ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 964988
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

紅葉間近の八甲田山へ

2016年09月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
11.8km
登り
858m
下り
847m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
0:36
合計
6:08
距離 11.8km 登り 858m 下り 860m
7:28
6
8:34
8:35
3
8:38
8:39
6
8:45
15
9:07
9:08
15
9:23
9:24
11
9:35
9:37
7
9:44
9:57
19
10:16
10:20
4
10:53
10:54
13
11:07
11:08
8
11:16
11:17
18
11:35
11:36
17
11:53
11:57
30
12:27
12:28
6
12:42
12:43
6
12:49
27
13:16
13:17
18
13:35
13:36
0
13:36
ゴール地点
天候 曇多め、処々青空がのぞく
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
青森駅前アウガ駐車場から酸ヶ湯温泉の送迎バス14:00発〜15:15頃酸ヶ湯温泉到着

帰り
JRバス酸ヶ湯温泉14:53発→15:59頃JR新青森駅着(1340円)
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はないが、泥濘多し。
その他周辺情報 19日に酸ヶ湯温泉湯治棟前泊しました。
夕食は女性にはちょうど良い量でしたが、大食らいの男性には物足りないかもしれません。朝はビュッフェで料理の種類も豊富で大満足。
酸ヶ湯温泉を出発
2016年09月20日 07:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/20 7:28
酸ヶ湯温泉を出発
駐車場トイレの脇に登山口
への階段があります
2016年09月20日 07:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/20 7:30
駐車場トイレの脇に登山口
への階段があります
なんと!そうだったのか
2016年09月20日 07:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/20 7:35
なんと!そうだったのか
ココだけポッカリと焼け野原のよう
2016年09月20日 07:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 7:53
ココだけポッカリと焼け野原のよう
こんな所を登って行きます
2016年09月20日 08:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 8:40
こんな所を登って行きます
登りきるとまるで標高2000mを超えたような風景が。
さすが東北の山。
2016年09月20日 08:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/20 8:58
登りきるとまるで標高2000mを超えたような風景が。
さすが東北の山。
草紅葉はちょうど良い感じ
2016年09月20日 09:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/20 9:00
草紅葉はちょうど良い感じ
でで~んと大岳が見えます
2016年09月20日 09:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 9:03
でで~んと大岳が見えます
2016年09月20日 09:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:03
山頂はとても広い
2016年09月20日 09:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/20 9:44
山頂はとても広い
2016年09月20日 09:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:48
残念ながら鳥海山岩手山は雲の中
2016年09月20日 09:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:49
残念ながら鳥海山岩手山は雲の中
岩木山にも登りたい
2016年09月20日 09:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 9:52
岩木山にも登りたい
2016年09月20日 09:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 9:52
大岳を下ります。正面には井戸岳
2016年09月20日 10:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:04
大岳を下ります。正面には井戸岳
大岳避難小屋。中を覗いてみましたがとても綺麗でした。
2016年09月20日 10:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:18
大岳避難小屋。中を覗いてみましたがとても綺麗でした。
井戸岳へ向かいます
2016年09月20日 10:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:30
井戸岳へ向かいます
2016年09月20日 10:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/20 10:44
2016年09月20日 10:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:44
2016年09月20日 10:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 10:50
2016年09月20日 10:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 10:55
噂の赤倉断崖
2016年09月20日 10:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/20 10:56
噂の赤倉断崖
2016年09月20日 10:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/20 10:56
大岳側とはまるで正反対でとても荒々しい。
2016年09月20日 11:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 11:00
大岳側とはまるで正反対でとても荒々しい。
写真では伝えきれないのが悔しい。見ていると引き込まれそう
2016年09月20日 11:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/20 11:00
写真では伝えきれないのが悔しい。見ていると引き込まれそう
ああ、タモリさんにも見せてあげたい
2016年09月20日 11:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/20 11:02
ああ、タモリさんにも見せてあげたい
2016年09月20日 11:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/20 11:06
毛無岱が眼下にみえます
2016年09月20日 11:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 11:08
毛無岱が眼下にみえます
来た道を大岳避難小屋まで戻ります
2016年09月20日 11:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 11:35
来た道を大岳避難小屋まで戻ります
2016年09月20日 12:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/20 12:32
有名な毛無岱の木段上からの眺め。
2016年09月20日 12:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/20 12:43
有名な毛無岱の木段上からの眺め。
2016年09月20日 12:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:44
2016年09月20日 13:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/20 13:00
雪の重みでぐにゃぐにゃ
2016年09月20日 13:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:24
雪の重みでぐにゃぐにゃ
無事酸ヶ湯温泉に戻って来ました。
ありがとうございました。
2016年09月20日 13:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/20 13:35
無事酸ヶ湯温泉に戻って来ました。
ありがとうございました。

感想

今回は他の山を予定していましたが、台風のため急遽八甲田山に変更。
酸ヶ湯温泉に前泊しての山歩きとなりました。
紅葉は始まってますが、見頃は数日先です。草紅葉は丁度良いカンジでした。
登山口から暫くは樹林帯、抜けると大きな石がゴロゴロした地獄湯の沢を登って行きます。そこを過ぎると木道になり、周りの様子は標高2000m以上に来たかの雰囲気に。そして大岳が目の前にどどーんと見えます。
よく整備されているので危険箇所はなくひたすら登って行くと、広い山頂に到着。
晴れていれば岩木山の他に鳥海山、岩手山なども見えます。
大岳を後に避難小屋まで下り、井戸岳、赤倉岳へ。
行くかどうか迷ってましたが行って良かった!緑豊かな湿原側とは正反対の荒々しい真っ赤な赤倉断崖はお薦めです。稜線も素敵でした。
自分たちは来た道を大岳避難小屋まで戻り毛無岱へ向かいましたが、そのまま赤倉岳から宮様コース分岐を通り毛無岱へ下りても良かったかもしれません。避難小屋から上毛無岱に出るまでは展望のない鬱蒼とした道でした。
毛無岱の木道歩きは天気がいまいちながら、とても気持ちよかったです。
湿原を過ぎると普通の山道を酸ヶ湯温泉へ。
機会があったら紅葉真っ盛りに行きたいですね。

その他 
前日は送迎バスの時間まで青森駅周辺をぶらぶらするため10:00頃に青森駅に到着。
すると、全く知らなかったのですがSL銀河の発車時刻に遭遇。思わず撮り鉄になってしまいました。撮影に盛り上がり乗客に手を振った後、もう一つの目的善知鳥神社にお参りし、美味しいと評判の「お食事処おさない」で昼食。次々とお客さんが入ってきます。確かに美味しかったです。

全体的に満足の山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら