ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 905960
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

三倉岳のウスキキヌカサタケ

2016年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
5.8km
登り
666m
下り
661m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:02
休憩
3:32
合計
5:34
9:40
27
10:07
10:27
24
10:51
11:13
2
11:15
11:50
3
11:53
13:36
7
13:43
13:52
5
13:57
13:58
19
14:17
14:37
31
15:08
15:10
4
15:14
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三倉岳自然公園駐車場に車を停める
コース状況/
危険箇所等
岩場が多く注意しながら歩きます
人工のボルダリングの壁がある駐車場に集合
2016年06月26日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
6/26 9:20
人工のボルダリングの壁がある駐車場に集合
開始前ミィーティング
2016年06月26日 09:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:31
開始前ミィーティング
Bコース登山口へ
2016年06月26日 09:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:39
Bコース登山口へ
Bコース案内図
2016年06月26日 09:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:41
Bコース案内図
登山道には標識が多数あります。
2016年06月26日 09:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:42
登山道には標識が多数あります。
岩登りのトレーニング中の人
2016年06月26日 10:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:39
岩登りのトレーニング中の人
苔むした岩の階段を登る。
2016年06月26日 10:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:43
苔むした岩の階段を登る。
ロッククライミングの練習中の人
2016年06月26日 11:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:01
ロッククライミングの練習中の人
中岳・朝日岳の分岐
荷物をデポして朝日岳へ
2016年06月26日 11:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:13
中岳・朝日岳の分岐
荷物をデポして朝日岳へ
鎖の急斜面を登る。
2016年06月26日 11:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:20
鎖の急斜面を登る。
中岳へ
2016年06月26日 11:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:33
中岳へ
中岳山頂で記念写真
2016年06月26日 11:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 11:37
中岳山頂で記念写真
夕陽岳山頂
2016年06月26日 12:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:59
夕陽岳山頂
夕陽岳
2016年06月26日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2
6/26 13:09
夕陽岳
遠くでロッククライミングする人
2016年06月26日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
6/26 13:13
遠くでロッククライミングする人
夕陽岳
2016年06月26日 13:15撮影 by  SH-06F, SHARP
6/26 13:15
夕陽岳
夕陽岳記念撮影
2016年06月26日 13:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 13:22
夕陽岳記念撮影
三倉岳三角点
2016年06月26日 13:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 13:46
三倉岳三角点
夏椿
2016年06月26日 13:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 13:54
夏椿
分岐
2016年06月26日 13:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:56
分岐
見晴らし岩から見た、三つの頂
2016年06月26日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
6/26 14:27
見晴らし岩から見た、三つの頂
お目当てのウスキキヌガサダケ
2016年06月26日 14:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 14:44
お目当てのウスキキヌガサダケ
おつかれさまー
2016年06月26日 15:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 15:13
おつかれさまー

感想





梅雨に入り週末の天気が良くありませんでしたが、日曜日は晴れそう・・・・途端にFBの山の仲間がソワソワと山行を計画している様子♪

私たちも行きたいけど、はっきり返事が出来ない雑用があり、土曜日になってやっと行くことが決まりました。

久しぶりの三倉岳、ウスキキヌガサダケが咲いているかもと期待して出かけました。

集合場所に着くと、皆さんすでに到着していて、FBでは日頃から交流がありますが、顔を合わせての久しぶりのごあいさつを交わし登山を開始しました。

昨年、ウスキキヌガサダケを見かけたと言う辺りでは見当たらず、やっぱり早かったかね〜とガッカリしながら先へ進みました。

朝日岳・中岳・夕陽岳、それぞれの岩の頂で、ワイワイ写真撮影にヤッホー大会、大勢で登らないと味わえない楽しさです。お天気も暑すぎず程よく晴れて景色も最高に楽しめました。

夕陽岳でみんなで昼食を食べました。しばらくご一緒しない間に、皆さんテーブルまで準備されて豪華なランチタイム、こだわりの山食も山の楽しみですね。

食後は、花崗岩の表面に砂の様に着いた岩のかけらで足を滑らせないように用心しながら、今までに足を踏み入れたことのない岩の先端まで行ってみました。

二人で登った時は不安で行けませんでしたが、大勢いると何とかなるだろうとの安心感から先へ行くことが出来ました。(^^)v

岩の壁をクライミングしているチームも遠くに見えました。先端に立つだけで足がすくむようではとても岩登りなど出来そうにありませんが、私には岩登りをしたくらいのスリルを楽しむことが出来ました。

その後は、三倉岳三角点まで行って下山しました。下山の途中でもう一度ウスキキヌガサダケを見かけたあたりで、山友さんが一個だけ残っていたウスキキヌガサダケを発見してくれました。今日の最大の目的を達成できて、大喜びの山歩きとなりました。

そうそう・・途中で初対面のネット仲間さんとお会いしました。下山後は紹介を兼ねて、風車番さんにコーヒーを淹れていただき、みんなでワイワイお茶会をして解散しました。

いつも誘ってお世話してくれる風車番さんや、ネット仲間の皆さん、今回もお世話になりました。心配していた山歩きも、後日の筋肉痛もソコソコ大丈夫でした。
また、ご一緒させてくださいね。





梅雨の最中の日曜日、ようやく晴れたので山仲間と一緒に昨年見つけた三倉岳のウスキキヌガサタケを見に行くことにしました。今回は沢山のメンバーが集まり賑やかな山歩きです
前回と同じようにBコースから歩き始めましたが昨年見つけた場所にはお目当てのキノコはありません。まだ早すぎたのでしょうか?
先ずは朝日岳山頂へ… 次々に登山者が登ってきて狭い山頂は大賑わい。撮影ポイントの大岩の上は順番待ちです。次に天狗の踊り場に登りみんなで声をそろえて恒例の”ヤッホー!”の合唱。 こだまが山々に響いていい感じです
中岳山頂は見下ろすと足がすくむほどの岩場です。絶景をバックに撮影会をした後は夕陽岳に向かいます
夕陽岳でランチタイムをしたあと下って行く途中に、最近ネットで繋がったばかりの”熊毛の住人さん”に初めてお会いし、山の仲間の輪が広がりました。この後、三倉岳山頂三角点を周回して鞍部まで戻りAコースを下ります
A・Bコースの分岐の手前まで下った所で、昨年この辺りでお目当てのキノコを見つけた話をしているとメンバーの1人が「あれ、ひょっとして…」 と言いながら近づくと…ありました!ヽ(^。^)ノ ちょっと枯れかけていたけど確かにウスキキヌガサタケです!辺りを見回すと既に枯れたキノコが数本?今年は早すぎたかなと思っていたら、どうやら既に終わっていたようです。
キノコの写真を撮り終えたところで、”熊毛の住人さん”が下って来られたのでここから登山口までご一緒することになりました。下山後はみんなで恒例のコーヒータイム

天に聳える三本槍の異名を持つ三倉岳。山頂はたくさんの階段と鎖場があります、明日は筋肉痛かな…^_^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

三倉岳
久しく行っていないな〜あ・・・
もう長いものが出るので低山は!
2016/7/1 18:37
Re: 三倉岳
こんばんは
低い山は暑いですしね・・・
ウスキキヌガサダケ目当てでした。
でも、なかなか楽しい山でしたよ♪
2016/7/1 21:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら