録を書いて、あとでこの記録を見て山々の状況を思い出しながらニヤニヤ見るのも楽しみの一つとなっていますが、時間が無くて書けなかったり、書くのが億劫になったり、眠くて書くのを止めたりすることがあります、こんなとき、同じ日に同じ空間で同じ時間を過ごした人がこの記録を書いてくれたり、共同で書いたりできるって素晴らしいことですね。

また、ヤマレコの楽しみが一つ増えました。
2010/12/16 1:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
名郷〜ウノタワ〜鳥首峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら