記録ID: 964571
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
一度登ってみたかった笹子トンネル上雁が腹摺山山梨は百名山
2016年09月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:50
9:30
110分
スタート地点
11:20
12:10
70分
雁が腹摺山
13:20
ゴール地点
天候 | 曇り 一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いい道です。新道と旧道の分かれ道の登山コースです |
写真
感想
何度も通る笹子トンネル、一度このトンネルの上にある山を歩いてみたかったのです。今日は甲武信岳に行く予定だが、夕方から雨の予報、テント泊まりだから予定変更、登山口は今工事中で立派な側道があった、
頂上まで誰にも会わずこんな静かな山もあるんだと感心。旧パラボナアンテナ電波塔からまあまあの眺望、快晴だと富士山もバッチる見えるようだ。山頂でやっと人に会いホッとする、
若者隊の大勢のパーティ、楽しそうである、若いってやっぱりいいな。
そのうち熟年のご夫妻にもあい言葉を交わし下山、山頂でアマチュア無線を楽しんだ。初めて国道20号旧道を勝沼まで走行、昔はここをトラックも通行したとのこと。この道を今度は徒歩で通ってみたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する