戸隠西岳
- GPS
- 13:07
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,427m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
天候 | 晴れ。稜線付近は時々霧が出た。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
店前は5台位だが裏手に大駐車場あり。30台くらいは停められるかも。トイレ有り。 手洗い水は出るが飲用不可。 ■戸隠・神告げ温泉 600円 閉館20時のはずだったがこの日は早じまいの19:30で終了とのこと。ぜんぜんゆっくり入れず残念。 http://togakushi-21.jp/active/2011/09/post-24.php |
写真
感想
以前から気になっていたが、ちょっと遠くて行きそびれていた戸隠西岳に行ってきた。
トレーニング不足もあって、思ったよりもきつい行程に感じた。
西岳登山口からは普通の登山道と言える道を歩く。渡渉が3度あった。P1の少し手前、最初の鎖場から岩稜帯となる。ヘルメットやハーネスを装着するならば、このあたりでしておくと良いと思う。我々はもう少し登った、「熊の遊場」で装着した。
P1までの鎖場はホールド・スタンスが豊富で、登りは比較的容易である。
P1ではほとんど霧の中で、景色が見えないのは残念だが、適度に涼しいのは助かる。
P1から西岳までの稜線は、下から見上げるととても険しい道のような感じを受けるが、とても歩きやすい登山道となっていた。西岳から本院岳の間も同様である。
本院岳からはまず300mほど下る。この下り区間がなかなか厳しかった。急斜面で、濡れてる箇所もあるので、とても神経を使う。
最後、八方睨までのひと登りもなかなかきつく、ここを下りで通るとかなり怖そうである。
八方睨からは戸隠山を往復する予定だったが、結構いい時間になってしまったので省略、少し景色を眺めながら休憩し、奥社へ向かう。
八方睨を出るとすぐに急な鎖場が現れる。蟻の戸渡りだけではなく、鎖場が飽きるほどある。妙義山も鎖場が多いと思ったが、ここは妙義以上だろう。
人が多いときは落石が怖そうだ。ヘルメット必携と思われる。
百間長屋で登攀装備を解除しつつ休憩。ここからしばらくの間、そそり立つ岩壁の横を歩く。見事な絶壁である。
百間長屋で険しい区間は終了し、普通の登山道を黙々と歩いて奥社到着。
奥社から随神門までの参道の両側は杉の巨木が立ち並んでおり壮観である。随神門からは遊歩道を歩いて鏡池へ。駐車場に着いたら真っ暗となっていた。
13Kmの行程に13時間、もっとトレーニングしないといけないなぁ…。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する