ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 906668
全員に公開
沢登り
支笏・洞爺

漁岳(漁川)

2016年06月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
umasan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:41
距離
12.2km
登り
965m
下り
944m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
0:38
合計
7:41
距離 12.2km 登り 965m 下り 963m
8:10
239
スタート地点
12:09
12:47
184
15:51
ゴール地点
天候 晴れ→曇り(小雨あり)
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 漁岳林道ゲート前の脇に駐車したが,林道は災害復旧工事を行っており,工事車両とスライドすることもあって注意が必要。
コース状況/
危険箇所等
 以前より夏山の漁岳へ行きたい気持ちがあったが,沢歩きの技量も無く,ずっと自分らには縁も無く難しい場所との認識だったが,最近プチ沢歩きを覚えた。

 相変わらず沢の技量は持ち合わせていないのだが,漁岳の行けるところまでとチャレンジする感じで今日の選択となった。でも全行程を沢歩きは全く自信が無いし軟弱なので,まあ安全策の林道経由で行くことに。

 その林道は,結構な被害があったようで,途中で工事を行っていた。林道終点も上流部から流れて来た岩だらけ。当分,車で入ることは出来なさそう。

 林道終点で,登山靴から沢歩きの地下足袋へ履き替えて,いきなりの間違い…。本当は目指す漁岳への沢に出合ったところで履き替えるつもりだったが,何を考えたのか直ぐ先に沢が見え,ここが漁岳への沢出会いだと勘違い。少し登ったところで何か違うと思い,一旦戻って再スタート。

 沢に入って暫らくした分岐の先のところで,ヘリの爆音が旋回し,近づいて来る。事故なのかと心配したが,後で訓練と判明。

 漁岳への沢歩きは,自分らには難しいと思うところに,お助けロープがしっかり設置されていて,何とか夏の漁岳頂上に立つことができた。

 初めて訪れるもので,以前の状況は分からないが,2年前?の大雨によって沢筋が随分と変貌しているのだろうと思われる。

 自分らが歩いた区間の沢は,全く滑らずで昨年のチロロ岳用で買ったフェルト地下足袋で問題無かった。

 沢よりも源頭部から頂上までの笹薮が辛かった。幾分,笹刈りもされているようで,ピンクテープもあって道迷いの心配はないが,もう本当に辛かった。歩行面は漏斗状になっていてその上に笹が茂っている。登りは四つん這いで行くと幾分,楽に笹のトンネルをくぐられる感じ。

 念願かなっての夏山の漁岳は格別なものだった。残念なのはピーカンのはずが,山頂に近づくにつれ崩れていく天気…。暗い山頂だったが時おり差す日差しでオコタンペ湖が神秘的な色を魅せてくれた。

 漁岳山頂を後にして,稜線から下り始めようかのところで,後続の方々が現れ,クマ?かと思い少々驚いたが,北海道警察の3名だった。下りは,後ろに道警の方々が居ると思うと,何かあっても大丈夫と,妙な安心感が出て心強く,嬉しくもあった。

 あんな笹薮を通過したのにダニはゼロ。嬉しいが,不思議な感じ。今後は沢の度合いが増えて来そう。今のカメラは辛うじてまだ水没していない。防水カメラを買うか悩み中。

その他周辺情報  結構,いい時間になってしまったので,下山後は温泉に寄らず自宅へ。
漁岳林道ゲート脇に駐車し,スタート。
2016年06月28日 08:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
6/28 8:15
漁岳林道ゲート脇に駐車し,スタート。
林道を歩いて行くと工事現場の詰所ハウスがあって,軽く挨拶。
2016年06月28日 08:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 8:25
林道を歩いて行くと工事現場の詰所ハウスがあって,軽く挨拶。
ハウスの先に漁川へ下って行く道路。冬しか通ったことが無く,この道路が常設なのか,復旧工事用の仮設なのか分からない。
2016年06月28日 08:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 8:26
ハウスの先に漁川へ下って行く道路。冬しか通ったことが無く,この道路が常設なのか,復旧工事用の仮設なのか分からない。
林道にも奥へと続くタイヤ痕があって
2016年06月28日 08:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 8:33
林道にも奥へと続くタイヤ痕があって
ほどなく,工事現場へ。
2016年06月28日 08:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 8:35
ほどなく,工事現場へ。
林道復旧なのか,沢の復旧作業なのか…。
2016年06月28日 08:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 8:36
林道復旧なのか,沢の復旧作業なのか…。
林道上に張られたブルーシートの下には,沢の水が流れていて,歩くとぶわぶわした感触。
2016年06月28日 08:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 8:38
林道上に張られたブルーシートの下には,沢の水が流れていて,歩くとぶわぶわした感触。
工事現場の先は,結構な荒れ具合。
2016年06月28日 08:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 8:38
工事現場の先は,結構な荒れ具合。
右手に木橋があった。鉱山跡へと続いているのだろうか?
2016年06月28日 08:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 8:39
右手に木橋があった。鉱山跡へと続いているのだろうか?
レイジンソウ
2016年06月28日 08:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 8:42
レイジンソウ
沢にえぐられて,林道も危ない感じ。
2016年06月28日 08:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 8:43
沢にえぐられて,林道も危ない感じ。
進むと更に荒れてくるが,
2016年06月28日 08:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 8:45
進むと更に荒れてくるが,
足元には,白いガラス質の石が沢山みられた。
2016年06月28日 08:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/28 8:50
足元には,白いガラス質の石が沢山みられた。
空が開けると気持ちの良い青空。
2016年06月28日 08:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 8:51
空が開けると気持ちの良い青空。
林道の各所に,各所の山頂サイン等々を作られている方の漁岳への道標がある。
2016年06月28日 08:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/28 8:56
林道の各所に,各所の山頂サイン等々を作られている方の漁岳への道標がある。
前方に,ごつごつした岩々が見え,
2016年06月28日 09:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 9:03
前方に,ごつごつした岩々が見え,
周りを見渡すと林道終点と森林管理局のサイン。
2016年06月28日 09:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 9:05
周りを見渡すと林道終点と森林管理局のサイン。
頂上へ矢印サインもあって,
2016年06月28日 09:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 9:08
頂上へ矢印サインもあって,
ここで地下足袋に履き替え,登山靴はデポ。
2016年06月28日 09:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 9:25
ここで地下足袋に履き替え,登山靴はデポ。
そのまま,沢を
2016年06月28日 09:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/28 9:26
そのまま,沢を
登って行くが,妙に違う感を感じ,靴デポ地点に戻り,
2016年06月28日 09:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/28 9:28
登って行くが,妙に違う感を感じ,靴デポ地点に戻り,
ピンクテープのある作業道的なしっかりした踏み跡を辿って行く。
2016年06月28日 09:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 9:34
ピンクテープのある作業道的なしっかりした踏み跡を辿って行く。
気が付くと足元の割れ目にシダ。
2016年06月28日 09:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
6/28 9:41
気が付くと足元の割れ目にシダ。
ほどなく,漁岳への沢に出合う。
2016年06月28日 09:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 9:41
ほどなく,漁岳への沢に出合う。
以前からそうなのか,大雨後に大変貌したのか分からないが,ゴツゴツした広い幅のある
2016年06月28日 09:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 9:42
以前からそうなのか,大雨後に大変貌したのか分からないが,ゴツゴツした広い幅のある
沢を歩きを始める。
2016年06月28日 09:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/28 9:51
沢を歩きを始める。
ゴツゴツした岩々帯も歩けるが
2016年06月28日 09:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 9:52
ゴツゴツした岩々帯も歩けるが
折角なので,沢を
2016年06月28日 09:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
6/28 9:56
折角なので,沢を
選んで
2016年06月28日 10:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 10:01
選んで
登って行く。
2016年06月28日 10:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
6/28 10:03
登って行く。
が,岩しか無いところもあったが,
2016年06月28日 10:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/28 10:13
が,岩しか無いところもあったが,
また沢歩きへ。
2016年06月28日 10:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 10:14
また沢歩きへ。
ハクセンナズナ
2016年06月28日 10:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 10:16
ハクセンナズナ
沢の分岐には,しっかりサインやらピンクテープがある。
2016年06月28日 10:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 10:17
沢の分岐には,しっかりサインやらピンクテープがある。
振り返るとイチャンコッペ。
2016年06月28日 10:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 10:21
振り返るとイチャンコッペ。
乗り越えたり
2016年06月28日 10:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/28 10:24
乗り越えたり
何処から行こうか等々
2016年06月28日 10:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
6/28 10:24
何処から行こうか等々
悩んだり,
2016年06月28日 10:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 10:25
悩んだり,
水流に負けそうになったりしながら,
2016年06月28日 10:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
6/28 10:26
水流に負けそうになったりしながら,
カラマツソウ
2016年06月28日 10:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/28 10:27
カラマツソウ
どんどん登って行く。
2016年06月28日 10:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 10:29
どんどん登って行く。
随分と登ってきて,
2016年06月28日 10:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 10:36
随分と登ってきて,
結構,慣れてきた感。
2016年06月28日 10:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/28 10:40
結構,慣れてきた感。
マイナスイオンを吸いこんで,
2016年06月28日 10:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/28 10:45
マイナスイオンを吸いこんで,
滝登りは無理なので,お助けロープ側へ。
2016年06月28日 10:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/28 10:45
滝登りは無理なので,お助けロープ側へ。
ここで,ヘリの爆音が
2016年06月28日 10:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 10:48
ここで,ヘリの爆音が
旋回しながら近づいてくる。事故があったのかと心配したが,道警の方々から訓練だと聞く。
2016年06月28日 10:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/28 10:48
旋回しながら近づいてくる。事故があったのかと心配したが,道警の方々から訓練だと聞く。
後方やら頭上をヘリが飛び,
2016年06月28日 10:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/28 10:51
後方やら頭上をヘリが飛び,
落ち着けないが,
2016年06月28日 10:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 10:58
落ち着けないが,
歩を進めていく。
2016年06月28日 11:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
6/28 11:02
歩を進めていく。
ミヤマオダマキ
2016年06月28日 11:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
6/28 11:07
ミヤマオダマキ
この滝も
2016年06月28日 11:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 11:08
この滝も
またまた,この滝もお助けロープの方向へ。でも基本は頼らない。
2016年06月28日 11:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/28 11:11
またまた,この滝もお助けロープの方向へ。でも基本は頼らない。
ここは,右手から登ろうとしたが,安全策でやっぱり容易な左手へ。
2016年06月28日 11:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 11:13
ここは,右手から登ろうとしたが,安全策でやっぱり容易な左手へ。
この分岐にもピンクテープ。助かります。
2016年06月28日 11:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/28 11:14
この分岐にもピンクテープ。助かります。
十分,今日は
2016年06月28日 11:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 11:15
十分,今日は
沢を満喫しました。
2016年06月28日 11:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
6/28 11:19
沢を満喫しました。
シラネアオイ
2016年06月28日 11:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/28 11:23
シラネアオイ
変った紋様の岩?樹?
2016年06月28日 11:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/28 11:25
変った紋様の岩?樹?
流れも薄くなって
2016年06月28日 11:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 11:28
流れも薄くなって
やがて涸れ沢へ。
2016年06月28日 11:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 11:32
やがて涸れ沢へ。
エンレイソウ
2016年06月28日 11:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/28 11:33
エンレイソウ
涸れ沢になってから,ややしばらくはツライ笹藪のトンネル歩き。
2016年06月28日 11:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/28 11:35
涸れ沢になってから,ややしばらくはツライ笹藪のトンネル歩き。
途中で一瞬開けて,支笏湖が見えた。
2016年06月28日 11:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 11:57
途中で一瞬開けて,支笏湖が見えた。
その先に残雪が少々。
2016年06月28日 12:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 12:07
その先に残雪が少々。
ゴゼンタチバナ
2016年06月28日 12:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/28 12:11
ゴゼンタチバナ
稜線に出て,少し進むと
2016年06月28日 12:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 12:12
稜線に出て,少し進むと
視界が一気に開けて
2016年06月28日 12:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
6/28 12:13
視界が一気に開けて
夏山の漁岳に到着。
2016年06月28日 12:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
12
6/28 12:14
夏山の漁岳に到着。
漁岳から尻別岳方向
2016年06月28日 12:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/28 12:23
漁岳から尻別岳方向
漁岳から無意根山方向
2016年06月28日 12:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
6/28 12:23
漁岳から無意根山方向
小漁を見ようとハイマツ帯を進み広場で,またまた挟まったマツ。
2016年06月28日 12:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
6/28 12:29
小漁を見ようとハイマツ帯を進み広場で,またまた挟まったマツ。
漁岳から恵庭岳方向。オコタンペ湖の色が目を引いた。
2016年06月28日 12:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
9
6/28 12:33
漁岳から恵庭岳方向。オコタンペ湖の色が目を引いた。
コケモモ
2016年06月28日 12:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
6/28 12:40
コケモモ
オコタンペ湖を撮る相方。
2016年06月28日 12:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
6/28 12:41
オコタンペ湖を撮る相方。
漁岳から小漁方向
2016年06月28日 12:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
6/28 12:41
漁岳から小漁方向
漁岳から工事現場の方向
2016年06月28日 12:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
6/28 12:42
漁岳から工事現場の方向
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1150人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら