記録ID: 913438
全員に公開
沢登り
丹沢
小草平ノ沢
2016年07月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 599m
- 下り
- 608m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:43
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 2:21
距離 5.8km
登り 600m
下り 610m
16:23
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
20mロープ
確保器
環付カラビナ3
カラビナ3
スリング3
ヘルメット
ハーネス
|
---|
感想
北アにいく予定だったが、土曜悪天、日曜どうだろって感じだったので断念。日曜は昼におきたが、暑いので急遽沢へ。いつ以来か忘れたが、小草平ノ沢へ行ってみた。間が空くと感触も変わる。こんなに楽しかったっけ?というくらい滝登りが続いた。今日は極力難し目のルートを取りトレーニングとした。半日コースだが、昼起きたにしては充実したルートだった。蛭もいなくて快適〜と思ってたら、、ネオプレーン靴下、ネオプレーンスパッツの間から侵入され吸血されてました。。掟に従い(以下省略)。靴にも入られてたがネオプレーン越しには吸えなかったようだ。こちらも(省)
クモの巣破って、ブヨをよけ、ヒルに吸われながら、、まさに夏の丹沢!満喫しました〜〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する