ヤマユリが美しい 盛夏の金時山
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 546m
- 下り
- 544m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
そこそこ急だがそこそこである また滑りやすさもそこそこである 矢倉沢峠経由の道は稜線を長く歩ける分、見晴らしがいいし、また明神ヶ岳への笹原の稜線が美しい。また、ヤマユリの咲き誇る様も良かった。 公時神社からの道は、神社、その先などに風情があり、これはこれでよい。 予想より天気がよく、予想より涼しく、なかなかだった。 |
その他周辺情報 | 仙石原で日帰り温泉施設は南甫園のみで 1000円 10年前はもっと活気があった気がするが決して安くないこと、近年、仙石原のホテル群で日帰り温泉が増えたこと、大涌谷の噴気増以降そもそもにパイが減っているためか、なんというか淋しい感が強い。 紅葉シーズンはもう少し増えるのだろうか? ただ、大涌谷の噴気から造成する大涌谷温泉が健在なのを確認できたのは良かったと思う。 |
写真
感想
久々に天候がまともで気温も暑めの土日。
きっと遠征している人も多いことでしょう。
私も本来はそうしている予定だったのですが…。
先月頭に故障してしまい、お休み中。それから1ヶ月。様子見がてら金時へ。
メジャーコースゆえ、晩秋〜春先には人がごった返すので敬遠していたのですが、家から登山口まで20分ほど、コースタイムも2時間程度と手頃な割りに高低差は500m程度あって、そこそこ負荷もかかるし、歩いている間に激痛が走る恐れもあるので何かあっても気合で降りれるショートコースというのが今の自分には魅力という発想。
この時期の金時の懸念は低山ゆえの暑さです。
これは朝は意外と涼しめで助かりました。
もう一つの低山の一般的な欠点である藪化は、メジャールートのためか人が入っているため問題ありませんでした。
今回の山行は、普段とは違う意味で手探りのもの。
不安でしょうがないところもありました。
天気が良かったのもありますが、行動時間と休息時間がほぼ同じはやりすぎですが、今回の山行は久々にまったりのんびりできた気がします。
これまで知らず知らずのうちにあくせくするようになっていたのでしょうか?
ということで、お山自体には何も期待なんかしない中やった、金時は存外に良かったです。
盛夏の晴天ゆえ皆が他に行く時期ゆえ、人がまばらというか自分にとっては適度の静寂と賑わいで良かったです。
大きなヤマユリの道は香りも香しく快適でした。
今年、雪解けが早い分、開花が早かった品種が多かった中、意外と遅かったシモツケソウが綺麗でした。
公時神社とその裏の金時山自体を含む御神体群も厳かな雰囲気で良かったです。
前回は小屋がお祭りの日でせわしなかったのでスルーしたのでしたが、今回はここでまったりでき、これも良かったです。
山頂からの景色は最近ずっと富士方面が靄の中だったので、ここ数日どこもクリアでこれも良かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する