ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 949524
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

大ダワ-大岳山-日の出山 -オオダワナイトラン-

2016年08月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:59
距離
29.0km
登り
2,204m
下り
2,375m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:31
休憩
0:00
合計
1:31
22:00
91
スタート地点
23:31
日帰り
山行
4:44
休憩
2:32
合計
7:16
0:11
70
1:21
1:33
45
2:18
2:19
28
2:47
2:47
8
2:55
2:59
9
3:08
4:00
36
4:36
5:11
29
6:08
6:09
31
6:40
7:26
1
7:27
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
奥多摩駅 21:24発
奥多摩駅で受付後、大ダワまで徒歩で移動。
コース状況/
危険箇所等
◎オオダワナイトランの詳細
【日時】2016・8月27日(土)23:30オオダワ集合
    28日(日)06:00解散予定
    *荒天中止。中止の場合は前日ブログに掲載およびケータイに連絡
【講習内容】
ハセツネコース最終チェックのナイトラン。夜間を安全に走るためのノウハウ。
必要なアイテムとその使用法。緊急時の対応など、安全に夜間走行するための講習会です。
コースの疑問など質問の全てに豪華講師陣が全てお答えします。
皆で楽しみましょう!
【コース】ハセツネCUPの50kmの予備関門オオダワからフィニッシュまでの約22km。
【集合場所】JR奥多摩駅集合し、22時に出発します。
      ※時間厳守 荷物は奥多摩では受け取りません。オオダワで受け取ります。
現地集合場所:オオダワ23時30分 
駅前より奥多摩方面へ、氷川大橋→南氷川橋→弁天橋手前を左折。(右手に旅館若松荘)徒歩約 1 時間 30 分。スタッフ、リピーターが誘導します。
【募集人数】 35名 裏面下部に申込表あり。
【参加料】 一般¥5000 (山たの会員¥4000)
【講師・スタッフ紹介】
1:田中正人・・アドベンチャーレース世界2位・TJAR2連覇・ハセツネ優勝者
2:湯川朋彦・・TJAR実行委員・TJAR2008完走
3:小野雅弘・・トルデジアン日本人最高位・TJAR2012完走・UTMF
4:岸 正夫・・ハセツネCUP競技委員長・山岳指導員
5:小俣恭子・・山岳指導員・ハセツネCUP・大久保病院ナイチンゲール
4:平林高志・・山岳指導員・インターハイ・国体・アドグリ・石井スポーツ原宿店
6:山口充弘・・オオダワナイトランスタッフ5回目
7:川崎直之・・御岳山長尾茶屋・ハセツネ第3関門10年間責任者
8:田中浩二・・輸送担当・山たのクラブ
9:武田耕治・・山岳指導員・分水嶺実行委員・TJAR実行委員・16〜19回競技担当
【装備】
トレイルランの装備·水は1.5〜2Lハイドレーション·携行食·防寒着·雨具・ヘッドライトと予備としてハンドライトを推奨·ダブルストックを推奨(大岳山頂にて使い方の講習あり)サバイバルシート·38mm非伸縮性テープ·保険証·ホイッスルその他各自必要なもの。
【コース上の注意】
1:水場:・・・綾広の滝上(自然水)・御岳神社参道入口(水道水)
2:飲み物・・長尾平にて(主催者より)飲み物の用意あり
3:トイレ・・奥多摩駅·オオダワ·大岳山荘前·長尾平·御岳神社参道入口脇·日の出山·金比良公園内
【荷物について】
オオダワで荷物を受け取り、五日市駅前駐車場にて受け渡します。
※荷物は奥多摩駅では受け付けません。
(オオダワナイトラン案内より)

◎コースの状況
・大岳山付近は岩場、鎖場があるので注意。
・金毘羅尾根は、下り基調で走りやすいが、所々、黄土色の粘土質の滑りやすいところがあるので、雨の日は特に注意が必要と感じた。
大ダワにて、講師・スタッフの紹介
今回トルデジアンで5位になった小野さんが来ていました。
2016年08月27日 23:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
8/27 23:55
大ダワにて、講師・スタッフの紹介
今回トルデジアンで5位になった小野さんが来ていました。
山で遭難して連絡をする際は、案内標識にある。
管理番号を伝えると位置が特定できてよいとのこと。
2016年08月28日 01:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
8/28 1:14
山で遭難して連絡をする際は、案内標識にある。
管理番号を伝えると位置が特定できてよいとのこと。
田中さんより、上り下りのレクチャーあり。
膝をできるだけ大きく曲げずに、足の骨盤を使いながら上りは登ると筋肉疲労を抑えされるとのこと。
2016年08月28日 01:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
8/28 1:56
田中さんより、上り下りのレクチャーあり。
膝をできるだけ大きく曲げずに、足の骨盤を使いながら上りは登ると筋肉疲労を抑えされるとのこと。
小野さんも上り下りのレクチャー。
小野さんの場合、上りは踵を上げて足首を固定して登るとのこと。逆に田中さんはベタ足で登るとのことで、トップアスリートでも、ここら辺は人それぞれのようです。
2016年08月28日 02:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
8/28 2:08
小野さんも上り下りのレクチャー。
小野さんの場合、上りは踵を上げて足首を固定して登るとのこと。逆に田中さんはベタ足で登るとのことで、トップアスリートでも、ここら辺は人それぞれのようです。
長尾平で、冷たい炭酸飲料の提供がありました。
この前にここまで田中さん、小野さんを追いかけて、ガチ走りをしたので、汗だくになりました。コーラを一気飲み。美味しかった。
2016年08月28日 03:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
8/28 3:10
長尾平で、冷たい炭酸飲料の提供がありました。
この前にここまで田中さん、小野さんを追いかけて、ガチ走りをしたので、汗だくになりました。コーラを一気飲み。美味しかった。
長尾平では、トランスジャパンアルプスレース実行委員の湯川さんより、登山装備のレクチャーがありました。
2016年08月28日 03:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
8/28 3:24
長尾平では、トランスジャパンアルプスレース実行委員の湯川さんより、登山装備のレクチャーがありました。
日の出山
この日は雨、日の出は見れませんでした。
日の出山
この日は雨、日の出は見れませんでした。
日の出山では、エマージェンシーシートの説明があり、目からウロコが落ちた。銀色とオレンジ色の特徴とはそういうものなのか。銀色=熱を遮断する、オレンジ色=熱を吸収する。
2016年08月28日 04:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
8/28 4:56
日の出山では、エマージェンシーシートの説明があり、目からウロコが落ちた。銀色とオレンジ色の特徴とはそういうものなのか。銀色=熱を遮断する、オレンジ色=熱を吸収する。
日の出山から先は、各自のペースで下ることとなりました。
2016年08月28日 05:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
8/28 5:12
日の出山から先は、各自のペースで下ることとなりました。
金毘羅尾根から見る朝靄に包まれた山々がよかった。
1
金毘羅尾根から見る朝靄に包まれた山々がよかった。
金毘羅尾根はまさにトレランするにはうってつけの下り。
初めて走りましたが、とても長い。でも楽しかった。
1
金毘羅尾根はまさにトレランするにはうってつけの下り。
初めて走りましたが、とても長い。でも楽しかった。
ハセツネのゴールの五日市会館まで下りました。
ここから武蔵五日市駅までランニングして終了。
1
ハセツネのゴールの五日市会館まで下りました。
ここから武蔵五日市駅までランニングして終了。

装備

個人装備
キャップ(ダックビルキャップ)
1
patagonia
メガネ
1
Zoff
アンダーウェア(スキンメッシュT)
1
ファイントラック
Tシャツ
1
The North face
メンズ・ストライダー・プロ・ショーツ
1
patagonia
ソックス
1
Itoitex
指ぬきグローブ
1
靴(バハダ?)
1
montrail
ザック(TRコンポ10)
1
The North face
ソフトフラスク(500ml)
2
ハイドレーション(1.5l)
1
シェル(ENDO JACKET)
1
HOGLOFS
パンツ(ENDO PANT)
1
HOGLOFS
カメラ
1
ヘッドライト(MYO)
1
ペツル
ハンドライト(閃)
1
ジェントス
財布
1
時計(MZ-500)
1
EPSON
心拍計
1
ファーストエイドキット
1
ピットインゼリーバー
1
塩熱サプリ
1
NI
4
トレッキングポール(ウルトラディスタンス)
1
ブラックダイヤモンド
携帯電話(iphone6)
1
Apple
備考 ・今回雨天だったので、ヘッドライトに黄色のフィルム(獣人フィルター)を貼ったらよかった。

感想

今シーズンは、初めてハセツネ(長谷川恒男カップ)に参加するので、ナイトランの練習で、オオダワナイトランというナイトランの練習会に行ってきました。
ハセツネの大ダワ(49.77km地点)〜ゴールまでの約22kmを走ってきました。
この練習会、講師陣が豪華で、要所要所で、田中正人さんや小野雅弘さんなどからレクチャーをしてもらい、有意義な練習会になりました。
生憎の雨でしたが、なかなか雨の日のナイトトレイルは経験できないことなので、貴重な体験になりました。
最後の金比羅尾根は、長かったですが、トレランするには最高の尾根でした。 朝靄に包まれた山々が素敵だった。🏔

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら