谷川岳(ロープウェイ利用で天神尾根ピストン)
- GPS
- 05:08
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 847m
- 下り
- 847m
コースタイム
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 5:08
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
6:34 大宮 - 6:58 高崎 とき301号 7:10 高崎 - 8:14 水上 上越線 8:25 水上 - 8:45 谷川岳ロープウェイ バス (バスとロープウェイの往復セット券 2920円) 帰り 14:55 谷川岳ロープウェイ - 15:23 観光会館前 バス (水上から3つ先のバス停。ここから日帰り温泉のひがきホテルまで徒歩3分) 16:45 水上 - 17:48 高崎 上越線 17:52 高崎 - 19:14 大宮 高崎線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の後で木道や岩場が少し滑りやすかったです。 |
その他周辺情報 | 水上駅から徒歩10分強のひがきホテルで入浴しました。3回目ですがいい温泉です。渓谷沿いの露天風呂(覗き込まなければ渓谷は見えません)もあってとても気持ちいいです。\1200。少し高い。 |
写真
感想
日月火と涸沢にテン泊して奥穂に行く予定だったのですが、月火の天気が悪そうだったので、急きょ延期して天気のよさそうな新潟方面に行くことにしました。
候補に上がったのは平標と谷川岳。カメラを購入したばかりなので紅葉の撮影がしたい、となると平標の方が紅葉してそうですが、行程的にきつそうなので、今回は撮影メインということで谷川岳の天神尾根をロープウェイを使って往復することにしました。
ローカル線を使っても日帰りできるという、行きやすい山。なのに登頂は今回が初めて。スノーシュー教室や雪上の滑落停止の教室で2回ほど登頂以外で訪れたことはありました。雪山で来てみたいので雪のない時期に一度は登っておかなければとも思っていました。
撮影メインで短いコースと思って行ったものの、結構岩場や階段の上りがきつかったです。雨の後で木道や岩場が滑るので下りはどうなることかと思いましたが、余力が残っていたせいか滑って転んだりするようなことにはなりませんでした。余力って大切。聞いた話しによると50%の余力を残して1日の工程を終えるのがベストだとか。50はなかなか難しいですよね。
肝心の撮影はというと、、、新しく買ったミラーレス一眼なのですが(そんなに高価なものではありません。ミラーレスの中では安い方)、使い方がイマイチわからず、構図のセンスもない為かあまりいい写真は撮れませんでした。コンデジと違ってレンズキャップが自動で開閉してくれないので一々閉めなければいけなかったりとか、結構面倒ですね。
谷川岳は登りも下りも人人人ですごかったです。何度か渋滞に巻き込まれました。自分が渋滞の原因にならないように気を付けもしましたが。。。
紅葉は天神平辺りはまだまだこれからのようです。今後もっと登山客が増えそうですね。天神平が紅葉してきたら、登山客以外の人も増えて今回のようにロープウェーに待たずに乗れるなんてことはなさそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する