ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 955209
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

北信ー充実感が味わえた佐武流山2,192m

2016年09月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.4km
登り
1,586m
下り
1,591m

コースタイム

日帰り
山行
7:52
休憩
1:20
合計
9:12
5:59
0:00
23
6:22
0:00
30
7:00
7:10
43
7:53
7:59
47
8:46
8:48
30
9:18
9:20
15
9:35
0:00
35
10:10
10:40
32
11:12
11:15
25
11:40
11:44
36
12:20
12:25
26
12:51
13:07
14
13:21
0:00
27
13:48
13:50
52
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道、長野道から上信越道中野ICを降り、志賀高原を通り抜ける。
切明温泉を経由し、中津川林道終点からR405へ少し入った登山口へ。
コース状況/
危険箇所等
檜俣川出合の渡渉点は水量にもよりますが、靴を脱いだほうが無難です。
渡渉点から物思平まではかなりの急登で、いきなり足にきてしまいます。
全体的に刈り払いされており、感謝の気持ちでいっぱいです。
ドロの木平水場
ここで1.5L調達しました
ほかにペットボトル2本と計2.5Lで臨みます
2016年09月02日 05:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 5:23
ドロの木平水場
ここで1.5L調達しました
ほかにペットボトル2本と計2.5Lで臨みます
登山口案内板
5:30スタートします
2016年09月02日 05:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 5:30
登山口案内板
5:30スタートします
やや判りにくい所があります
直進しました
2016年09月02日 05:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 5:55
やや判りにくい所があります
直進しました
林道と合流します
2016年09月02日 05:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 5:59
林道と合流します
林道分岐
2016年09月02日 06:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 6:22
林道分岐
岩菅山方面でしょうか
2016年09月02日 06:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/2 6:37
岩菅山方面でしょうか
立岩が見えてきました
2016年09月02日 06:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 6:42
立岩が見えてきました
月夜立岩
2016年09月02日 06:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/2 6:48
月夜立岩
崩れてきたらどうしようと思ってしまいました
2016年09月02日 06:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/2 6:49
崩れてきたらどうしようと思ってしまいました
檜俣川への下降点
2016年09月02日 06:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 6:52
檜俣川への下降点
檜俣川出合の有名な渡渉点です
この左手から飛び石伝いに挑戦しました
やっぱりというか、右足をドボンしました
2016年09月02日 07:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/2 7:00
檜俣川出合の有名な渡渉点です
この左手から飛び石伝いに挑戦しました
やっぱりというか、右足をドボンしました
40分強ひたすら急登に耐え、物思平に到着です
いきなり足にきてしまいました
2016年09月02日 07:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 7:53
40分強ひたすら急登に耐え、物思平に到着です
いきなり足にきてしまいました
ワルサ峰へ向かう尾根上より猿面峰
2016年09月02日 08:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/2 8:17
ワルサ峰へ向かう尾根上より猿面峰
佐武流山〜猿面峰
2016年09月02日 08:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 8:31
佐武流山〜猿面峰
佐武流山〜猿面峰
なかなか近づいた感がありません
2016年09月02日 08:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/2 8:40
佐武流山〜猿面峰
なかなか近づいた感がありません
ワルサ峰1,870mに到着
2016年09月02日 08:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 8:46
ワルサ峰1,870mに到着
夏の花はもう終わりですね
2016年09月02日 08:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 8:51
夏の花はもう終わりですね
可愛らしい
2016年09月02日 08:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 8:52
可愛らしい
苗場山
2016年09月02日 08:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 8:58
苗場山
佐武流山
2016年09月02日 08:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 8:58
佐武流山
佐武流山
少しずつ近づいていますが
2016年09月02日 09:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 9:08
佐武流山
少しずつ近づいていますが
西赤沢源頭
苗場山からの道と合流します
2016年09月02日 09:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 9:18
西赤沢源頭
苗場山からの道と合流します
坊主平
テントが張れそうですね
2016年09月02日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 9:35
坊主平
テントが張れそうですね
気持ちの良い笹原です
2016年09月02日 09:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/2 9:46
気持ちの良い笹原です
やっと頂上部が見えましたか
2016年09月02日 09:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 9:53
やっと頂上部が見えましたか
佐武流山2,192m登頂
4時間40分かかりました
ゆっくりブランチしました
2016年09月02日 10:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/2 10:10
佐武流山2,192m登頂
4時間40分かかりました
ゆっくりブランチしました
苗場山方面
2016年09月02日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 10:18
苗場山方面
苗場山
天気が今ひとつで残念
2016年09月02日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 10:18
苗場山
天気が今ひとつで残念
西赤沢源頭まで戻りました
苗場方面に10分で水場とあります
2016年09月02日 11:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 11:12
西赤沢源頭まで戻りました
苗場方面に10分で水場とあります
ワルサ峰
2016年09月02日 11:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 11:40
ワルサ峰
晴れてきて苗場山がきれい
2016年09月02日 11:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/2 11:40
晴れてきて苗場山がきれい
物思平
2016年09月02日 12:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 12:20
物思平
渡渉点
懲りずに再挑戦しましたが、やはり無理
観念して靴を脱ぎました
2016年09月02日 12:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/2 12:51
渡渉点
懲りずに再挑戦しましたが、やはり無理
観念して靴を脱ぎました
登り返して林道に
2016年09月02日 13:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 13:21
登り返して林道に
中津川林道終点ゲート
向こうにR405の舗装路が見えます
2016年09月02日 14:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/2 14:30
中津川林道終点ゲート
向こうにR405の舗装路が見えます
ドロノ木平登山口へ下山
本日は山形から来られた方と2人だけでした
2016年09月02日 14:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 14:42
ドロノ木平登山口へ下山
本日は山形から来られた方と2人だけでした
撮影機器:

感想

今年の夏は大無間、毛勝とガッツリ系日帰りの山に登ってきました。
締めは笊ヶ岳と思っていましたが、毛勝で自信を喪失したため、見送りとしました。
少しでも涼しい所へと思い、北信の佐武流山へ来ました。
ところが9月に入っても厳しい暑さが続き、暑さに弱い私はやはりバテ気味でした。
実は7/30にチャレンジするはずでしたが、奥志賀林道が通行止めで断念。
今日は林道通行止めが解除されているのを確認し、再びはるばるやって来ました。
登山口からしばらくの林道で、山形からの方と合流し、ほぼ終日ご一緒しました。
同行の方がいるとお話しながら歩くことができ、気が紛れて良かったです。
下山後、切明を過ぎたあたりでヒッチハイカーに出会いました。
岩菅から烏帽子を縦走して切明へ下りてきたという茨城からの青年です。
青年に見えた彼はなんと49歳とのこと、とてもそんな風には見えません。
全国各地の山を縦走されていたり、絵を描きながら歩かれている山のお話など、若々しい彼といろいろお話ができ、とても楽しい時間となりました。
岩菅の登山口で彼をおろした後は、一人睡魔に耐えながらの帰路となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:848人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら