ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 953284
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

天覧山〜多峯主山〜龍崖山

2016年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:35
距離
18.8km
登り
664m
下り
674m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:46
合計
4:34
距離 18.8km 登り 673m 下り 685m
9:30
23
9:53
11
10:04
5
10:09
10:10
24
10:34
10:41
4
10:45
10:52
18
11:10
11:11
32
11:43
11:44
32
12:16
12:21
3
12:24
12:32
7
13:12
13:17
9
13:26
13:33
31
14:04
天候 曇り 時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
飯能駅北口 → 飯能駅南口
※飯能駅から周回コースです
コース状況/
危険箇所等
天覧山、多峯主山
・天覧山は散歩感覚で登れます。多峯主山は天覧山よりもきついですが、
 特に危険な個所はなく誰でも登れます。

吾妻峡の遊歩道
・増水時のドレミファ橋は渡らない方が無難です。遊歩道も増水時は注意が
 必要です。

龍崖山
・非常によく整備された道です。ただ意外とアップダウンがあります。
 道標や杖貸出、ユーモアのある標識など「愛」が感じられますね。
まずは白象の観音寺
2016年09月03日 09:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 9:42
まずは白象の観音寺
ヤマノススメにかぎらず西武鉄道とアニメはコラボが多いですね。
2016年09月03日 09:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 9:43
ヤマノススメにかぎらず西武鉄道とアニメはコラボが多いですね。
観音寺のお隣、諏訪八幡神社を通ります。
2016年09月03日 09:46撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 9:46
観音寺のお隣、諏訪八幡神社を通ります。
能仁寺を通り天覧山の登り口へ。
2016年09月03日 09:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 9:55
能仁寺を通り天覧山の登り口へ。
山門を通ったところ。秋は紅葉がとても綺麗です。
2016年09月03日 09:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 9:57
山門を通ったところ。秋は紅葉がとても綺麗です。
天覧山はちょっとだけきついコースを選択
2016年09月03日 10:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 10:08
天覧山はちょっとだけきついコースを選択
能仁寺山門から10分程度であっさり到着です。
2016年09月03日 10:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 10:10
能仁寺山門から10分程度であっさり到着です。
展望台から。今日は雲が多く、天気もいまいちと思ってました。
2016年09月03日 10:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 10:11
展望台から。今日は雲が多く、天気もいまいちと思ってました。
お隣の多峯主山へ。時々、日が差すようになってきました。すでに汗ダラダラです。
2016年09月03日 10:20撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 10:20
お隣の多峯主山へ。時々、日が差すようになってきました。すでに汗ダラダラです。
意外と良い天気になりました。
2016年09月03日 10:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 10:36
意外と良い天気になりました。
暑い中、多くのハイカーが休憩中でした。
2016年09月03日 10:37撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 10:37
暑い中、多くのハイカーが休憩中でした。
こちらが雨乞いの池付近に設置されたバイオトイレ
2016年09月03日 10:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 10:43
こちらが雨乞いの池付近に設置されたバイオトイレ
吾妻峡方面へ向かう途中。御岳八幡神社は眺望良好です。
2016年09月03日 10:46撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 10:46
吾妻峡方面へ向かう途中。御岳八幡神社は眺望良好です。
巨木を見上げてみる
2016年09月03日 10:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 10:52
巨木を見上げてみる
鳥居が見えたら長く続いた石段は終わりです。
2016年09月03日 10:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 10:57
鳥居が見えたら長く続いた石段は終わりです。
一輪の曼珠沙華が咲いてました。そういえば巾着田もそろそろですね。
2016年09月03日 10:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 10:59
一輪の曼珠沙華が咲いてました。そういえば巾着田もそろそろですね。
吾妻峡へは道標どおりに進みます。
2016年09月03日 11:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 11:05
吾妻峡へは道標どおりに進みます。
「増水時にドレミファ橋は渡れません」まさかね・・・。
2016年09月03日 11:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 11:10
「増水時にドレミファ橋は渡れません」まさかね・・・。
ごめんなさい無理です。
2016年09月03日 11:11撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 11:11
ごめんなさい無理です。
予定が狂いました。下流の岩根橋も考えましたが、上流の吾妻大橋で入間川を渡りました。
2016年09月03日 11:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 11:27
予定が狂いました。下流の岩根橋も考えましたが、上流の吾妻大橋で入間川を渡りました。
吾妻大橋からの吾妻峡
2016年09月03日 11:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 11:29
吾妻大橋からの吾妻峡
大きく迂回してきて、ようやく川辺に下りられます。
2016年09月03日 11:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 11:43
大きく迂回してきて、ようやく川辺に下りられます。
親子と思われる二人が渡ってました。渡れないこともないでしょうけど・・・
2016年09月03日 11:44撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 11:44
親子と思われる二人が渡ってました。渡れないこともないでしょうけど・・・
右岸が歩けるようになっています。
2016年09月03日 11:49撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 11:49
右岸が歩けるようになっています。
キャンプしている人もいました。
2016年09月03日 11:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 11:50
キャンプしている人もいました。
汽車渕と言われる岩場を越えます。やはり水量が多く、ここは緊張しましたね。
2016年09月03日 11:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 11:53
汽車渕と言われる岩場を越えます。やはり水量が多く、ここは緊張しましたね。
汽車渕を越えた直後。確実に濡れます。慎重に歩行です。
2016年09月03日 11:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 11:55
汽車渕を越えた直後。確実に濡れます。慎重に歩行です。
散歩道って感じでは、なかったですよ。
2016年09月03日 11:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 11:58
散歩道って感じでは、なかったですよ。
遊歩道も終わり、車道に戻ります。
2016年09月03日 11:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 11:58
遊歩道も終わり、車道に戻ります。
龍崖山登山口
2016年09月03日 12:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 12:05
龍崖山登山口
民家の脇を進んでいくと歓迎の文字が。ちょっと嬉しくなりました。
2016年09月03日 12:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 12:07
民家の脇を進んでいくと歓迎の文字が。ちょっと嬉しくなりました。
男坂と女坂。無料杖もあります。杖は山頂で返却できます。
2016年09月03日 12:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 12:07
男坂と女坂。無料杖もあります。杖は山頂で返却できます。
男坂を選択しました。今日一番の階段の急登です。
2016年09月03日 12:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 12:10
男坂を選択しました。今日一番の階段の急登です。
休憩所。なんと無料です。
2016年09月03日 12:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 12:13
休憩所。なんと無料です。
そして眺めの良い山頂。少し休憩後、龍崖山公園へ。
2016年09月03日 12:18撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 12:18
そして眺めの良い山頂。少し休憩後、龍崖山公園へ。
富士山見晴らし台。額縁を覗いて楽しむそうです。
2016年09月03日 12:23撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 12:23
富士山見晴らし台。額縁を覗いて楽しむそうです。
「おおがはら」を「おぜがはら」。わざと間違えているかと思います。
2016年09月03日 12:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 12:29
「おおがはら」を「おぜがはら」。わざと間違えているかと思います。
裏側に回ると燧山。「おぜがはら」は尾瀬の燧ヶ岳を意識したんですね。
2016年09月03日 12:29撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 12:29
裏側に回ると燧山。「おぜがはら」は尾瀬の燧ヶ岳を意識したんですね。
低山ながら意外とアップダウンがあります。天覧、多峯主より歩きごたえあります。
2016年09月03日 12:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 12:33
低山ながら意外とアップダウンがあります。天覧、多峯主より歩きごたえあります。
「またお越しください」と最後まで親切です。ありがとうございました。
2016年09月03日 12:42撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 12:42
「またお越しください」と最後まで親切です。ありがとうございました。
下山した先は龍崖山公園
2016年09月03日 12:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 12:43
下山した先は龍崖山公園
ここから飯能駅に向けて歩きます。
2016年09月03日 12:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 12:47
ここから飯能駅に向けて歩きます。
完全にウォーキングとなりました。
2016年09月03日 13:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:03
完全にウォーキングとなりました。
あさひ山展望公園に寄り道
2016年09月03日 13:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 13:10
あさひ山展望公園に寄り道
中央の日時計を取り囲むようにベンチが設置されています。
2016年09月03日 13:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:13
中央の日時計を取り囲むようにベンチが設置されています。
武甲山はなんとか見えました。
2016年09月03日 13:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 13:14
武甲山はなんとか見えました。
最後にもうひとつ。ゆうひ山公園。ここでサプライズが待ってました。
2016年09月03日 13:26撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:26
最後にもうひとつ。ゆうひ山公園。ここでサプライズが待ってました。
あさひ山と違って、こちらは土の道
2016年09月03日 13:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 13:27
あさひ山と違って、こちらは土の道
5分もたたずに到着しました。
2016年09月03日 13:30撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 13:30
5分もたたずに到着しました。
カモシカですよね?住宅街のすぐ近くなのに。左の茂みに逃げていきました。
2016年09月03日 13:33撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/3 13:33
カモシカですよね?住宅街のすぐ近くなのに。左の茂みに逃げていきました。
飯能大橋を渡り飯能駅へ。予想外にいろいろあったハイキングでした。
2016年09月03日 13:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 13:58
飯能大橋を渡り飯能駅へ。予想外にいろいろあったハイキングでした。

感想

吾妻峡のドレミファ橋は増水で向こう岸に渡れず、大きく迂回して入間川の遊歩道を歩きました。ただ、こちらも増水で結構注意を払いました。

龍崖山は非常に良く整備された山で、標識なども面白く作成されてます。龍崖山愛が感じられました。標高は天覧山と多峯主山の中間ですが、アップダウンがあり、同じ感覚で歩くとしっぺ返しをもらうかと。

ゆうひ山公園の住宅街近くでカモシカに遭遇。まさかこんな住宅の近くで出会うとは意外過ぎて最初は犬かと思いました。びっくりです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら