記録ID: 969168
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
妙高山(燕温泉〜北地獄谷〜山頂〜燕新道)
2016年09月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp27cece9e86a8c62.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,961m
- 下り
- 1,944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 8:29
距離 14.2km
登り 1,961m
下り 1,957m
13:28
天候 | 晴れ後曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されて登りやすく、源泉までは舗装道路が続いています。 9合目で鎖箇所あり。 |
写真
感想
燕ハイランドロッジに宿泊して、温泉を堪能してからの登山。
特に登りルートを中心に、コースあちらこちらで硫黄の匂いがする温泉地を
感じる事の出来る登山でした。
「胸突き八丁」は名前からして厳しい登りかなっとも思ってたのですが、
そうでもなく、全般的にキツイ登りも少なく、ぬかるみは所々でありました
が、整備された登りやすい登山です。
帰りは、「燕ハイランドロッジ」のご厚意で最後の入浴。
→下山後も入浴していってくださいねって、声掛けいただけます。
そのあと、「いもり池」そばの「手打ちそば 芭蕉苑」さんで1,300円の
そば・天ぷら食べ放題でお腹一杯にしての帰路。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する