ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 963352
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

\(^o^)/西天狗・東天狗岳(黒百合ヒュッテ泊)

2016年09月17日(土) ~ 2016年09月18日(日)
 - 拍手
komomo その他1人
GPS
29:32
距離
10.1km
登り
1,177m
下り
1,163m

コースタイム

1日目
山行
4:37
休憩
0:59
合計
5:36
6:50
97
8:27
8:31
34
9:05
9:05
55
10:00
10:30
20
10:50
11:15
35
11:50
11:50
36
12:26
12:26
0
12:26
宿泊地
2日目
山行
5:08
休憩
0:11
合計
5:19
7:03
74
宿泊地
8:17
8:20
26
8:46
8:50
49
9:39
9:43
159
12:22
12:22
0
12:22
ゴール地点
天候 一日目:曇り
二日目:暴風雨
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉登山口駐車場
トイレ有り
枠内20台位
6時過ぎ到着時2〜3台空
迷惑に成らない様に駐め方をすれば路駐も出来ます。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト唐沢鉱泉玄関口横に有ります。
西尾根コース西天狗直下〜東天狗〜ガレ場に注意
その他周辺情報 唐沢鉱泉
天然温泉日帰り入浴大人700円
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
おはようございます。
山会の方と五年ぶりに天狗さんへ
でも2年8ヶ月を色々な山行にお供した相棒は登山道に置き去りにしてしまい東天狗で気付いた時には時すでに遅し
翌日は悪天候の中を同じコースで下山しながら探しましたけど二度と会う事は有りませんでした。
誰かに助けられて山行していると思います。
良い想い出をありがとう〜(-_-)/~~~グッパイふなっし〜これが最後の相棒画像に
(´;ω;`)


2016年09月17日 06:41撮影 by  XQ2, FUJIFILM
10
9/17 6:41
おはようございます。
山会の方と五年ぶりに天狗さんへ
でも2年8ヶ月を色々な山行にお供した相棒は登山道に置き去りにしてしまい東天狗で気付いた時には時すでに遅し
翌日は悪天候の中を同じコースで下山しながら探しましたけど二度と会う事は有りませんでした。
誰かに助けられて山行していると思います。
良い想い出をありがとう〜(-_-)/~~~グッパイふなっし〜これが最後の相棒画像に
(´;ω;`)


がんばるよ〜
♪ヽ(´▽`)/
2016年09月17日 06:49撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
9/17 6:49
がんばるよ〜
♪ヽ(´▽`)/
キノコが凄い
2016年09月17日 07:15撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
9/17 7:15
キノコが凄い
八ヶ岳は苔と原生林の森だっけ有って一面に広がる緑の苔は神秘的な癒しに成りますね。
(#^.^#)
2016年09月17日 07:32撮影 by  XQ2, FUJIFILM
9/17 7:32
八ヶ岳は苔と原生林の森だっけ有って一面に広がる緑の苔は神秘的な癒しに成りますね。
(#^.^#)
デッカイ
(○_○)!!
2016年09月17日 07:56撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3
9/17 7:56
デッカイ
(○_○)!!
どん〜と中央アルプス〜北アルプス
2016年09月17日 08:27撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
9/17 8:27
どん〜と中央アルプス〜北アルプス
南八ヶ岳の勇姿がお見えに
2016年09月17日 08:28撮影 by  XQ2, FUJIFILM
9/17 8:28
南八ヶ岳の勇姿がお見えに
北岳・甲斐駒・千丈その他色々な名峰
2016年09月17日 08:31撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
9/17 8:31
北岳・甲斐駒・千丈その他色々な名峰
この三連休に行こうと計画していた北アルプス連峰
でも八ヶ岳に登れて良かったですね。
2016年09月17日 08:31撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
9/17 8:31
この三連休に行こうと計画していた北アルプス連峰
でも八ヶ岳に登れて良かったですね。
霊峰御嶽山
2016年09月17日 08:31撮影 by  XQ2, FUJIFILM
9/17 8:31
霊峰御嶽山
イワカガミ
2016年09月17日 08:35撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
9/17 8:35
イワカガミ
中央アルプス
2016年09月17日 08:37撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
9/17 8:37
中央アルプス
かわいい
2016年09月17日 08:48撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
9/17 8:48
かわいい
西天狗に🎶イェ〜
2016年09月17日 09:05撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
9/17 9:05
西天狗に🎶イェ〜
硫黄岳をバックに
(^-^)v
2016年09月17日 09:07撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3
9/17 9:07
硫黄岳をバックに
(^-^)v
北アルプスは端から端まで良く観えます。
♪ヽ(´▽`)/
2016年09月17日 09:29撮影 by  XQ2, FUJIFILM
9/17 9:29
北アルプスは端から端まで良く観えます。
♪ヽ(´▽`)/
(^^♪絶景のヤリホ〜もくっきりと
2016年09月17日 09:29撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
9/17 9:29
(^^♪絶景のヤリホ〜もくっきりと
絶景
2016年09月17日 09:31撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
9/17 9:31
絶景
パロラマ
2016年09月17日 09:33撮影 by  XQ2, FUJIFILM
9/17 9:33
パロラマ
西天狗直下ガレ場にレッゴ〜
ε=ε=┏(・_・)┛
2016年09月17日 09:33撮影 by  XQ2, FUJIFILM
9/17 9:33
西天狗直下ガレ場にレッゴ〜
ε=ε=┏(・_・)┛
曇っていますけど風も無く穏やかで山容が全て観える素晴らしい大パロラマ
感動した(元小泉総理風)
2016年09月17日 10:01撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
9/17 10:01
曇っていますけど風も無く穏やかで山容が全て観える素晴らしい大パロラマ
感動した(元小泉総理風)
\(^o^)/バンザイ〜
2016年09月17日 10:05撮影 by  XQ2, FUJIFILM
6
9/17 10:05
\(^o^)/バンザイ〜
今回の山行で硫黄〜阿弥陀の稜線がこれ程見えるのは想いませんでした。
2016年09月17日 10:29撮影 by  XQ2, FUJIFILM
9/17 10:29
今回の山行で硫黄〜阿弥陀の稜線がこれ程見えるのは想いませんでした。
中央も
2016年09月17日 10:29撮影 by  XQ2, FUJIFILM
9/17 10:29
中央も
東天狗
2016年09月17日 10:29撮影 by  XQ2, FUJIFILM
9/17 10:29
東天狗
東天狗ゲット
2016年09月17日 10:50撮影 by  XQ2, FUJIFILM
9/17 10:50
東天狗ゲット
硫黄岳の登山者も確認
明日、お天気次第では行こうかなと
2016年09月17日 10:59撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3
9/17 10:59
硫黄岳の登山者も確認
明日、お天気次第では行こうかなと
今日、お世話になる🎶黒百合ヒュッテ
2016年09月17日 11:00撮影 by  XQ2, FUJIFILM
9/17 11:00
今日、お世話になる🎶黒百合ヒュッテ
西天狗
2016年09月17日 11:00撮影 by  XQ2, FUJIFILM
9/17 11:00
西天狗
振り返ると(’-’*)♪
2016年09月17日 12:09撮影 by  XQ2, FUJIFILM
9/17 12:09
振り返ると(’-’*)♪
可愛いお花
2016年09月17日 12:10撮影 by  XQ2, FUJIFILM
9/17 12:10
可愛いお花
もう少しで
2016年09月17日 12:20撮影 by  XQ2, FUJIFILM
9/17 12:20
もう少しで
着いたの?
2016年09月17日 12:25撮影 by  XQ2, FUJIFILM
9/17 12:25
着いたの?
到着〜
(*^o^)/\(^-^*)
2016年09月17日 12:26撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
9/17 12:26
到着〜
(*^o^)/\(^-^*)
早めに着いたので小屋内を探検
2016年09月17日 12:36撮影 by  SO-04H, Sony
2
9/17 12:36
早めに着いたので小屋内を探検
スタッフの方は慌ただしく夕食準備をしています。
楽しみしています。
その横で🍺を呑みながら寛ぎタイム
( ̄▽ ̄)=3
2016年09月17日 12:37撮影 by  SO-04H, Sony
3
9/17 12:37
スタッフの方は慌ただしく夕食準備をしています。
楽しみしています。
その横で🍺を呑みながら寛ぎタイム
( ̄▽ ̄)=3
待ちに待った夕食のお時間
お〜美味そうなハンバーグ
2016年09月17日 17:34撮影 by  SO-04H, Sony
10
9/17 17:34
待ちに待った夕食のお時間
お〜美味そうなハンバーグ
朝食
お味噌汁ご飯お代わり出来ます。
2016年09月18日 05:33撮影 by  SO-04H, Sony
6
9/18 5:33
朝食
お味噌汁ご飯お代わり出来ます。
大丈夫かな・・・
2016年09月18日 05:54撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
9/18 5:54
大丈夫かな・・・
ムリ・・・
最小限の雨風を淩げるので中山峠から
2016年09月18日 07:05撮影 by  SO-04H, Sony
9/18 7:05
最小限の雨風を淩げるので中山峠から
雲海
2016年09月18日 07:22撮影 by  SO-04H, Sony
9/18 7:22
雲海
お花
2016年09月18日 07:48撮影 by  SO-04H, Sony
1
9/18 7:48
お花
飛ばされそう〜
へ(×_×;)へ〜〜〜〜
瞬間風速10m位
2016年09月18日 07:55撮影 by  SO-04H, Sony
9/18 7:55
飛ばされそう〜
へ(×_×;)へ〜〜〜〜
瞬間風速10m位
東天狗観えず・・・・
2016年09月18日 07:56撮影 by  SO-04H, Sony
9/18 7:56
東天狗観えず・・・・
何とか東天狗に辿り着く
(〃´o`)=3
2016年09月18日 08:17撮影 by  SO-04H, Sony
9/18 8:17
何とか東天狗に辿り着く
(〃´o`)=3
雨暴風が容赦なく叩きつける。
根石方面ルートは真っ白な世界で危険を伴うので硫黄には行かず東天狗から下山判断
西天狗も同じ様な状態・・・
2016年09月18日 08:17撮影 by  SO-04H, Sony
4
9/18 8:17
雨暴風が容赦なく叩きつける。
根石方面ルートは真っ白な世界で危険を伴うので硫黄には行かず東天狗から下山判断
西天狗も同じ様な状態・・・
う〜飛ばされる〜
ひぇ〜
へ(×_×;)へ〜〜〜〜
手持ち風速計で瞬間風速10〜15
2016年09月18日 08:48撮影 by  SO-04H, Sony
9/18 8:48
う〜飛ばされる〜
ひぇ〜
へ(×_×;)へ〜〜〜〜
手持ち風速計で瞬間風速10〜15
癒し
2016年09月18日 10:02撮影 by  SO-04H, Sony
2
9/18 10:02
癒し
小さい秋
2016年09月18日 10:03撮影 by  SO-04H, Sony
1
9/18 10:03
小さい秋
気をつけて
2016年09月18日 10:19撮影 by  SO-04H, Sony
9/18 10:19
気をつけて
見上げると
(’-’*)♪
2016年09月18日 10:52撮影 by  SO-04H, Sony
9/18 10:52
見上げると
(’-’*)♪
苔の種類が凄い
2016年09月18日 11:15撮影 by  SO-04H, Sony
9/18 11:15
苔の種類が凄い
お疲れ様〜
暴風雨に耐えたよ〜
(*^o^)/\(^-^*)
2016年09月18日 12:22撮影 by  SO-04H, Sony
2
9/18 12:22
お疲れ様〜
暴風雨に耐えたよ〜
(*^o^)/\(^-^*)
天然温泉
激雨風で冷えた身体が暖まりましたね。
(*^)(*^-^*)ゞ
2016年09月18日 13:12撮影 by  SO-04H, Sony
1
9/18 13:12
天然温泉
激雨風で冷えた身体が暖まりましたね。
(*^)(*^-^*)ゞ
唐沢鉱泉
二日間の汗を流して帰路に
🎶いい湯だなぁ♨⤴
でも相棒の事を考えると心残りが・・・
2016年09月18日 14:12撮影 by  SO-04H, Sony
2
9/18 14:12
唐沢鉱泉
二日間の汗を流して帰路に
🎶いい湯だなぁ♨⤴
でも相棒の事を考えると心残りが・・・

感想

◆編集中。
落としてしまった相棒ふなっし〜を探しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人

コメント

ふなっしー!
komomoさん はじめまして

埼玉のchiiと申します。早速ですが、ふなっしーが行方不明とのこと、
衝撃的なニュースとなりました。またふなっしーに会えることを祈念
しています。
2016/9/19 20:36
ふなっしー!
komomoさん、こんばんは。
間ノ岳でお見かけしたあの「ふなっしー」が行方不明、心中お察しいたします(´;ω;`)
誰か良い人に拾われて、戻ってくることをお祈りいたします。
都合が合えば、次のソロ山行は天狗岳に行って、捜索してきます('◇')ゞ
2016/9/19 20:49
(''ω'')ノふなっし〜
chii1961さん こちらこそはじめまして

何時も一緒に山旅をしていたので 心に ぽっかりと穴が開いてしまっている様な気がします。
快い方に拾われ山旅をしていると願っています。
心遣いありがとうございます。crying
2016/9/20 19:48
(´;ω;`)ふなっし〜
ankamoさん こんばんは

相棒の事は山行中も帰っても ふと思い出してしまいます

ankamoさんもそうかもしれましんけど8月頃から週末なるとお天気が優れないので山行計画予定が狂ってしまているのではないですか?
私は北アルプス縦走予定は何度もボツボツに成って とうとう諦めてしまいました。
そろそろ紅葉季節がやって参りますのでお天気は良く成ってもらわないと困りますね

ankamoさんの心遣いありがとうございます。
2016/9/20 20:12
Re: (´;ω;`)ふなっし〜
3年近くも一緒に山へ行ってた相棒ですもんね、寂しい気持ち分かります!
相棒が戻ってくることを切に願います。

そして夏の山行、まさに仰る通り!
1人で山へ行ける週末連休のタイミングはことごとく天候不良だったため、南アルプスで計画していたテント泊は全部中止となり、今夏はテント泊ナシです
先週末の家族ハイキングも中止で、今年はまだ例年の2/3程度の山行に留まっています。
その分、秋は天候が良くなって、紅葉を楽しませてもらいたいですね
2016/9/20 21:37
さがしものは何ですか〜♫
見つけにくいものですか〜♫

なんて懐メロを歌っても、元気出ませんよね・・・komomoさん
お気持ちよくわかります!
私も で落としたもの、失くしたものは数多く・・・
奇跡的に見つかったのは、先日塔ノ岳山頂に忘れて来たスマホだけです!
これは花立山荘の先からバカ尾根を引き返す途中に下山されて来た親子
さんが渋沢駅交番に届けようと持って下りて来てくれたからでした!!
これは奇跡的
ジャケット、ストラップ、登山バッジ、タオル、携帯デジカメ三脚・・・
その他落としたものは見つかっておりませんから
が、komomoさん、レコの中に残っている‘相棒’との思い出、心の中の
思い出を大切に、また元気にお山に出掛けて下さいね
2016/9/22 18:25
見つからないふなっし〜でした〜🎶
Liccaさん こんばんは〜

今回の出来事にピッタリな🎶懐メロですねぇ。
どちらかといえば陽水さんより由貴ちゃんかな

立ち直りは早いのです。
でも少しは寂しい気持ちは有ります。
次も何だ彼んだ言っても最近、📺では観掛けなく成ったしまった ふなしぃ〜をまた連れてしまいますね。

Liccaさんも色々な物を落としている様ですね。
私もタオル・ハンカチ等を良く落とします。
五年前も唐沢鉱泉に訪れた時も の前に置いたストック二本を忘れて そのまま 薙倒して帰路に着いた曰くの場所かも・・・
自宅に着いて気付いたので回収には行きませんでした。

そろそろ紅葉の便りも聞こえてくる季節になりましたね。
ではLiccaさんと何処かの run でお会いできることを楽しみにしています。happy01
2016/9/23 19:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら