ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 953683
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

長野県南佐久郡佐久穂町 茂来山、初めどんよりなかっぱっぱ、最後は山頂でサプライズ

2016年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:50
距離
6.2km
登り
688m
下り
688m

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
1:30
合計
5:15
9:15
115
スタート地点
11:10
12:40
110
14:30
ゴール地点
天候 時雨れ のち 晴時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〔往路〕
中野市内(集合)06:15 == 06:45 小布施PA(合流)07:10 == 東部湯の丸SA == 佐久南IC == 霧大久保ゲート前P
〔復路〕
ゲート前P 14:35 == 15:10 佐久南IC == 15:40 東部湯の丸SA 16:00 == 16:45 小布施PA == 17:20 中野市内
コース状況/
危険箇所等
アクセス
R299までは一般道なので交通状況に注意しての運転です。霧久保沢へ右折する所は「こぶ太郎・茂来山」の案内が出ている看板を見落とさず橋の手前で、右折後直ぐに左折・右折し、砂利採取場を左に見ながら舗装路→ダートを進みます。
ある程度整備の進んだダートは右折して橋を渡りますが、「こぶ太郎・霧久保沢」の登山道口へは直進します。
ここから道が悪くなります、特に台風の影響で路肩や轍の一部が流出し、特にひどい状態です。20cm×20cm程度の溝が一部出来ていて、場合によってはタイヤがはまり動けなくなる可能性や、ギャップによる腹(底)打ちにも注意が必要です。
自信が無い場合は分岐手前の脇に数台駐車できるスペースが有るので、ここに駐車をして歩き始めます。
マツダMPV(FF)では1カ所スリップして動けなくなりましたので、皆で押してもらいました。^_^;

登山道
ゲートからは暫く林道歩きです。しばらく歩くと道標と共に分岐に来ますのでそのまま薄暗い林道へ直進します。
橋のない沢を徒歩しますが、台風で増水して靴が水没するので、少し上流へ歩き渡れる場所を見つけて渡りました。
道なりに歩きますが再び分岐が有りますので右方向へ進み、車道が泥で埋まった橋を渡ります。
暫く林道に沿て歩きこぶ太郎に到着します。
この上の大王を過ぎると登りがきつくなり暫く直登、浮石や滑る岩によるスリップに注意が必要。
段々斜度はきつくなり一部踏み跡が判りにくくなりますが、良く見極めて進みます。
コケやシダ類、トリカブトなどの花が綺麗でよそ見をしがちですが、スリップし易い地面に注意て歩かないととコケます。下りは特に注意です。
右手に「登山道水源」の看板が出ると水場です。

>>>>注意<<<<
この水場の少し上は沢側の木の根元に地蜂の巣が有り、その脇で休むと刺されます。くれぐれも近付かないで下さい。
下山時にリーダーが刺されました。 (@_@;)

沢を詰めると九十九折にて稜線に出ます。この辺の登りがきつく辛い所ですが頑張ります。
道標が見えると稜線です。
稜線に出てからはビクトリーラン、涼しい風が吹き木陰が気持ちいい稜線歩きになります。

ピークを一つ越えると次が山頂です。
山頂は眺めの良い岩場と少し下った登山記念の記帳が置いてある広場の2ステージに分かれています。
木陰や丸太の椅子も有り大休止には持って来いです。
また雰囲気はまるで山城の様ですね。

今回は雲が多く多くの山が望めませんでしたが、おおよそ360°の山風景が楽しめる様です。

ここからスタートです
2016年09月03日 09:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/3 9:02
ここからスタートです
違いが判るかな?   ^_^;
2016年09月03日 09:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 9:02
違いが判るかな?   ^_^;
本日登るお山です
2016年09月03日 09:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 9:04
本日登るお山です
ここからスタート
2016年09月03日 09:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 9:04
ここからスタート
道標を参考に
2016年09月03日 09:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 9:08
道標を参考に
泥に埋まった橋を渡ります
2016年09月03日 09:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 9:09
泥に埋まった橋を渡ります
暫くを林道を歩きます
2016年09月03日 09:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 9:12
暫くを林道を歩きます
何かの花が咲いています
2016年09月03日 09:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 9:15
何かの花が咲いています
何故か本日登るパーティーが同時スタート、3パーティー11人
2016年09月03日 09:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/3 9:16
何故か本日登るパーティーが同時スタート、3パーティー11人
ここは何故か立派な林道
2016年09月03日 09:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 9:17
ここは何故か立派な林道
山も間伐がされている様です
2016年09月03日 09:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 9:20
山も間伐がされている様です
ここは森の穴倉?まっすぐ進みます
2016年09月03日 09:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 9:26
ここは森の穴倉?まっすぐ進みます
山行、地図は上下が逆の様です
2016年09月03日 09:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 9:27
山行、地図は上下が逆の様です
道標が確り有りますので見逃さず行きましょう
2016年09月03日 09:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 9:28
道標が確り有りますので見逃さず行きましょう
直ぐに看板
2016年09月03日 09:29撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 9:29
直ぐに看板
真直ぐに進みます
2016年09月03日 09:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 9:31
真直ぐに進みます
おっと、沢が増水しています
2016年09月03日 09:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/3 9:34
おっと、沢が増水しています
かなりの水量が有ります
2016年09月03日 09:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8
9/3 9:36
かなりの水量が有ります
立て位置で
2016年09月03日 09:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
9/3 9:37
立て位置で
更に林道(作業道)を進みます
2016年09月03日 09:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 9:51
更に林道(作業道)を進みます
ここには幾つか橋が有りますが、一部朽ちているので注意します
2016年09月03日 09:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 9:57
ここには幾つか橋が有りますが、一部朽ちているので注意します
道標
2016年09月03日 09:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 9:58
道標
歩き始め腰の調子が悪いリーダー、頑張る
2016年09月03日 10:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/3 10:02
歩き始め腰の調子が悪いリーダー、頑張る
よいしょ
2016年09月03日 10:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 10:02
よいしょ
遅れたのでM女史休憩が終わり、お先に〜
2016年09月03日 10:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 10:08
遅れたのでM女史休憩が終わり、お先に〜
コブ太郎です
2016年09月03日 10:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/3 10:09
コブ太郎です
もうちょっと下がって
2016年09月03日 10:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 10:10
もうちょっと下がって
うんちく
2016年09月03日 10:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 10:10
うんちく
斜めにしても入らず
2016年09月03日 10:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 10:11
斜めにしても入らず
枝も太いです
2016年09月03日 10:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/3 10:11
枝も太いです
コブ太郎からプレゼントを受取りました
2016年09月03日 10:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/3 10:12
コブ太郎からプレゼントを受取りました
トチの実
2016年09月03日 10:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/3 10:13
トチの実
見上げると青空
2016年09月03日 10:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 10:15
見上げると青空
コブ太郎の前にトリカブト、しかも白色
2016年09月03日 10:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 10:18
コブ太郎の前にトリカブト、しかも白色
トリカブトだよね
2016年09月03日 10:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 10:25
トリカブトだよね
あっちこっちで群生しています
2016年09月03日 10:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 10:25
あっちこっちで群生しています
まだ緑深し、でも紅葉時期は楽しみです
2016年09月03日 10:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 10:26
まだ緑深し、でも紅葉時期は楽しみです
登山道にも群生、何処を通る?
2016年09月03日 10:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 10:27
登山道にも群生、何処を通る?
水飲み場を通過
2016年09月03日 10:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 10:28
水飲み場を通過
おっと、ここでコブ太郎より大きい木が・・・
2016年09月03日 10:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/3 10:34
おっと、ここでコブ太郎より大きい木が・・・
その名も「大王」
2016年09月03日 10:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
9/3 10:34
その名も「大王」
デカくて入りきりません
2016年09月03日 10:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 10:34
デカくて入りきりません
少しさがっても・・・
2016年09月03日 10:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 10:36
少しさがっても・・・
沢を詰めます
2016年09月03日 10:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/3 10:46
沢を詰めます
コケが美しい
2016年09月03日 10:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 10:52
コケが美しい
ちっちゃいトリカブト
2016年09月03日 10:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 10:55
ちっちゃいトリカブト
レイジンソウでした
2016年09月03日 10:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/3 10:55
レイジンソウでした
サラシナショウマ、根が薬草です
2016年09月03日 10:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/3 10:56
サラシナショウマ、根が薬草です
トリカブト
2016年09月03日 10:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/3 10:56
トリカブト
トリカブト正面
2016年09月03日 10:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 10:59
トリカブト正面
道に群生
2016年09月03日 11:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/3 11:00
道に群生
この辺が一番きつい
2016年09月03日 11:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 11:09
この辺が一番きつい
道標がお出迎え
2016年09月03日 11:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 11:16
道標がお出迎え
稜線は分岐に到着だ
2016年09月03日 11:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 11:17
稜線は分岐に到着だ
木漏れ日が綺麗(登山道では有りません)
2016年09月03日 11:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 11:21
木漏れ日が綺麗(登山道では有りません)
風が涼しい稜線を進みます
2016年09月03日 11:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 11:23
風が涼しい稜線を進みます
山頂
2016年09月03日 11:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/3 11:27
山頂
青ぞら、雲、山頂
2016年09月03日 11:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 11:27
青ぞら、雲、山頂
先発隊は既に休憩モード
2016年09月03日 11:28撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
9/3 11:28
先発隊は既に休憩モード
さあ、お昼ご飯、握らず、自家製トマトのドレッシング掛け、きゅうりの漬物
2016年09月03日 11:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/3 11:36
さあ、お昼ご飯、握らず、自家製トマトのドレッシング掛け、きゅうりの漬物
こちらも各種漬物、自家製ぶどう
2016年09月03日 11:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 11:36
こちらも各種漬物、自家製ぶどう
昼食風景
2016年09月03日 11:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/3 11:48
昼食風景
コーヒータイム、ドリップ後を撮影忘れる(>_<)
2016年09月03日 12:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/3 12:01
コーヒータイム、ドリップ後を撮影忘れる(>_<)
記帳台
2016年09月03日 12:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 12:40
記帳台
山頂にて記念写真、1人は先行下山中
2016年09月03日 12:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 12:42
山頂にて記念写真、1人は先行下山中
メンバーかわって
2016年09月03日 12:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/3 12:42
メンバーかわって
再度チェンジ? あれれ 6人、どうやって撮影?
2016年09月03日 12:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/3 12:42
再度チェンジ? あれれ 6人、どうやって撮影?
降臨、aonumaさん登場、11時登山開始で12時半到着、山頂で合流出来る様に用事を済ませて登って来たそうです
2016年09月03日 12:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
9/3 12:43
降臨、aonumaさん登場、11時登山開始で12時半到着、山頂で合流出来る様に用事を済ませて登って来たそうです
差し入れその1、採れたてトマト
2016年09月03日 12:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 12:46
差し入れその1、採れたてトマト
山について
2016年09月03日 12:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 12:47
山について
レクチャー頂きました
2016年09月03日 12:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 12:47
レクチャー頂きました
差し入れその2 輪切りレモン
差し入れその3 採れたてリンゴ
2016年09月03日 12:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 12:49
差し入れその2 輪切りレモン
差し入れその3 採れたてリンゴ
お礼もそこそこ、先発下山者との時間が気になり一同下山
2016年09月03日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 12:53
お礼もそこそこ、先発下山者との時間が気になり一同下山
山頂に残ったaonuma氏撮影にいそしむ
2016年09月03日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 12:53
山頂に残ったaonuma氏撮影にいそしむ
花に蝶が止まります
2016年09月03日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 12:53
花に蝶が止まります
朝のどんよりとした雲が晴れました
2016年09月03日 13:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 13:03
朝のどんよりとした雲が晴れました
でも雲量多し
2016年09月03日 13:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 13:03
でも雲量多し
aonumaさんと下山をします、木漏れ日の登山道
2016年09月03日 13:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 13:10
aonumaさんと下山をします、木漏れ日の登山道
やっぱりコケが綺麗
2016年09月03日 13:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 13:20
やっぱりコケが綺麗
木漏れ日がスポットの様に当たります
2016年09月03日 13:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 13:25
木漏れ日がスポットの様に当たります
大王のコブに帽子が
2016年09月03日 13:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 13:35
大王のコブに帽子が
水源で先発2次隊と合流だが、ただならぬ雰囲気が・・・
2016年09月03日 13:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 13:40
水源で先発2次隊と合流だが、ただならぬ雰囲気が・・・
リーダーが休もうとして蜂に刺されました (゜o゜)
2016年09月03日 13:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
9/3 13:42
リーダーが休もうとして蜂に刺されました (゜o゜)
なになに、近ずくと
2016年09月03日 13:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 13:42
なになに、近ずくと
あ、木の穴にいますね
2016年09月03日 13:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 13:42
あ、木の穴にいますね
今後登山に来る方はご注意下さい
2016年09月03日 13:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/3 13:42
今後登山に来る方はご注意下さい
勾配がゆるくなると下りはランランです
2016年09月03日 13:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 13:55
勾配がゆるくなると下りはランランです
いいえ、熊よけの鈴の合唱で賑やかでした
2016年09月03日 13:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 13:55
いいえ、熊よけの鈴の合唱で賑やかでした
M女子が先行します
2016年09月03日 13:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 13:56
M女子が先行します
沢に橋が・・・・、バランスを崩すとコケます、無理せず迂回が無難
2016年09月03日 14:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 14:08
沢に橋が・・・・、バランスを崩すとコケます、無理せず迂回が無難
もうちょっとでゲート
2016年09月03日 14:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 14:24
もうちょっとでゲート
駐車場に到着
2016年09月03日 14:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/3 14:25
駐車場に到着
ここでもaonumaさん、地元特産のプラムでおもてなし
2016年09月03日 14:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/3 14:27
ここでもaonumaさん、地元特産のプラムでおもてなし
しかもお土産付き!!! 皆で分けました、有難う!!
2016年09月03日 14:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
9/3 14:34
しかもお土産付き!!! 皆で分けました、有難う!!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック
共同装備
ツェルト カメラ コーヒーセット デジタルカメラ アマチュア無線機

感想

中野から佐久穂までは順調な出だしで好日でしたが、登る山を見たらどんより曇っていて、しかも時雨れて来ました。(T_T)
ゲート前の駐車場直前の坂道では、車がスリップして登らず、一旦皆さんに下りて頂いて押してもらいました。
どうも台風で道が更に悪くなった様です。

我が永遠のリーダーの体調(腰)が余り良くなくスロースタート、その後は何とか好調を維持してほっとしました。

今回の山はコブ太郎を初め大王や白色のトリカブト、サラシマショウマ・レイジンソウなど、あまり見た事が無い花に逢えて驚きました。

またスリップが怖いですが綺麗なコケやシダ類を見ながらが、紅葉時期も綺麗で有ろうと妄想しながら、勝手に楽しみを増やしました。

さて、何より久し振りのフル乗車の7人に加え、地元aonumaさんが下山直前の山頂へ駆けつけて頂きました。
多くのおもてなしを受け、帰りはお土産まで頂きました。

楽しい山行が更に盛り上がり、とても記憶に残る登山になりました。
感謝を申し上げます。

あれは数年前、茂来山より南は御座山にてaonumaさんを含めた3人パーティーとすれ違ったのが初めてでした。
当時はお顔を知らず直ぐにaonumaさんと気が付きませんでした。
こちら方面の山はそれ以来でしたが、saku姉さんや13Bさんと共に交流が有りましたので、今回久し振りにお会い出来たのは嬉しかったです。

う〜ん、楽しかった!! ヽ(^o^)丿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人

コメント

白いトリカブト
おはようございます。
 白いトリカブトも在るのですね
 来年辺り、この近くの親類の家に泊まらせて頂き
 登って探して見たくなりました
2016/9/7 6:30
Re: 白いトリカブト
uneさん、毎度です。
是非見に行ってくださいな、このコース沢筋ですが「コブ太郎」や「大王」がお待ち申し上げています。
2016/9/7 20:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら