ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 95202
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山・小仏城山・景信山

2010年09月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:40
距離
14.6km
登り
856m
下り
783m

コースタイム

高尾駅    11:20
蛇滝口バス停 11:50
蛇滝     12:05
十一丁目   12:25-12:30
高尾山    12:55-13:05
一丁平    13:30
小仏城山   13:45-14:00
小仏峠    14:10
景信山    14:35-14:50
小下沢    15:25-15:30
日影バス停  16:00
天候 晴れのち曇り(帰宅後に雨)
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(行き)
JR中央線 高尾駅
(帰り)
日影バス停 16:13-(京王バス)-16:25 高尾駅
コース状況/
危険箇所等
蛇滝口バス停〜高尾山〜小仏城山〜景信山は、良く歩かれている何の問題もない道です。
このうち高尾山から一丁平までは、北側の巻き道を歩いてみましたが、メインコースよりも木段が少なくて歩きやすかった印象です。それにこちらのほうがきっと静かでしょう。

景信山から小下沢へ下る道は、崩れかかっている箇所があったり、ザレ気味の箇所があったりします。山慣れた人ならば全く問題としない程度だとは思いますが、初心者だと要注意かもしれません。
蛇滝口バス停の先では、圏央道の工事が進行中
2010年09月26日 11:46撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
9/26 11:46
蛇滝口バス停の先では、圏央道の工事が進行中
圏央道の現在の様子
2010年09月26日 11:48撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
9/26 11:48
圏央道の現在の様子
蛇滝口バス停からの登山道
2010年09月26日 11:54撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
9/26 11:54
蛇滝口バス停からの登山道
蛇滝を覗こうとしますが、見える範囲はここまで
2010年09月26日 12:02撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
9/26 12:02
蛇滝を覗こうとしますが、見える範囲はここまで
ビアマウントを貸し切りにして某政治家の後援会が開かれていました。スピーカーで増幅された演説が山麓にいるうちから聞こえていて、うるさかったことといったら・・・
2010年09月26日 12:24撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
9/26 12:24
ビアマウントを貸し切りにして某政治家の後援会が開かれていました。スピーカーで増幅された演説が山麓にいるうちから聞こえていて、うるさかったことといったら・・・
高尾山頂上付近はこの混雑
2010年09月26日 12:56撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
9/26 12:56
高尾山頂上付近はこの混雑
高尾山から丹沢方面。曇っていたにもかかわらず、左の大山から、右の蛭ヶ岳までが見えていました。
2010年09月26日 12:58撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
9/26 12:58
高尾山から丹沢方面。曇っていたにもかかわらず、左の大山から、右の蛭ヶ岳までが見えていました。
小仏峠
2010年09月26日 14:09撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
9/26 14:09
小仏峠
小下沢ルートを下り終えて、林道から登山道を振り返ります。
2010年09月26日 15:27撮影 by  FinePix Z300 , FUJIFILM
9/26 15:27
小下沢ルートを下り終えて、林道から登山道を振り返ります。
撮影機器:

感想

前回の富士山(五合目まで)以来、体調不良が続いて、実に1ヶ月以上ぶりの山です。9月も末になってようやく、調子に少し落ち着いた気配が出てきたので、現在の体調がどの程度山に適応できるものなのかを見極めに、近場の高尾山へ出掛けました。
軽〜く山を歩きたいと思ったときに、高尾山みたいな便利なところがすぐ近所にあるというのは、なんて恵まれていることなのでしょうか。近場だけに、9時頃起き出して、それから用意を始めて、それでも出掛けられてしまうのですから・・・

行き慣れた山だけに、出掛けに軽く登山地図を眺めて、予定ルートを何となく決めて頭に入れたら、それで出発します。今回は珍しく地形図も持たずに、その登山地図をザックに入れただけ。そして、電車の時刻も全く調べなかったので、本当にぶらりと出掛ける形です。ちなみに、出発した時点では、行先は小仏城山までのつもりでした。

高尾山の登山ルートはあらかた歩いていますが、残り僅かな未踏ルートの中から蛇滝ルートを選んで、高尾駅から歩き始めます。
蛇滝口バス停から登山道に入っても、しばらくはコンクリートで舗装された道が続きますが、左手にずっと小さな沢が寄り添っていて、この区間だけは空気も涼しくて快適に登れます。
小さな駐車場を見送り、一般車が通行止になった後も、舗装道路は続いて、ほどなく蛇滝に到着しました。

蛇滝を過ぎた先から、ようやく登山道になります。しばらくジグザグを描きながら登っていくと、十一丁目のあたりに登り着きました。
それまで両手で数えるほどの人しか見ませんでしたが、さすがに一号路に入ると人が多かったです。頂上に着いても大混雑だったので、ちらっと展望とかを確認したら、そそくさと先へと進むことにしました。

高尾山から小仏城山までの間(正しくはほぼ中間点の一丁平までの間)は、今日は北側の巻き道を主体にして歩いてみました。メインルートよりも階段が少なくて、歩きやすかった印象です。
通る人も少なくて静かだった、と書きたいところでしたが、たまたま開催されていたトレイルラン競技会のコースに当たってしまい、大勢のランナーに抜かされまくりでした。

小仏城山まで普通に歩けましたし、天気ももう少し持ちそうな気配なので、予定通りそこから下山してしまわずに、景信山まで足を伸ばしてみることにしました。
景信山の頂上からは、関東平野が広く見渡せて実に爽快な眺めが楽しめます。小仏城山で気付いた東京スカイツリーは、もちろんここからも見えていました。

頂上にいるうちに、いよいよ曇ってきてしまいました。雨が降り出す前に帰宅したいので、景信山から下山することにします。まだ歩いたことのなかった小下沢ルートは、途中までは小仏バス停に向かう道と同じですが、15分ほどでその分岐を見送ると、そこから先は初めて歩く道。
でもしばらくして尾根を外すと、か細いトラバース道が続くようになり、中には崩れかかった箇所もあるなど、少し気を遣う道でした。トラバース区間を抜けて道が再び下りに変わっても、今度はザレ気味の下り坂が続き、あまり快適には歩けません。登りならばともかく、下山路として使うには、少なくとも初心者向きではないように思われました。

沢まで下って、その沢沿いを進む道に変わると、ようやく傾斜も収まって普通に歩ける道になります。ほどなく小下沢を木橋で渡れば、目の前に林道が現れて、そこが登山口でした。
あとは砂利敷きの林道をひたすら歩いて、日影バス停を目指しました。

詳細な記録のページ
http://cellist.my.coocan.jp/yama/mt2010_07_09/mt2010_07_09.html#20100926

写真主体のブログ版
http://cellist.blog.ss-blog.jp/2010-09-26

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら