ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 974715
全員に公開
ハイキング
甲信越

中ノ岳はでかかった

2016年10月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.4km
登り
1,839m
下り
1,835m

コースタイム

日帰り
山行
10:15
休憩
0:15
合計
10:30
5:00
30
スタート地点
5:30
40
一合目
6:10
30
二合目
6:40
20
三合目
7:00
40
四合目
7:40
30
五合目
8:10
20
六合目
8:30
60
七合目
9:30
15
九合目
9:45
10:00
110
中ノ岳
11:50
25
兎岳
12:15
15
大水上山
12:30
20
利根川水源碑
12:50
10
丹後山
13:00
15
十字峡分岐
13:15
25
八合目
13:40
80
五合目
15:00
30
丹後山登山口
15:30
ゴール地点
天候 登山としてはベストコンディションでした。
十字峡〜中ノ岳(晴れ時々曇り、風も適度に吹いていて暑く無し)
中ノ岳〜兎岳 (曇天なれど視界は良し)
兎岳〜丹後山 (強風すごいもののガスは無し)
丹後山〜十字峡(穏やかに晴れ時々曇り、標高が下がってくるに従い暑い)
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
六日町ICを降り、R17号に入ると十字峡方面の標識あり。三国ダムの先に十字峡登山センターがあり宿泊できます(素泊まり1000円、布団200円)。当夜は冬眠前のカメムシがとにかく凄くてギャー。とりあえず掃除をしましたが電灯が点いたせいかゾンビ状態になって勢いついたカメムシが飛び回る始末。お金払って掃除しただけで退散、結局前の庭で車中泊しました、皆さんもお気をつけて。
コース状況/
危険箇所等
中ノ岳への直登ルート、丹後山へのルートそれぞれに2〜3箇所鎖場が有りますが特に危険はないです。下りに丹後山ルートをとりましたが、かなりな急坂の長丁場の上に林道へ下りてからも2kmぐらい歩きます。
十字峡登山センター(建物に泊まるつもりで一度中へ入りましたがカメムシに追い出されお金だけ払って、結局車の中で寝ました・・・)
2016年10月04日 16:54撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/4 16:54
十字峡登山センター(建物に泊まるつもりで一度中へ入りましたがカメムシに追い出されお金だけ払って、結局車の中で寝ました・・・)
明日はここから出発します
2016年10月04日 16:54撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 16:54
明日はここから出発します
十字峡センター2Fの中
2016年10月04日 17:50撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/4 17:50
十字峡センター2Fの中
ここの主役は俺だぞう
2016年10月04日 17:50撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/4 17:50
ここの主役は俺だぞう
虫に弱い方は見ないほうがいいかも
2016年10月04日 17:50撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/4 17:50
虫に弱い方は見ないほうがいいかも
床はきれいに掃きましたが、壁に張り付いたカメムシは照明の光で活性化しちゃいました、もう手におえない状態。
2016年10月04日 18:25撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/4 18:25
床はきれいに掃きましたが、壁に張り付いたカメムシは照明の光で活性化しちゃいました、もう手におえない状態。
早朝5時出発で一合目はまだ暗い。
2016年10月05日 05:32撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 5:32
早朝5時出発で一合目はまだ暗い。
何か見えてきたのが中ノ岳
2016年10月05日 05:49撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 5:49
何か見えてきたのが中ノ岳
鎖一発目
2016年10月05日 05:51撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 5:51
鎖一発目
まだ空は曇っている
2016年10月05日 05:56撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 5:56
まだ空は曇っている
鎖2発目
2016年10月05日 05:58撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 5:58
鎖2発目
いくらか藪が開けてきました
2016年10月05日 06:03撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 6:03
いくらか藪が開けてきました
2合目
2016年10月05日 06:11撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 6:11
2合目
中ノ岳に朝日が射してきました
2016年10月05日 06:12撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/5 6:12
中ノ岳に朝日が射してきました
日向山へまず向うんです
2016年10月05日 06:15撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 6:15
日向山へまず向うんです
麓の三国ダム方面にも朝の日が射してきました
2016年10月05日 06:24撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 6:24
麓の三国ダム方面にも朝の日が射してきました
この辺りは明るい道でした
2016年10月05日 06:28撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 6:28
この辺りは明るい道でした
三合目
2016年10月05日 06:39撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 6:39
三合目
中ノ岳がきれいなシルエットを見せてくれました
2016年10月05日 06:42撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/5 6:42
中ノ岳がきれいなシルエットを見せてくれました
緑がしっとりとして重厚な雰囲気があります
2016年10月05日 06:43撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/5 6:43
緑がしっとりとして重厚な雰囲気があります
眩しい〜9月のもやもや天気が吹っ飛びそうな久しぶりの太陽です
2016年10月05日 06:43撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 6:43
眩しい〜9月のもやもや天気が吹っ飛びそうな久しぶりの太陽です
三合目から日向山まではこんな樹林帯の登山道でした
2016年10月05日 06:56撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 6:56
三合目から日向山まではこんな樹林帯の登山道でした
四合目
2016年10月05日 07:00撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 7:00
四合目
東に開けた尾根道では強風が木の葉を揺らせていました
2016年10月05日 07:01撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 7:01
東に開けた尾根道では強風が木の葉を揺らせていました
足元にはナラタケが・・・ヌルヌル食べられるきのこです
2016年10月05日 07:07撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/5 7:07
足元にはナラタケが・・・ヌルヌル食べられるきのこです
日向山(五合目です)電波塔が見えますが寄り道せず
2016年10月05日 07:41撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 7:41
日向山(五合目です)電波塔が見えますが寄り道せず
2016年10月05日 07:42撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/5 7:42
2016年10月05日 07:42撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 7:42
兎岳方面は曇ってます
2016年10月05日 07:46撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 7:46
兎岳方面は曇ってます
この後向う中ノ岳〜兎岳の尾根筋です
2016年10月05日 07:46撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 7:46
この後向う中ノ岳〜兎岳の尾根筋です
小ピークを越えてから右肩辺りに出て、裏に廻って登って中ノ岳山頂というコースです
2016年10月05日 07:49撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 7:49
小ピークを越えてから右肩辺りに出て、裏に廻って登って中ノ岳山頂というコースです
地塘がありました
2016年10月05日 07:54撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/5 7:54
地塘がありました
しばらくほっとしたしながら歩けました
2016年10月05日 07:56撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/5 7:56
しばらくほっとしたしながら歩けました
2016年10月05日 07:57撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/5 7:57
まだ六合目
2016年10月05日 08:06撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 8:06
まだ六合目
おやまぼくち
2016年10月05日 08:20撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 8:20
おやまぼくち
いつも秋風が吹いていて登山には最高の日でした
2016年10月05日 08:30撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/5 8:30
いつも秋風が吹いていて登山には最高の日でした
七合目
2016年10月05日 08:31撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 8:31
七合目
いよいよ近づいてきました、紅葉もいい感じ
2016年10月05日 08:31撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/5 8:31
いよいよ近づいてきました、紅葉もいい感じ
2016年10月05日 08:31撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 8:31
越後駒ケ岳登場
2016年10月05日 08:32撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/5 8:32
越後駒ケ岳登場
2016年10月05日 08:32撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/5 8:32
丹後山方面は雲の中
2016年10月05日 08:33撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 8:33
丹後山方面は雲の中
久しぶりの秋の陽に山は輝いていました もう少しであの高みに手が届きます
2016年10月05日 08:46撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/5 8:46
久しぶりの秋の陽に山は輝いていました もう少しであの高みに手が届きます
振り返り
2016年10月05日 09:07撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 9:07
振り返り
2016年10月05日 09:11撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 9:11
八海山
2016年10月05日 09:13撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/5 9:13
八海山
薮の奥に新しい世界が有りました
2016年10月05日 09:29撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 9:29
薮の奥に新しい世界が有りました
九合目
2016年10月05日 09:29撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 9:29
九合目
中ノ岳避難小屋
2016年10月05日 09:44撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/5 9:44
中ノ岳避難小屋
中ノ岳山頂到着です 左は八海山
2016年10月05日 09:44撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/5 9:44
中ノ岳山頂到着です 左は八海山
八海山アップ 次は行きますよ
2016年10月05日 09:48撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/5 9:48
八海山アップ 次は行きますよ
尖がりの荒沢岳
2016年10月05日 09:49撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/5 9:49
尖がりの荒沢岳
巻機山は雲の中
2016年10月05日 09:49撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 9:49
巻機山は雲の中
荒沢岳から福島方面
2016年10月05日 09:52撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 9:52
荒沢岳から福島方面
さようなら
2016年10月05日 10:00撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 10:00
さようなら
小兎岳への稜線 これからあっちへ向います
2016年10月05日 10:07撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/5 10:07
小兎岳への稜線 これからあっちへ向います
九合目のポールにカメラを置いて自撮り
2016年10月05日 10:12撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/5 10:12
九合目のポールにカメラを置いて自撮り
ここから150mぐらい下ります
2016年10月05日 10:16撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 10:16
ここから150mぐらい下ります
正面の兎岳へまず行きましょう
2016年10月05日 10:20撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 10:20
正面の兎岳へまず行きましょう
中ノ岳振り返り
2016年10月05日 10:47撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/5 10:47
中ノ岳振り返り
笹原が良いね
2016年10月05日 11:11撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/5 11:11
笹原が良いね
2016年10月05日 11:15撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/5 11:15
この辺りから天気はどんより
2016年10月05日 11:43撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 11:43
この辺りから天気はどんより
荒沢岳分岐
2016年10月05日 11:50撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 11:50
荒沢岳分岐
ここが小兎岳かな
2016年10月05日 11:51撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 11:51
ここが小兎岳かな
三国ダムから麓
2016年10月05日 11:56撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 11:56
三国ダムから麓
ナナカマドはあちこちで房になって実ってました 
2016年10月05日 11:56撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 11:56
ナナカマドはあちこちで房になって実ってました 
中ノ岳の横から越後駒ケ岳を望みます
2016年10月05日 12:08撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/5 12:08
中ノ岳の横から越後駒ケ岳を望みます
大水上山 右手は越後駒ケ岳
2016年10月05日 12:15撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 12:15
大水上山 右手は越後駒ケ岳
2016年10月05日 12:16撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 12:16
あの先が丹後山
2016年10月05日 12:19撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 12:19
あの先が丹後山
利根川水源の碑 この下の沢が利根川の源
2016年10月05日 12:28撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/5 12:28
利根川水源の碑 この下の沢が利根川の源
中ノ岳から歩いてきました
2016年10月05日 12:29撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 12:29
中ノ岳から歩いてきました
丹後山もうすぐ
2016年10月05日 12:30撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 12:30
丹後山もうすぐ
ハクサンフウロ見てほっとした 今日誰とも会わなかったから
2016年10月05日 12:33撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/5 12:33
ハクサンフウロ見てほっとした 今日誰とも会わなかったから
2016年10月05日 12:35撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 12:35
中ノ岳
2016年10月05日 12:35撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/5 12:35
中ノ岳
時々ナナカマド畑が現れます
2016年10月05日 12:44撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/5 12:44
時々ナナカマド畑が現れます
天上の道かな
2016年10月05日 12:46撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 12:46
天上の道かな
丹後山到着
2016年10月05日 12:48撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/5 12:48
丹後山到着
避難小屋でちょっと休憩しました タンクの水は噴き出すように勢い有りました
2016年10月05日 12:50撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/5 12:50
避難小屋でちょっと休憩しました タンクの水は噴き出すように勢い有りました
2016年10月05日 12:56撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 12:56
この先は巻機山へ続く
2016年10月05日 12:58撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/5 12:58
この先は巻機山へ続く
これから下ります
2016年10月05日 13:01撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 13:01
これから下ります
2016年10月05日 13:04撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/5 13:04
八合目で
2016年10月05日 13:13撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/5 13:13
八合目で
紅葉も赤が少ないかな
2016年10月05日 13:18撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 13:18
紅葉も赤が少ないかな
中ノ岳にガスがかかってきましたね
2016年10月05日 13:19撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 13:19
中ノ岳にガスがかかってきましたね
五合目までひたすら下った
2016年10月05日 13:39撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 13:39
五合目までひたすら下った
朝登って来た日向山〜中ノ岳への尾根筋が見えます
2016年10月05日 13:51撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 13:51
朝登って来た日向山〜中ノ岳への尾根筋が見えます
巨木が多い
2016年10月05日 14:04撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 14:04
巨木が多い
2016年10月05日 14:09撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 14:09
まだコメツツジが咲いていました
2016年10月05日 14:16撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 14:16
まだコメツツジが咲いていました
きのこが巨木に
2016年10月05日 14:21撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 14:21
きのこが巨木に
アップ
2016年10月05日 14:21撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/5 14:21
アップ
出ました林道 この先の沢へ飛び込んで冷水で一服 林道はこのあと2kmぐらい歩きますよ
2016年10月05日 14:57撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/5 14:57
出ました林道 この先の沢へ飛び込んで冷水で一服 林道はこのあと2kmぐらい歩きますよ
戻った〜満足 山の神様ありがとうございました
2016年10月05日 15:30撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/5 15:30
戻った〜満足 山の神様ありがとうございました

感想

今回は昨年越後駒ケ岳に登った時はガスって見えなかった中ノ岳へ行く事に。但し中ノ岳ピストンか、丹後山周回か迷うところではありました。昭文社の地図では所要16時間の為、果たして自分の体力で日帰り可能なのか。そんな質問をヤマレコ質問箱にしたらmtkenさん、meshiyaさんにアドバイス頂きました、お二人様ありがとうございました。天候急変の場合は中ノ岳だけでも登っておきたいと考え、十字峡から中ノ岳まで4時間ぐらいで行ければ丹後山まで廻るつもりでスタートしました。
ヘッデン装着で十字峡登山センター前の山へ入り、そのうち丹後山方面から日が射してきます。スタートは気温13度でひんやりしていましたが、暑くなってきたので一枚脱いで夏スタイルに。ようやく尾根に出ると目の前の山の上に電波塔が見えます、あれが日向山か。樹林の中を我慢の登りも日向山まで、やっと1500mを超えて山上の世界へ足を踏み入れた感じがしました。ここからは東に兎岳〜丹後山の時々ガスって暗い稜線を見ながらの登り(あそこまで行けるのか、天気はもつのか不安な気持ちで・・・)それにしても絶えず吹く風が体をクールダウンしてくれて助かりました。(快晴だったらたぶん暑さでばてたでしょう)
くっきり見える登山道は山頂まで続いていて、先の長さに思わずくじけそうになりましたが、日向山の先の小ピークを越えると中ノ岳もやっと手に届くところに来た感じがしました。辛抱の先には絶景あり。切り通しの九合目の先には今まで見えなかった景色がばーんと、尖がりの荒沢岳を中心に奥只見の山々、左手には越後駒ケ岳・・・いや〜長い我慢が報われた瞬間でしたね。
そのまま左手に山肌を巻いていくと暫くで中ノ岳山頂へ到着。
ここまで4時間30分、上出来じゃ〜ピストンから丹波山周回へ予定変更。そうと決まればゆっくりも出来ずカップ麺はお預けでGO(結局最後までそんな時間は無し)
分岐まで戻ってからは鞍部まで下がる下がる、時々巻く道では笹の根が滑る滑る、まだまだ油断できませんでした。こんなに下りたら登り返しはきついな〜と思いながらも兎岳〜丹後山の笹原の見事さには時々足が止まりました。
荒沢岳分岐に立つと荒沢岳〜兎岳〜中ノ岳〜駒ケ岳〜小倉山の峰の繋がりに惹かれました、泊まりで縦走する人達の気持ちが分かりますね。尾根道は風の強さは台風並みで、ぼ〜っとしてると飛ばされそうでした、幸いガスは発生せず雨雲は巻機山辺りでロール状になって止まっているのが不気味でした、いつこっちへ向かって来るかと。とうとう丹後山まで来ました、風は相変わらず横殴りに吹いてきますが、笹原ひとりじめの気持ち良さは何とも言えませんでした。下りはとにかく明るいうちに帰らなくちゃと、下る下る。朝とは逆に日向山〜中ノ岳の尾根を見ながら下りますが、幾つかの沢の切れ込みをつけて裾が広がる中ノ岳のでかさには時々立ち止まって見とれてしまいました。
丹後山登山口までやっと下り、林道下の沢でたっぷり冷たい水を飲んで生き返りました。この曇天でもペットボトル3L飲みましたから、夏の暑い日では日帰り周回は自分には無理でしたね。
今回は様々な人のレコを参考にさせて頂いたお陰で日帰り周回が出来ました。それと十字峡登山センターのカメムシ掃除した事を山の神様が気に掛けてくれたのかな?良くやってくれたぞよ、お礼に登って良し・・・なんてね。
今日は一日中ノ岳が私に向かい合ってくれました、感謝。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1091人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら