妙義山(中之獄神社から四阿迄の中間道)
- GPS
- 05:39
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 958m
- 下り
- 960m
コースタイム
10:45第4石門
11:30大砲岩
12:45四阿(昼食)
14:20大人場
14:45一本杉
15:10駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今日通ったところで2か所ほど岩の上から滴った水が完全に凍りついていた場所がありました。その部分の通過は細心の注意を払ってください。 トイレは駐車場にありました。 もみじの湯 露天風呂あり、大人500円、子供300円 |
写真
感想
今日は先週に引き続き妹一家と妙義山に行ってきました。
子連れなので無理は禁物ということで、
石門めぐり的なハイキングっぽい感じでと言うことで出発。
中之獄神社駐車場に車を止め、9:30に出発
神社のながーい階段を登って行きます。
いきなりここで息が上がりました@@;
階段を登りきると轟岩まで200mとあったので行ってみました。
しかし徐々にタイトになってきて若干子供たちが心配、
進むべき方向も逆でこの先何もないでここで引き返して見晴らし台の方に進むことにしました。
見晴らし台はそこそこの展望。
木が少し邪魔な気もしますが背後の中之岳等の展望が楽しめます。
先へ進み第4石門へ。
どうしてこんな大きなトンネル状に自然に穴があいたのか不思議でなりません。
ホントはここから第2石門とかへいって戻っちゃうはずだったのですが、
道が見当たらず、大砲岩方面へ行ってしまいました。
大砲岩の時点で違うなと思いましたが、時間もあるしまあいいかと思い、
もう少し進んでみることにしました。
大砲岩へは鎖場を越えていくようだったので子連れなので自重。
鎖場まで近づいて引き返し、妙義神社の方へ向かって進んでいきます。
絶壁に沿って進んで行くので、氷の滝やツララ群などが楽しめました。
2か所ほど上から垂れてきた水が凍りついている個所がありましたので、
ここだけは細心の注意を払ってください。
四阿であずまやがあったのでここでランチタイム。
ここから下りると金鶏橋に出れるとあったので、ここから下りることに。
よくよく見たら上級者コースになってますが特に危険なところはありませんでした。
下って大人場まで来て金鶏橋方面に進もうとしたら45分ほどで一本杉まで出れるとのこと。
車道も金鶏山を迂回のために大きく回り込むので、こちらに進むことにしました。
登り一辺倒でちょっとしんどかったですが、25分ほどで一本杉に到着。
ここから車道を歩いて駐車場に戻りました。
戻る途中桜の木がたくさん見えました。
桜が咲く季節であればさくらの里がとてもきれいなのではないでしょうか?
その時期にまた来てみようかとも思いました。
そのあとはもみじの湯で疲れをいやして、
道の駅妙義で買い物をしてから戻ってきました。
帰りは関越の渋滞の最後尾を走ってる感じで、休憩をとると渋滞が収まるけど、
調子よく走ると渋滞につかまる感じながら帰ってきました。
今日は山が山だし、季節が季節だし、子供も二人いるしと、
無茶のできない状況だったので、鎖場はスルー、山のピークは踏まないといつもと違う山行でしたが、終わってみたらそこそこ楽しめてました。
たまにはこんなのもいいもんですね。
確かに部分的に大きく異なっていますね、
ユー字型に曲がった崖の巻き道などのルートの記憶は?
道の無い場所も歩いています、其処は明らかに地図に無い道、車道は綺麗に記録しています、
やはりGPSが正解ですね。
その特徴的なU字状のルートですがそろそろと思ってもずっと出てこないまま終わった感じでした。
WEB上で何名か中間道のGPSログをアップしてる人がいたので確認しましたが、ほぼ私のルートと同様だったのでGPSが正解だと思います。
こんな感じだったので途中で地図を見ても正直自分がどこにいるのかよく分りませんでしたよ
もっとも道は明瞭だし迷いようもないのですがね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する