ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 97237
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂

比叡山 八瀬、松尾坂〜西山峠〜スキー場跡〜坂本、本坂

2011年01月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:56
距離
10.9km
登り
799m
下り
828m

コースタイム

10:00ケーブル八瀬駅前-11:15西山峠-12:10スキー場跡-12:50延暦寺東塔(昼食)-13:20本坂入り口-14:30日吉大社-14:50JR比叡山坂本駅
天候 晴れ時々曇り、にわか雪
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
八瀬比叡山口駅、叡山電鉄、http://www.keihannet.ne.jp/eiden/index.html
八瀬駅前、京都バス、http://www.kyotobus.jp/
坂本駅、京阪電車、http://www.keihan-o2.com/
比叡山坂本駅、JR、http://www.jr-odekake.net/
コース状況/
危険箇所等
ケーブル八瀬駅から松尾坂の西山峠までは迷うところはありません。また、東塔から日吉大社にまっすぐ降りる本坂も迷う所はありません。ただ両方ともスタート地点に標識はありません。松尾坂はケーブル駅の北にある片側通行の信号がある道をあがっていきます。本坂の入り口は延暦寺会館の北側の坂を下りていきます。
八瀬駅前の国道沿い、比叡山坂本駅の日吉大社がわにそれぞれセブンイレブンがあります。
東塔には鶴生そばの店があります。
登り口の近くにあるセブンイレブン。国道に出て50mほど北に行けばあります。
2011年01月30日 10:00撮影 by  DSC-W350, SONY
1/30 10:00
登り口の近くにあるセブンイレブン。国道に出て50mほど北に行けばあります。
ケーブル八瀬駅。日本一の高低差561mのケーブルだそうです。冬季は休業です。
2011年01月30日 10:02撮影 by  DSC-W350, SONY
1/30 10:02
ケーブル八瀬駅。日本一の高低差561mのケーブルだそうです。冬季は休業です。
松尾坂に入り口。標識はありません。信号のある道を登ります。信号は車用の片側通行の信号です。人は関係ありません。
2011年01月30日 10:03撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 10:03
松尾坂に入り口。標識はありません。信号のある道を登ります。信号は車用の片側通行の信号です。人は関係ありません。
ここから舗装路から分かれて左(まっすぐ)に行きます。写真では分かりにくいですが電柱にこのコース唯一の標識がついています。
2011年01月30日 10:09撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 10:09
ここから舗装路から分かれて左(まっすぐ)に行きます。写真では分かりにくいですが電柱にこのコース唯一の標識がついています。
舗装路から分かれて少し山道らしくなってきました。
2011年01月30日 10:09撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 10:09
舗装路から分かれて少し山道らしくなってきました。
高校のグランドの横を歩きます。
2011年01月30日 10:16撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 10:16
高校のグランドの横を歩きます。
NTTDOCOMOの鉄柱をこえると道は左に曲がって尾根を登っていきます。
2011年01月30日 10:34撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 10:34
NTTDOCOMOの鉄柱をこえると道は左に曲がって尾根を登っていきます。
古道らしくなってきました。
2011年01月30日 10:39撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 10:39
古道らしくなってきました。
お地蔵さん。ここでは道が二手に分かれていますがどちらに行ってもすぐに合流します。
2011年01月30日 10:51撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 10:51
お地蔵さん。ここでは道が二手に分かれていますがどちらに行ってもすぐに合流します。
すこし雪が増えてきました。
2011年01月30日 10:58撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 10:58
すこし雪が増えてきました。
西山峠に着きました。道はここから下りになります。かなり急坂です。
2011年01月30日 11:18撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 11:18
西山峠に着きました。道はここから下りになります。かなり急坂です。
峠の北側。お墓が並んでいます。
2011年01月30日 11:19撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 11:19
峠の北側。お墓が並んでいます。
峠の南側。スキー場はここを登ります。
2011年01月30日 11:19撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 11:19
峠の南側。スキー場はここを登ります。
植林地の中の道を歩きます。幸い先行者がありました。
2011年01月30日 11:34撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 11:34
植林地の中の道を歩きます。幸い先行者がありました。
雪で分かりにくいですが、雪がなければ踏み跡ははっきりしてそうです。
2011年01月30日 11:44撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 11:44
雪で分かりにくいですが、雪がなければ踏み跡ははっきりしてそうです。
途中で京都市内が見えます。写真では分かりにくいですが、植物園や船岡山が見えます。
2011年01月30日 11:46撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 11:46
途中で京都市内が見えます。写真では分かりにくいですが、植物園や船岡山が見えます。
スキー場のレストハウスが見えてきました。レストハウスの左側に出ます。
2011年01月30日 12:08撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 12:08
スキー場のレストハウスが見えてきました。レストハウスの左側に出ます。
比叡山の上はこれだけ積もっています。
2011年01月30日 12:18撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 12:18
比叡山の上はこれだけ積もっています。
松尾坂をまっすぐ歩いてくると、ここで合流します。
2011年01月30日 12:27撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 12:27
松尾坂をまっすぐ歩いてくると、ここで合流します。
鶴喜そばに入りました。普段はざるですが、今日は寒かったのできつねそばです。
2011年01月30日 13:00撮影 by  DSC-W350, SONY
1
1/30 13:00
鶴喜そばに入りました。普段はざるですが、今日は寒かったのできつねそばです。
東塔の「一隅を照らす会館」この中に鶴喜そばがあります。休憩所もあります。
2011年01月30日 13:17撮影 by  DSC-W350, SONY
1/30 13:17
東塔の「一隅を照らす会館」この中に鶴喜そばがあります。休憩所もあります。
本坂の入り口。ここも標識はありません。延暦寺会館の北側の道を下りていきます。法然堂方面に行きます。雪が積もっている道です。ここでアイゼンを付けました。
2011年01月30日 13:20撮影 by  DSC-W350, SONY
1/30 13:20
本坂の入り口。ここも標識はありません。延暦寺会館の北側の道を下りていきます。法然堂方面に行きます。雪が積もっている道です。ここでアイゼンを付けました。
花摘堂跡の分岐点。「かって比叡山延暦寺は修行の地として神聖視され、女性の入山を認めませんでしたが、年に一度ここにあった社への参拝ができました。人々は、この地に花を捧げました。これが花摘社の名前の由来です。」http://www5.city.otsu.shiga.jp/kankyou/public/index.aspより
2011年01月30日 14:03撮影 by  DSC-W350, SONY
1/30 14:03
花摘堂跡の分岐点。「かって比叡山延暦寺は修行の地として神聖視され、女性の入山を認めませんでしたが、年に一度ここにあった社への参拝ができました。人々は、この地に花を捧げました。これが花摘社の名前の由来です。」http://www5.city.otsu.shiga.jp/kankyou/public/index.aspより
日陰なので雪が残っています。踏まれたところは固まっていて滑って何度もこけかけました。
2011年01月30日 14:03撮影 by  DSC-W350, SONY
1/30 14:03
日陰なので雪が残っています。踏まれたところは固まっていて滑って何度もこけかけました。
比叡山高校の野球部の声が聞こえてくるともうすぐふもとです。このまま林道を歩いても行けますがこの扉を入るとお寺の階段を下りられます。
2011年01月30日 14:17撮影 by  DSC-W350, SONY
1/30 14:17
比叡山高校の野球部の声が聞こえてくるともうすぐふもとです。このまま林道を歩いても行けますがこの扉を入るとお寺の階段を下りられます。
お寺の階段を下側から写しています。
2011年01月30日 14:22撮影 by  DSC-W350, SONY
1/30 14:22
お寺の階段を下側から写しています。
大宮林道との分岐です。横川に行けます。がけ崩れで通行止めと書いてありました。昔は車で横川まで登ったことがあります。
2011年01月30日 14:24撮影 by  DSC-W350, SONY
1/30 14:24
大宮林道との分岐です。横川に行けます。がけ崩れで通行止めと書いてありました。昔は車で横川まで登ったことがあります。
日吉大社入り口、本坂の登り口。
2011年01月30日 14:29撮影 by  DSC-W350, SONY
1/30 14:29
日吉大社入り口、本坂の登り口。
撮影機器:

感想

比叡山に登る道では先週に登った元三大師道に次いで好きな道です。西峠からスキー場跡に行けるのは知っていましたがまだ行ったことがなかったので行くことにしました。先行者があって雪があってもトレースがあって迷いませんでしたが、トレースがなくても踏み跡がはっきりとわかる道でした。松尾坂はここから一度谷に下るので今回通った道のほうが近いかもしれません。また、谷に下った後は林道を歩くことになるので次回からはこの道を使おうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4238人

コメント

いい感じの山歩きですね
こんばんは、freさん
はじめまして
舗装道あり山道あり雪道ありで、私の大好きな感じの道ですね
なにより京都から琵琶湖に出る。ワクワクします。
記録を参考にさせてもらい、今度歩いてみます
2011/1/31 20:55
初めまして
北山中心に山登りを始めて数十年。中断期間もありましたが、いろいろなコースを歩いています。
ヤマレコを知って数ヶ月。今まで歩いたコースはたくさんあります。再度歩いてからまた報告したいと思っています。
よろしかったら歩いてみてください。
2011/2/3 20:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら