草津白根山
- GPS
- 05:13
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 1,006m
コースタイム
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:05
天候 | 曇り 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
火山活動規制のため、火口から周囲1km以内は立ち入り禁止。 |
その他周辺情報 | くつろぎの湯(道の駅六合内) 日帰り400円 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
地図(地形図)
コンパス
GPS
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|---|
備考 | 駐車場所を山麓駅駐車場に止めるはずが、温泉街にあるスキー場の駐車場に間違えて停めてしまった。 |
感想
最近、勤務の都合で山梨と長野の間に引っ越して来たので土地の関係で実家からは普段行くことのできない百名山に行こうと、今回の山行を決めました。
また、下宿の関係で余り無茶をしないで登れるルートを選んだつもりだったのですが、当日ナビで山麓駅のスキー場駐車場を選んだつもりが、間違えて温泉街のスキー場駐車場からスタートしたため、思ったよりも静かなハイキングを楽しめました。
しかも、途中の殺生河原に着くまでずっと山麓駅から出発したと勘違いしていました。
肝心の山の特徴ですが、まず市街地を歩いていると横の排水溝からガスが噴き出ています。
しかも硫黄臭いです、草津温泉!
私も遠い昔、学生時代に二輪で志賀高原を通行しながら白根山の火口を眺めて驚いたのですが、何となくその雰囲気を思い出しました。
登山道についてですが、樹林帯が豊富ですが、ここでもガスが発生しており至る所に【止まるな危険】の看板があります。
そして標高が上がって見晴らしが良くなると、今度は活火山らしい荒々しい岩肌や、池が出てきます。
どれも見応えがあって、眺めていて楽しかったです。
そして山頂駅付近に近づくと、それまで二組ぐらいしか擦れ違わなかったのに一気に人が増えます。
特徴として、登山者というより子連れのファミリーや山の日のボランティアさんが目立ち、靴もスニカーで歩いている方が多かったです。
帰りは山麓駅からバスに乗って下山しようと思っていたのですが、シャクナゲ下山道の標識が見えたのでそちらから降りることにしました。
名前のシャクナゲは、入口に少し咲いていただけで、大抵がもう開花していませんでしたが、整備されてあって歩きやすかったです。
今回は珍しくサミットに登らないハイキングでしたが、地元には無い現役の活火山に近づけて楽しい一日になりました。
また、いつか規制が解除されて近くを車で通ることがあったら火口を覗きに行こうと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人