ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 948883
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

ガスガスの初由布岳〜

2016年08月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
6.4km
登り
896m
下り
891m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:59
合計
5:46
7:58
7:59
75
9:14
9:17
11
9:28
9:29
12
9:41
10:00
7
10:07
10:16
8
10:24
10:25
11
10:36
10:56
14
11:10
11:13
69
12:22
12:24
37
天候 雨のち曇
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
由布岳正面登山口 30台ほど駐車可 水洗トイレあり(紙無しなので注意)
向かいに有料Pあり
コース状況/
危険箇所等
・西峰には鎖場あり。障子戸の鎖場は最後の方が足の置き場が狭くキンチョーしました(byおみ)
その他周辺情報 ●温泉
 湯布院ハーブガーデン 小鳥のたより \500
 青いお湯の温泉!
鼻) 無料駐車場 トイレ水洗になってた
お)雨…
鼻) 無料駐車場 トイレ水洗になってた
お)雨…
鼻) 登山口
お)早速”由布岳ポーズ”
3
鼻) 登山口
お)早速”由布岳ポーズ”
お)登山開始5分 雨が止み晴れ間ものぞく奇跡。せっかくカッパ着たのに…
鼻) でめたしでめたし
2016年08月27日 07:19撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/27 7:19
お)登山開始5分 雨が止み晴れ間ものぞく奇跡。せっかくカッパ着たのに…
鼻) でめたしでめたし
お)ワレモコウ 僕は初めて見た!
2016年08月27日 07:23撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/27 7:23
お)ワレモコウ 僕は初めて見た!
鼻) おしりと虫
鼻) もや様だけどきれいな森であった
4
鼻) もや様だけどきれいな森であった
お)イヨフウロ
2016年08月27日 08:28撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/27 8:28
お)イヨフウロ
お)サイヨウシャジンかな?
2016年08月27日 08:41撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/27 8:41
お)サイヨウシャジンかな?
鼻) 雨もしたたるいいミミズさん
3
鼻) 雨もしたたるいいミミズさん
お)ママコナ
2016年08月27日 08:48撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/27 8:48
お)ママコナ
お)ホタルブクロ
2016年08月27日 09:29撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/27 9:29
お)ホタルブクロ
鼻) またねち
お)inマタエ
3
鼻) またねち
お)inマタエ
鼻) おしり
鼻) 障子戸を歩くおしり with 大分の人
お)結構スリリングでした
1
鼻) 障子戸を歩くおしり with 大分の人
お)結構スリリングでした
鼻) ホクチアザミがかわいかったす
2
鼻) ホクチアザミがかわいかったす
鼻) フクオウソウはまだ開いてなかった
1
鼻) フクオウソウはまだ開いてなかった
お)ホソバノヤマハハコ これも初めて見た~
2016年08月27日 09:33撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/27 9:33
お)ホソバノヤマハハコ これも初めて見た~
お)イヨフウロ ☆型~
鼻) じぇんだーれす おみさん☆
2016年08月27日 09:35撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/27 9:35
お)イヨフウロ ☆型~
鼻) じぇんだーれす おみさん☆
鼻) 由布岳ポーズはうまくいった
7
鼻) 由布岳ポーズはうまくいった
鼻) 西峰で休憩
お)西峰へ向かう途中の崩落現場
2016年08月27日 10:15撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/27 10:15
お)西峰へ向かう途中の崩落現場
鼻) 西峰から下るおしり
5
鼻) 西峰から下るおしり
お)アキノキリンソウ
2016年08月27日 09:38撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/27 9:38
お)アキノキリンソウ
お)なんの蕾だろ~
2016年08月27日 10:14撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/27 10:14
お)なんの蕾だろ~
鼻) 東峰も行ってみた
2
鼻) 東峰も行ってみた
鼻) 合羽脱いだらおしりくっきりした
お)盗撮…
4
鼻) 合羽脱いだらおしりくっきりした
お)盗撮…
鼻) お
お)Y!
鼻) し
お)U!
鼻) り
お)F!
鼻) だョ。
お)U!YUFUなの!(笑) 
5
鼻) だョ。
お)U!YUFUなの!(笑) 
お)ノリウツギ バックは西峰
2016年08月27日 09:31撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/27 9:31
お)ノリウツギ バックは西峰
鼻) お鉢方面も、ちょっとだけきれいに見えた
2
鼻) お鉢方面も、ちょっとだけきれいに見えた
鼻) 下り、ガスが切れて、湯布院の町と飯盛ヶ城見えたり
2
鼻) 下り、ガスが切れて、湯布院の町と飯盛ヶ城見えたり
鼻) 下り終えても山頂はもや様だった
2
鼻) 下り終えても山頂はもや様だった
鼻) 小鳥のたより ずっと貸切状態…
お)お湯は気持ち良かった!
4
鼻) 小鳥のたより ずっと貸切状態…
お)お湯は気持ち良かった!
鼻) 道の駅湯布院でしいたけの天ぷら300円食べた
おつかれっしたーー
お)美味かったーお疲れっした〜
6
鼻) 道の駅湯布院でしいたけの天ぷら300円食べた
おつかれっしたーー
お)美味かったーお疲れっした〜

感想

登山始めてからずっと行こう行こうと思ってましたが、なんだかんだで行けずじまいだった由布岳。
地震の影響で登山規制となった時は。この先しばらくは行けないかなぁと、あの時行ってればなぁと後悔していましたが、思っていたよりずっと早く規制が解除!
この機会を逃すまいと行ってまいりました!

当初の予定はhanaっちとも休みがあったので27日志高湖キャンプ→28日由布岳登山の予定でしたが28日が雨予報となり、登山優先で27日に由布岳へ登る事に。
そして当日。予報は曇りでしたが、登山口に着くとなんと雨…
一時は中止も考えましたが、せっかく来たので東峰だけでも行こうかと、カッパを着て気合いを入れて出発することに!

……しかし雨は出発して5分後にピタリと止みました(笑)

きっとカッパを着たせいでしょうねw
止んだ後は一切降らなかったので、東峰だけでなく西峰にも行く事が出来たからOKなんですけどね(笑)
しかし終始ガスは多くて、眺望はガスの切れ間から少しな天気でしたが、そんな天気でも登山者は多く改めて人気の山なんだなぁと感じました。
もともとはお鉢めぐりも考えてけど、それは次回眺望の良い時にと言う事で。
行きたかった由布岳、無事に2つのピーク踏めて憧れだった由布岳ポーズもキメれたので満足の登山でした(^^)v

※由布岳ポーズ
はじめましての由布岳お鉢めぐり♪(cafe_mochaさん, maltenさん, okijetさん)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-471104.html

家を4時に出る
じぇんだーれすおみさんを拾って由布岳へ

〜目的〜
‐篤食べてテントで寝る
▲拭璽廚鯆イ辰討澆茲
M撹朿戰檗璽

…大分は雨だった〜〜♪わわわわ〜〜〜〜♪ by前川なんちゃろとクールファイブ
、うまくいって、もう、思い残すことはありやせん
雨でも登山は楽しいってことがわかった
また、しいたけの天ぷら、食べに行こーと思う
わわわわ〜〜〜 by くーるふぁいぶ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人

コメント

由布岳 🗻
良かったですねー😊
登れるようになって、omiさんがまだ登ってなかったとは以外な感じ🤔
雨も、すぐにやんで山頂で遊べて良かったにゃん🗻
天ぷら 美味しそう
2016/8/31 9:43
yokatomoさん
そうなんですよー
今まで予定しても天気が合わなかったり、延期したら他の山の誘惑に負けたりで行けずじまいでした
ホントはお鉢巡りもしたかったですけど、今回無事に登れて良かったです
天ぷら結構ボリュームもありました!こちら方面に行かれた時は是非!
2016/8/31 15:18
由布岳ポーズ
まさかお2人がやってくださるとは!
うちのおっきー隊長もさぞや喜ばれることかとw
お天気は残念でしたが、またおいでって事ですな

私達も由布岳行かねば〜
2016/8/31 23:38
cafe_mocha さん
あのレコを見て以来、由布岳行った時は由布岳ポーズを絶対すねばとずっと思ってました
時間がかかったけど、できて良かったですw
ガスの切れ間から見えた景色はそれでも素敵だったので、快晴だったらなおさらでしょうね!次は良い天気の日に。もちろんお鉢も!
2016/9/1 7:37
じぇんだーれすomiさん
はじめましての由布岳お鉢めぐり♪から
サンプリングして頂きありがとうございます。
由布岳ポーズ、コマネチ≒マタネチ、おしりだョポーズ(爆笑)
キマってました。
omiさんhanaさんの感想読みましたが触れずにすみません(笑)
omiさんの顔ボカシが酷過ぎるww
詩人であり画伯のhanaさんは 山登って楽しんで
レコでomiさんイジって楽しんでますねww
それにしても
5分後に雨止んで良かったですww
2016/9/1 4:51
okijetさん
各ポーズ、オキさんからお褒めの言葉を頂けるなんて光栄でございますm(__)m
hanaっちさんは”ジェンダーレス”がマイブームのようですw
レコでもいじられてますが、山行中も僕を女扱いしたりと色々いじられてますです…(笑)
出発直前、「カッパ着たから雨やむかもね〜」なんて話をしてたんですが、止むの早過ぎでしたww
2016/9/1 7:48
おみさん、花水さん。
規制解除の由布岳山行、お疲れさまでした〜♪

山行内容やポージングは、相方&おっきーさんが触れてるので、自分はピンポイントに1点だけ!

この間、平戸に行ったとき、買い忘れた「そのまんまあご」…。
アレ、美味しいんですよねー♪
→試食だけして買い忘れた(T-T)

トホホ〜(;´д`)
2016/9/1 14:08
maltenさん
そのまんまあご、hanaっちさんが平戸に行った時のなので〇か月前のシロモノですw味は大丈夫でしたけど
おいしいけど塩味が強いので水が欲しくなりました。家ではお酒が欲しくなりそうですね
由布岳山頂に広がる潮の香りがなんかシュールで良かったですw
2016/9/1 16:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
由布岳 正面登り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら