毛無山(ふもとっぱらからピストン)
- GPS
- 08:50
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 1,109m
- 下り
- 1,091m
コースタイム
9:00不動滝
12:30山頂
16:45駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場は1日500円でした。 もう少し手前に無料の駐車場もありました。 9合目以降の山頂への尾根道は積雪が凍って残っており良く滑ります。 傾斜は少なく、全面的に凍結してるわけではないですが注意が必要です。 |
写真
感想
今年の登り納めに毛無山に登ってきました。
富士山もみたいし南アルプスもみたいと欲張った故の山行でした。
朝6時過ぎに家を出て給油してから中央高速へ。
久々に渋滞してません!
年末どんじりだし空いてて当然か。。。
順調に進んで大月JCTを河口湖方面に。
少し進むと大きな富士山が眼前にバーンと出てきます。
ちょっと笠かぶってるけどいい感じです。
富士山山頂以外は快晴のいい天気。
気温が-6度とか寒い以外はいい感じです。
道の駅鳴沢でトイレ休憩ついでに富士山も写真に収めます。
今回からNewデジカメに変わりました。
というのも12Mピクセルの10倍光学ズームのコンパクトカメラが
展示品限りで12500円だったので衝動買いしてしまったのです。
で、お試し的に無意味に富士山を10倍ズームしたりしてみました。
なかなかいい感じで気に入りました。
走行しながら登山口に到着。
500円を備え付けの封筒に入れてポストにいれてから出発。
金鉱石の破砕機とか置いてある横を通り、
水の見えない沢を越えてると地蔵峠方面との分岐になりますが、
毛無山コースを進んで行きます。(CT140分)
少し進むと毛無山1合目と書かれた看板が現れます。
以後9合目までこの看板が出てますので、大まかな目安になると思います。
1合目を過ぎると滝まであと15分と書かれた看板が現れます。
30分近くかかりましたが、不動滝につきます。
結構大きな滝ですが、多少木々が邪魔で見づらいので、
岩の上に立って木々越しに見るといいですb
2合目過ぎたら9合目まで結構同じ感じの登り一辺倒になります。
何箇所かロープが張ってあるような岩場もあり、結構急な登りです。
また、かなり大きな霜柱がいたるところにあり、
日当たりのいいところでは溶けてぬかるみに、
溶けなきゃ溶けないでいずれにしても滑りやすくなっています。
下山の時は要注意です。
8合目と9合目の間に富士山展望台があり、
そこでようやく富士山の全景をすっきりみることができます。
それまでの道中は木々越しに見る形になり、木々が途切れることはありません。
遠くは駿河湾、伊豆半島、南アルプス南部もチラリと見えます。
9合目を過ぎて少し進むと稜線に出ます。
するとすぐに北アルプス展望台と書かれた場所がありますので、
その岩によじ登ると南アルプスがパノラマで見えます。
南アルプス、八ヶ岳、金峰山までが視界に入ります。
稜線上は雪が残っており、凍結している状態で滑りやすくなっています。
傾斜はきつくないので注意すればアイゼン等は不要です。
稜線を5分ほど進むと開けた場所に出ます。
そこが山頂でした。
山頂は富士山側のみ視界が開けており、他の方向には展望がききません。
山頂は風が強く寒かったです。気温は2度だったのですが、
食事のために手袋外していたらすぐに痛いほどに手がかじかみましたorz
風に苦労しながらも食事を作って温まり、下山にかかりました。
明るいうちに駐車場に着くように休憩をカットしながら下り、
暗くなる少し前に駐車場に無事戻りました。
帰りは道の駅朝霧高原で豚汁定食と朝霧ソーセージを食べて帰ってきました。
帰りも中央高速は空いてて快適でしたb
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する