記録ID: 976780
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
比叡山(宮崎にもあるんだ!)
2016年10月09日(日) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 419m
- 下り
- 430m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 3:19
距離 2.4km
登り 419m
下り 430m
11:40
6分
千畳敷登山口
11:46
11:48
24分
千畳敷展望所
12:12
12:15
17分
比叡山1峰 テラス
12:32
12:57
26分
比叡山1峰
13:23
8分
カランコロン岩 分岐
14:14
45分
南側登山道 分岐
14:59
ゴール地点
比叡山山頂は760mです。
地図上の1峰▲はテラスです。
地図上の1峰▲はテラスです。
天候 | 小雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストなし 千畳敷展望所からはガレ場(ロープ有)の急登路が1峰まで続きますよ落石注意です。あとクライミングへのルート分岐も有りますが道標あるので大丈夫でしょう。 |
その他周辺情報 | 道の駅[北方よっちみろ屋]が高速出入口近くに有ります。また、民宿船小屋が鹿川渓谷入口に有ります。...あとは検索してくれたまえ...m(_ _)m |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
三連休の遠征が、諸事情、天候とで二転三転(笑)し、現地で判断することに・・
期待を裏切り、宮崎は小雨・・・(TT)
岩場の多い登山道を濡れた状態で登る不安、きっと顔に出ていたと思いますが、丁寧にリードしてくれたkensuiさん、ありがとございましたm(__)m
登るにつれ天気はグングン回復し、山頂では見事に快晴のブルースカイ!
比叡山って京都しか知らなかったけど、宮崎の比叡山もカッコよかったです♡
山頂から見た祖母傾山系の山容の素晴らしさに感動しました!
またこの山系にやって来たいです♪♪
本命の山(ムカバキ)には行けませんでしたが、是非とも行ってみたかった比叡山に行ってきました。延岡の!宮崎県の!東九州の!ロッククライミングのメッカ!の山だけあって流石の急登路でしたが、迫ってくる岩肌感が最高!!でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3644人
比叡山なかなか良い山だったでしょう(^^)!此処の奥に鉾岳と言う山があるんですがそこも良い山ですので機会がありましたら是非おいでください!ところで10枚目の写真のベニイグチはツチトリモチと言ってキノコではありません!宮崎の山では良く見かけます!
ryouheiさん、はじめまして、コメントありがとうございます。
祖母傾山系の山容は、本当に素晴らしいですねぇ(*^^*)
鉾岳調べてみました!すごい山ですね!!!恐そうだけど気になります♪
ベニイグチのことも併せて、素敵な情報ありがとうございます。
ありがとうございます!(^^)!
ベニイグチの成長過程を想像して同定したつもりでしたが.汗) ツチトリモチなんですね!なんでもトリモチとして利用出来るとはびっくりです。このトリモチは何色になるのかな?
鉾岳と鬼の目山も行ってみたいです!あの花の咲く時期に♪宮崎も魅力的で個性的な山が多くて良いですね! ありがとうございましたo(^o^)o
天候回復して満喫されて良かったです
やっぱ岩峰かっこいいですねぇー
僕も Boys, be ambitious!したいっす
ここは218号線から林道入って近い所にあるんですね。
比叡山、矢筈岳と丹助岳、鉾岳の立地を再認識させてもらいました
okijetさん、コメントありがとうございます(*^^*)
私はこの辺りの山はちんぷんかんぷんで、kensuiさんの案内にお任せでしたので、山情報のことはスルーしますが、(^^;;
山頂の岩の上で、私以上の大志を抱いてくださいね〜(^o^)/
コメありがとうございます!
オキさんは一度行ったら延岡の山、集中的に一気に行ってしまいそうですねwそれほど魅力的な岩峰です(行ったこと無いけど..)!
ロックな山でラクに会わずクラークしてください★オイラはしてません.恥)
tomukoさん お久し振りです。
残暑厳しい中登られたようですけど、比叡山登坂中、随所にみられる景観に時間を忘れ堪能したのでは。
私も、御鈴山下山後トライしようと思ってたけど、残念ながら猛暑には勝てずスルーしました。
tomukoさんのレコ読んでたら、逃がした魚(山頂)は大きいなぁと残念でなりません(^^)
大変、いい記事で参考になり、ありがとうごさいます。
追記、私はレコさぼり気味です(苦笑)
peak6497さん、お久しぶりです(*^^*)
実は行縢山が目的でしたが雨に負けて、kensuiさんが代替案で連れてってくれたんです。
なので、情報は全てkensuiさんによるもので、私はただ登っただけでして・・(^^;;
逆にpeakさんの行縢山のレコ、参考になりました(^o^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する