ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 977663
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

都津路(ツツジ)山から丸山(刈場坂峠と大野峠の赤線繋ぎ)

2016年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
14.2km
登り
1,032m
下り
1,014m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:53
合計
4:58
距離 14.2km 登り 1,032m 下り 1,026m
7:17
37
7:54
7:56
53
8:49
8:50
10
9:00
9:10
3
9:13
9:18
8
9:26
7
9:33
17
9:50
13
10:03
10:05
29
10:34
11:07
66
12:15
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
4:45埼玉自宅→東上線→JR川越線→7:05西武正丸駅
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
正丸〜ツツジ山:取りつきが分かりづらい。集落の車道を登ると登山口の道標がある。とにかく急登。歩く人が少ない様で踏み跡が分かりにくい所もあるが、とにかく尾根伝いに登れば着く。
◎トイレ
正丸駅、刈場坂峠、丸山頂上下、道の駅あしがくぼ、芦ヶ久保駅
久々の正丸駅。昨日までの晴れ予報が見事なまでの曇天。
2016年10月10日 07:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/10 7:15
久々の正丸駅。昨日までの晴れ予報が見事なまでの曇天。
ruisuiさんレコで知ったほどけにくいイアン結び。写真では分かりにくいのでWEBで!
2016年10月10日 07:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
10/10 7:15
ruisuiさんレコで知ったほどけにくいイアン結び。写真では分かりにくいのでWEBで!
今回は刈場坂峠へ。
2016年10月10日 07:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/10 7:16
今回は刈場坂峠へ。
車がビュンビュン走るR299沿いをしばらく歩き右手の集落の車道を進むと登山口。
2016年10月10日 07:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/10 7:43
車がビュンビュン走るR299沿いをしばらく歩き右手の集落の車道を進むと登山口。
しばらく杉の植林帯。
2016年10月10日 07:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/10 7:45
しばらく杉の植林帯。
破線ルートなのにちゃんとした道標が所々に。
2016年10月10日 07:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/10 7:58
破線ルートなのにちゃんとした道標が所々に。
写真では伝わりませんが急登!
2016年10月10日 08:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/10 8:31
写真では伝わりませんが急登!
やっと小ツツジ山だ。
2016年10月10日 08:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/10 8:38
やっと小ツツジ山だ。
さらに登るとまた小都津路山(小ツツジ山)?
2016年10月10日 08:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/10 8:47
さらに登るとまた小都津路山(小ツツジ山)?
ツツジ山879m頂きました。でも山と高原地図では「横見山(二子山)」、奥武蔵詳細図では「刈場坂山」。大ツツジはさっきの小ツツジ?
2016年10月10日 08:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
10/10 8:59
ツツジ山879m頂きました。でも山と高原地図では「横見山(二子山)」、奥武蔵詳細図では「刈場坂山」。大ツツジはさっきの小ツツジ?
混乱してきたので三角点にそっと手をやり心を落ち着かせます。でも分からん。
2016年10月10日 09:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
10/10 9:04
混乱してきたので三角点にそっと手をやり心を落ち着かせます。でも分からん。
木の間からブコーさん。
2016年10月10日 09:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
10/10 9:06
木の間からブコーさん。
西武ドームの所沢方面も曇っています。ライオンズも今年は曇天でした。(我がイーグルスは土砂降りでしたが)
2016年10月10日 09:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/10 9:05
西武ドームの所沢方面も曇っています。ライオンズも今年は曇天でした。(我がイーグルスは土砂降りでしたが)
刈場坂峠まで進むと堂平山のドーム君や剣ヶ峰、丸山も見えてきた。
2016年10月10日 09:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/10 9:15
刈場坂峠まで進むと堂平山のドーム君や剣ヶ峰、丸山も見えてきた。
牛立久保。前回の峠巡りは左の虚空蔵峠から刈場坂峠に行きましたが、今回はここから大野峠へ。
2016年10月10日 09:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/10 9:24
牛立久保。前回の峠巡りは左の虚空蔵峠から刈場坂峠に行きましたが、今回はここから大野峠へ。
ずっとこんな道ならいいんだけど。
2016年10月10日 09:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/10 9:25
ずっとこんな道ならいいんだけど。
時々車道に出てはすぐに山道に。
2016年10月10日 09:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/10 9:31
時々車道に出てはすぐに山道に。
こんな軽めの岩場も。
2016年10月10日 09:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/10 9:43
こんな軽めの岩場も。
カバちゃん?
2016年10月10日 09:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/10 9:49
カバちゃん?
大野峠に到着。これで刈場坂峠から繋げられた。本日の目的達成。
2016年10月10日 10:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/10 10:02
大野峠に到着。これで刈場坂峠から繋げられた。本日の目的達成。
でも登りは続く。階段、辛い。
2016年10月10日 10:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10/10 10:08
でも登りは続く。階段、辛い。
パラグライダー場でいきなり視界が開け、堂平山。
2016年10月10日 10:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/10 10:11
パラグライダー場でいきなり視界が開け、堂平山。
今日通ってきた稜線振り返り。遠くは関八州見晴らし台かな。
2016年10月10日 10:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/10 10:12
今日通ってきた稜線振り返り。遠くは関八州見晴らし台かな。
咲いてる花はとても少ないので貴重。
2016年10月10日 10:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/10 10:17
咲いてる花はとても少ないので貴重。
丸山960m、頂きました。相変わらずの要塞っぷり。
2016年10月10日 10:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
10/10 10:32
丸山960m、頂きました。相変わらずの要塞っぷり。
おっと三角点タッチ忘れずに。
2016年10月10日 10:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/10 10:32
おっと三角点タッチ忘れずに。
武甲山は見られましたが、両神山、甲武信ヶ岳や奥秩父の山は雲隠れ。
2016年10月10日 10:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/10 10:34
武甲山は見られましたが、両神山、甲武信ヶ岳や奥秩父の山は雲隠れ。
こちらも横瀬二子山、大持山までは見えるけど奥多摩の山は雲隠れ。
2016年10月10日 10:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/10 10:35
こちらも横瀬二子山、大持山までは見えるけど奥多摩の山は雲隠れ。
ランチの後は梅昆布茶と芋ケンピ。渋い。今日の天気と山歩きの様だ。
2016年10月10日 11:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
10/10 11:00
ランチの後は梅昆布茶と芋ケンピ。渋い。今日の天気と山歩きの様だ。
後はひたすら芦ヶ久保へ。柿の木とブコーさん。
2016年10月10日 11:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/10 11:51
後はひたすら芦ヶ久保へ。柿の木とブコーさん。
コスモスと横瀬二子山。秋桜と書くと百恵ちゃんを思い出す世代。
2016年10月10日 11:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
10/10 11:52
コスモスと横瀬二子山。秋桜と書くと百恵ちゃんを思い出す世代。
道の駅あしがくぼ、到着。今日も無事下山感謝です。おつかれやまでした。みそポテトとビールと思っていたのにすごい人で諦めて地味に帰りました。
2016年10月10日 12:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/10 12:13
道の駅あしがくぼ、到着。今日も無事下山感謝です。おつかれやまでした。みそポテトとビールと思っていたのにすごい人で諦めて地味に帰りました。
撮影機器:

感想

3連休、最後の日だけ晴れるとの天気予報を信じて(しかも10月10日は晴れの特異日だし)、どこか歩きたい。隊員は女子会(女子?)、車も使えない、という事で電車で地味に、でも自分にとっては意味のある赤線繋ぎプランで。

朝、外に出ると曇天、昨日までの天気予報に見事に裏切られましたが、もう引き返せません。もう天気は諦め、新しいルートを楽しむ事に専念。ところがツツジ山の手前が急登につぐ急登で渋い山と舐めてかかったら、舐められ返されました。登り、キツイです。やっとこさ登った山も小ツツジ山、大ツツジ山、横見山(二子山)、刈場坂山、どれが何やら訳が分からず???のまま。

それはさておき刈場坂峠から大野峠を繋ぎ奥武蔵のメインルートが赤線で繋がりました。全くの自己満足ですが繋がった赤線を見てニヤニヤしています。次はどこを繋ごうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人

コメント

繋がった赤線
yuzupapaさん こんばんは

気になっていた奥武蔵の赤線を繋げ
意義ある連休最終日になりましたね

急登あり 地図と違う看板ありと 地味にきついルート
でしたが 単独山行ならではの 満足感を味わえたのでは

梅昆布茶と芋ケンピ 滋味豊かで 身体と心に良さそう(´-ω-`)

お疲れ山でした(✿╹◡╹)ノ☆

*chiho1212&お守リーズ*
2016/10/10 22:20
chihoさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

奥武蔵の赤線、だいぶ繋がりましたが、まだまだ歩いていない道があります。隊員は眺めの無い地味なコースは好きでは無いので、こう言うプランは単独の時しか出来ません。

今回、地理院地図と山と高原地図と奥武蔵詳細地図を持って行ったのですが3つともツツジ山の表記が微妙に違い今だ分からず仕舞い。

今回、おやつタイムも地味〜になってしまいましたが何だか落ち着いた気分になれました。
2016/10/11 6:31
小ツツジ、大ツツジ
ゆずぱぱさん、こんばんは。
小つつじ、大ツツジ、このお名前のお山が県内にあるとはしりませんでした。
ツツジからのイメージ、朗らか、優しい感じの路?と思いきや、階段も地味に
あってきつそうなお山ですね〜

隊員の女子(?)の(?)にまたもくすっとしてしまいました。
だめです、そんなこと言っちゃ
世の夫たちはもしかしてそう思ってるのかもと感じてしまうでないですか笑

つながった赤線みてにやにやな、ゆずパパさんの顔が浮かびます!
2016/10/11 0:00
アヤスミさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

都津路(ツツジ)山、本当に名前のイメージとは違い、地味にきついお山でした。今朝は筋肉痛です。隊員の呪いかと思いました(>_<)。
でも赤線繋がって嬉しいです。隊員から「何が楽しいの?」とよく言われますがへこたれません。

お山に登っている時は山ガールと呼ばず山女子と呼んでいるので許して下さい〜(^^;
2016/10/11 6:44
天気は気まぐれですね^^
yuzupapaさん こんばんは♪

10日は、晴れるって言ってましたよね
私達もそれを信じていました。
結局、 曇りで残念です

その日は、どこに行こうか・・前日まで悩んでいたんです。丸山に行ってリンドウやセンブリ見物でもしようかってプランもあったんですけど、また丸山じゃね〜って事でやめました。もし行っていたら、出会ったかもでした 残念。

奥武蔵の赤線つなぎ、どんどん伸びてますね!
私も頑張らねば〜
お疲れさまでした〜☆
2016/10/11 20:35
Cooさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

天気図の高気圧の張り出し具合から自分でも「晴れ!」と思っていたので自分の予報も信じられなくなりました まぁ神様の決める事なので仕方無いですね。

丸山の山頂ではベンチに座ってまったりランチとオヤツしていたのですが、周りのベンチにCooさん達、居ないかな?とチェックしていたんですよ。後ろの仲の良さそうな2人組がもしや?と思ってましたが、違ったんですね。丸山で会いたかったです。

次の赤線は竹寺か有間山辺りを狙ってます
2016/10/11 22:24
赤線つなぎ!
yuzupapaさん こんばんは!

二日連続の紅葉?遠征に出掛けていまして遅コメになってしまいました

mamaさんは女子?会でしたか!
何事も穏便に女子会ということで
電車で赤線繋ぎが出来て良かったですね!
折角の連休だというのに日曜は雨、昨日も曇り??
まだまだパッとしませんね
連休が終わってからが少し良くなっていくようですね

僕も梅こんぶ茶好きなんです
会社に2缶ほどのストックが

赤線繋がってニヤニヤ出来ましたでしょうか?

まんゆ〜十六茶
2016/10/11 20:52
まんゆ〜さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

2日続けて紅葉遠征ですか、羨ましい〜。今年まだ紅葉見てないです。
電車だったので ビール飲めるな〜と思っていたら、道の駅が凄い人で、テーブルもいっぱい。仕方なく芦ヶ久保の駅前の売店で缶ビールでも買おうと思っていたら、休業(閉鎖?)でガックリ。結局、駅前のベンチで持っていったコーヒーを飲んで時間をつぶす最後まで地味な1日でした。

梅昆布茶、たまたまあったので持って行ったのですが美味しいですね。癖になりそうです。

赤線繋がって嬉しいのですが、時々GPS不調でブチブチ切れているやつがたまにあるので、それを見る時はGPSと修正出来ない自分に赤点付けたいです。
2016/10/11 22:38
yuzupapaさん、こんばんは!
何か日曜日(10日)は晴れませんでしたね!
確か昼前から晴れ予報だったような...。

「ツツジ」は漢字で書くと「躑躅」かと思ってました。
また、その名のとおり、ツツジの花がたくさん見られるのかと...。
もしかして、ツツジはほとんど無いのでしょうか?

漢字で書くと、「都津路」とは驚きです!
名の由来をネット検索をかけましたが、ヒットしませんでした。
ちなみに、奥武蔵や刈場坂峠の名は武蔵野鉄道(西武鉄道)が命名したみたいですね。

2010年版の山と高原地図では『△ 879.1m ツツジ山の標識あり』と表記されていて、横見山(二子山)とはどこにも記載されていません。

芋ケンピ、美味しかったですよ〜♪
2016/10/11 21:23
アヤモエさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

「躑躅」が一般的ですよね。「都津路」は当て字でしょう。ほぅ武蔵野鉄道の命名ですか、そういえば奥武蔵野山を歩いていると「西武鉄道所有地」の看板も時々見かけますね。先代の堤さんの事だから影響力もかなりあったでしょう。

私の持っている2013年の山と高原地図では横見山(二子山)879.1mなんです。奥武蔵詳細図では刈場坂山だし、山頂標はツツジ山だし、もう訳が分かりません

芋ケンピは親戚が送って来た広島の因島産です。以前、一斗缶で送られて来た事があり近所や会社に配りまくりました。限度を知らない親戚です。
2016/10/11 22:54
さっそく(´ω`*)
yuzupapaさん、こんばんは(´▽`)

早速イアン結び試されたんですね〜^^
結果はどうだったでしょう?
私も今度やってみます(まだやってなかったの?というツッコミは無しでお願いします(笑))

私もこのあたりは歩いたことは無かったので今度歩いてみようかな?と思います。
梅昆布茶と芋ケンピの組み合わせいいですね〜
芋ケンピは普段からよく食べているんですが(ヤオコーのPBとセブンプレミアムのがお気に入りです)梅昆布茶は今度試してみたいです(´ω`*)

赤線つなぎおつかれさまでした(∩´∀`)∩
2016/10/11 22:58
ruisuiさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

イアン結び、YouTubeや図を見ながら試してみました。最初は頭がこんがらがりましたが、一度コツを覚えると簡単に出来るようになりました。結果はバッチリです。今朝、通勤途中で革靴の紐がほどけてたので、これもイアン結びにしました。娘さんに感謝です。

このコース(特にツツジ山の登り)は地味でキツイので誰にもお勧めしないのですが、血液M型のruisuiさんなら登っちゃうかも、ですね

芋ケンピは隊員の従兄が定期的に広島の因島から大量に送ってくるので、しばらく家のオヤツはひたすらそれを食べ続ける事になります。今回も隊員から「はい、山のオヤツ」と有無を言わさず渡されました。でも美味しいですよね〜。
2016/10/11 23:30
味噌ポテト
yuzupapaさん、おはようございます

昨晩どういうわけか、無性に味噌ポテトが食べたくなりました
芦ヶ久保は凄い人だったのですね
奥武蔵の紅葉の季節もきっと混みますね
味噌ポテトは、ベルクで買うしかないかしら

私も奥武蔵のまだ歩いたことがないコース、たくさんあるのでテン泊が落ち着いたらお邪魔しようと思います
やはり、地味にきつい道が多いですよね
2016/10/12 8:10
桜雪さん
こんにちは。コメントありがとうございます。

味噌ポテト、ビールと一緒に食べたかったですが残念です(別にビールのおつまみではないですけどね)。ベルクでも売っているんですね。道の駅あしがくぼでしか食べた事がありませんでした。味噌ポテト段々気になって調べてみると「みそぽてと本舗有限会社」が専業で作っているんですね、びっくりです。あの秩父のイメージキャラクター「ポテくまくん」まで生み出したヒット商品、私も今、お昼食べたばかりですが無性に食べたくなりました。

地味できつい奥武蔵、M派なのできらいではありません。でも最近、笠山や堂平山、ときがわトレッキンングコースなので熊情報が出ている様なので、お互い気を付けましょう。
2016/10/12 12:17
にやにや
こんにちは。
久しぶりにお一人でのお出かけでしたね。丸山にゆずパパさんが居るとは知らずに展望台の看板をみながら、あそこが丸山なのねと見ていましたよ。7枚目の写真、急登よくわかりますよ 写真って結構緩めに写りますもんね、わかります
思いがけずハードだったようですが後から満足度高かったのではないでしょうか。
芋ケンピ、こちらもみんなで美味しく頂きました
2016/10/12 15:05
オリーブさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

久々のソロでしたが結構なアップダウンと直登並みの急登、こんな地味できつい所に隊員を連れて来たらブーイング必至なので1人で良かったかも。

芋ケンピ、今日会社でもみんなでパリポリ食べました。止まらないですよね。
2016/10/12 18:10
地味な趣味♡
こんにちは。
赤線つなぎの山歩きお疲れ様でした。
繋がった赤線を見てニヤニヤ… 共感出来ます
yuzupapaさんもそうかと思いますが、私も旦那には全く理解してもらえません。
でもいいのです!!この楽しみ、判る人がいるのですからっ!!ねっ!!
これからもお互いに地味〜な趣味を楽しんで行きましょう。

この辺り伊豆ヶ岳くらいしか登った事がないので、
お山の事はほとんど判りません。ごめんなさい
お疲れ様でした。
2016/10/14 15:17
keroさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

赤線繋ぎ、楽しいですよね。「次はどこからどこまで繋ごうかな〜」なんてヤマレコの地図見ながらニヤニヤしてしまいます。自分で地図に書き込むのは大変ですが、ヤマレコなら簡単にしかもGPSログなら一発で、しかもその時のレコとリンクしているのでとても便利ですね。ヤマレコには感謝です。

丹沢、奥多摩辺りはびっしりでしょうから、今度奥武蔵の赤線繋ぎ、お手伝いしますよ
2016/10/15 12:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
旧正丸峠、虚空蔵峠、丸山、金昌寺
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら