記録ID: 948444
全員に公開
ハイキング
甲信越
二百名山 二王子岳 飯豊連峰の展望台へ
2016年08月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,326m
- 下り
- 1,322m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
神社側にも停められました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好、階段が整備されていて、歩きやすい道です。 虫多し、虫除け対策万全に! |
その他周辺情報 | 登山口神社はキャンプ場で水場、綺麗なトイレありました。 日帰り温泉施設 百花の里 城山温泉 ¥700 |
写真
感想
福島・新潟遠征3日目
二王子岳は日曜日と言う事もあってか地元の方々で賑わっていました。
登り口の二王子神社には駐車場が二か所あり30台ぐらい停められそう
キャンプ場も綺麗なトイレもありとても便利でした。
登山道は、階段と緩やかな道の繰り返しで歩きやすく、池塘もあり印象が良い。
トレランの方も多く、トレーニングで2回目、3回目を繰り返し登るツワモノが複数いらっしゃいました。。
頂上は広く、快晴なら飯豊連峰が見渡せ、地元の自慢の山と言う印象です。
私もとても気に入り、春先から初夏の花が豊富な時期に是非また来たいです。
頂上で色々お話しして下さった新発田の方、有難うございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する