記録ID: 923799
全員に公開
ハイキング
甲信越
貸切だった焼峰山でバテバテ
2016年07月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 976m
- 下り
- 969m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 7:09
距離 6.9km
登り 977m
下り 982m
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり。 登山ポストあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場多し。山頂付近片側一部崩れてます。 |
写真
撮影機器:
感想
先週の1ヶ月ぶりの蒜場山に続き、間を開けずにとなりの焼峰山へ!
蒜場山の筋肉痛が木曜日まで続きました。
2週目だけに足の調子は良かったです。
しかし、天気良すぎて暑い〜。
日当たりのいいところでは、足が前に出ない。時間かかった〜。
幸いにも湿度は低かったようで、蒸し暑さではなく、カラっとした暑さでした。
山頂までたどり着かないのでは?と思いましたが、なんとか山頂踏めました。
のっけから急登なので、鎖場で体力使い過ぎないようにしないと後が大変です。
こんな山だから、天気いいのに誰も登ってませんでした。貸切でした。
焼峰山、根性を試される山ですね。
2週連続なので筋肉痛はありません。
・・・そろそろ飯豊かな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する