ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 951527
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

涼しくて快適だった〜 金剛山

2016年08月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
406:58
距離
8.0km
登り
839m
下り
826m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:21
合計
3:23
11:13
19
さわんど茶屋
11:32
11:33
104
13:17
13:24
7
13:31
13:36
7
13:43
13:43
7
13:50
13:58
38
14:36
さわんど茶屋
天候 晴れ(風強い)
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特にナシ
下山はココからの予定
2016年08月30日 11:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 11:22
下山はココからの予定
風が心地いいので林道歩きも快適♪
2016年08月30日 11:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 11:32
風が心地いいので林道歩きも快適♪
むかしココに鉄板の橋があったんだけど台風で流されたんだよね。どこに流れたんだろうか。
2016年08月30日 11:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/30 11:35
むかしココに鉄板の橋があったんだけど台風で流されたんだよね。どこに流れたんだろうか。
25mほど進み74番ルートに取りつく
2016年08月30日 11:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 11:36
25mほど進み74番ルートに取りつく
木の下にいし。右の木にテープが目印ね。
2016年08月30日 11:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/30 11:36
木の下にいし。右の木にテープが目印ね。
最初はゆるい
2016年08月30日 11:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 11:37
最初はゆるい
まだまだ緩い。この辺は斜面をジグザクに登って行く。
2016年08月30日 11:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 11:38
まだまだ緩い。この辺は斜面をジグザクに登って行く。
ここ注意。ボーっとしてたら真っ直ぐ行ってしまうでしょう。
左に曲がる。 ここから尾根芯を登る。
2016年08月30日 11:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 11:40
ここ注意。ボーっとしてたら真っ直ぐ行ってしまうでしょう。
左に曲がる。 ここから尾根芯を登る。
確かに急登だ(>_<)
2016年08月30日 11:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 11:40
確かに急登だ(>_<)
前方が明るくなった♪ もしかして終わり(^o^)
2016年08月30日 11:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 11:54
前方が明るくなった♪ もしかして終わり(^o^)
そこは・・・
2016年08月30日 11:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 11:57
そこは・・・
26番と書かれた石標があった。キツイのはココまで。
2016年08月30日 11:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 11:57
26番と書かれた石標があった。キツイのはココまで。
後頭部ですみません(汗) ここからはゆるいです。
2016年08月30日 12:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/30 12:02
後頭部ですみません(汗) ここからはゆるいです。
風もあって超快適です。
2016年08月30日 12:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 12:05
風もあって超快適です。
こんなところもあるけどチョットだけな。
2016年08月30日 12:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 12:07
こんなところもあるけどチョットだけな。
登山道と合流ということは・・・
2016年08月30日 12:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 12:13
登山道と合流ということは・・・
47番です。ここで47ルート終了!
2016年08月30日 12:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 12:13
47番です。ここで47ルート終了!
赤い矢印から登って来ました。47ルートの分岐点
2016年08月30日 12:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 12:13
赤い矢印から登って来ました。47ルートの分岐点
天気はいいし気候もいいし。このまま下山するのがモッタイナイな。
2016年08月30日 12:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 12:30
天気はいいし気候もいいし。このまま下山するのがモッタイナイな。
2016年08月30日 12:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 12:32
分岐。右に気持ち良さそうなルートがあった。
2016年08月30日 12:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 12:39
分岐。右に気持ち良さそうなルートがあった。
方向的にこれ下れば石ブテ西谷へ出れるな。行ってみよう!
2016年08月30日 12:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 12:42
方向的にこれ下れば石ブテ西谷へ出れるな。行ってみよう!
途中で道が無くなったけど石ブテ西谷は見えてるので適当に下る。
2016年08月30日 12:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 12:45
途中で道が無くなったけど石ブテ西谷は見えてるので適当に下る。
今日も鉄ピン入り地下足袋なのでこんな傾斜も楽勝です。
2016年08月30日 12:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/30 12:46
今日も鉄ピン入り地下足袋なのでこんな傾斜も楽勝です。
石ブテ西谷着地。上流は以前歩いた時に倒木でウザかったのでセト方面に下ります。
2016年08月30日 12:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 12:46
石ブテ西谷着地。上流は以前歩いた時に倒木でウザかったのでセト方面に下ります。
今日は沢より尾根の方が風吹いて気持ちいいです。
2016年08月30日 12:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 12:47
今日は沢より尾根の方が風吹いて気持ちいいです。
セトまで行くのが面倒になり適当に登った。
2016年08月30日 12:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 12:50
セトまで行くのが面倒になり適当に登った。
54と書かれた電柱のところに・・・
2016年08月30日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 12:53
54と書かれた電柱のところに・・・
出ました。
2016年08月30日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 12:53
出ました。
ココを登れば・・・
2016年08月30日 13:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 13:16
ココを登れば・・・
その前に風景をチラ見して・・・
2016年08月30日 13:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 13:16
その前に風景をチラ見して・・・
山頂に到着!
2016年08月30日 13:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/30 13:17
山頂に到着!
広場には3人しかいません。休憩は大日山でする事に。
2016年08月30日 13:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/30 13:17
広場には3人しかいません。休憩は大日山でする事に。
大日山!
2016年08月30日 13:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/30 13:31
大日山!
今日は15℃やって。
2016年08月30日 13:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/30 13:31
今日は15℃やって。
タイマーが2秒と12秒と中途半端(>_<) 12秒我慢する。
2016年08月30日 13:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
8/30 13:32
タイマーが2秒と12秒と中途半端(>_<) 12秒我慢する。
雲の流れがはやいです。
2016年08月30日 13:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 13:33
雲の流れがはやいです。
六道の辻・・・スルー
2016年08月30日 13:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/30 13:43
六道の辻・・・スルー
葛城山ビュースポット
2016年08月30日 13:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/30 13:47
葛城山ビュースポット
太尾塞跡
2016年08月30日 13:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 13:50
太尾塞跡
さっき休憩していた3人組に追いつき抜かします。
2016年08月30日 14:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 14:03
さっき休憩していた3人組に追いつき抜かします。
分岐 西尾根で下山なので赤い矢印に進む。青は東尾根。
2016年08月30日 14:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/30 14:16
分岐 西尾根で下山なので赤い矢印に進む。青は東尾根。
植林帯で展望ないけど涼しくて気持ちよくアッという間に下山。
2016年08月30日 14:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/30 14:34
植林帯で展望ないけど涼しくて気持ちよくアッという間に下山。
ホンマに気持ちよい登山でした。
2016年08月30日 14:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/30 14:35
ホンマに気持ちよい登山でした。

感想

前日までは同じ金剛山の高天谷を遡行しようと
用意していましたが昨日は1日中雨が降っていたのと
高天谷は3年前の台風で斜面が大崩落した場所。
昨日みたいに大雨が1日中続くと崩落の危険も考え、
水量もわからないのでルート変更した。

oris, shi9056さんの記事を参考にし
金剛山三大急登と呼ばれる47番ルートを登り
まだ歩いていない太尾西尾根で下山というコースにした。

oris, shi9056さんの記事にも書かれているように
画像8のところは事前に注意点として頭に入れていましたので
すぐにわかりましたがボーっと歩いていると真っ直ぐ
進んでしまうでしょうね。 

5か月ぶりの金剛山・・・
まったくハンコも貯まりません。

急登を登っている時はさすがに汗が吹き出しましたが
今日は風が強くとまるとすぐに汗が引いてとても気持ち良かったな。
山頂までずっと心地よい風が吹いてこのまま下山したくないと思うほど。

ええ、山行でした(^_^)v

高天谷は9月中にまた行くとしようか☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人

コメント

お役にたてましたか?
yurukeiさん、はじめまして、こんばんは。
私たちのレコを参考にして頂いてありがとうございます。
いつもすごいルートを歩かれておられるので、
私たちのレコが参考になんかなりましたでしょうか?
お役にたてたのならうれしいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
2016/9/1 0:11
Re: お役にたてましたか?
shi9056さん。
とても参考になりました
47ルートの取りつきや真っ直ぐ進んじゃうようなところは
事前にshi9056さんのレコで復習出来ていましたので難なく
進むことが出来ました。
同じ山域を歩かれていますのでまたどこかでお会いしましたら
声掛けさせて頂きますね
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します。
ありがとうございました
2016/9/1 9:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
石ブテ西谷
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら