記録ID: 916560
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大峰山/弥山登山口〜八経ケ岳(往復)
2016年07月15日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,123m
コースタイム
天候 | 小雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
出発の朝8時、到着の午後4時ともに、駐車の車は10台足らず 【交通規制】登山口に向かう手前で、工事のため 9月末までの月〜金曜日、交通規制があるので要注意 ≪通行止め規制時間≫ 09〜10 10:30〜12 13〜15 15:30〜17 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし |
その他周辺情報 | 【洞川温泉センター】村営の立ち寄り湯 http://www.dorogawaonsen.jp/sightseeing/127/ 無味無臭のやわらかいお湯、清潔で気持ちの良いお湯でした ★山バッチは駐車場の事務所で500円で買えます 弥山の小屋では同じものが600円でした |
写真
感想
天気予報は曇りで
出発したとたん、小雨が降り始めて
往時はずっと雨
雨宿りしていたので休憩の時間が長くなったけれど
最後まで疲れなかったのは、そのお陰かな
景色は楽しめなかったけれど
とにかく八経山山頂まで歩けて目標達成♪
梅雨が開けるのが待ち遠しい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する