ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 97906
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

姫神山(田代コース)

2011年02月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:56
距離
6.2km
登り
428m
下り
427m

コースタイム

9:34登山開始-10:04登山口-11:31あと400地点の広場-12:00山頂-12:15下山開始-13:00登山口-13:30下山完了
天候 晴れのち曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
公共の交通機関はありません。
冬の間は、田代口までは行けません。
途中、通行止めで除雪の終わっているところに車を置きます。
夏の登山口までは歩いて30分ほどです。
コース状況/
危険箇所等
トイレ・登山ポストは一本杉登山口です。
冬期通行止めの林道(舗装道路)の除雪終了地点から登山開始です。
夏の登山口まで車道を30分程度歩きます。

人がほとんど入らないのですが、トレースはあります。
間違った方向にもトレースがあるので注意。
ピンクのリボンがかなり密に取り付けられているので
大きく間違わないとは思います。
途中、倒木のため、迂回するので、不明瞭な部分もあります。
(特に、あと1000m地点から上の森や、400m地点手前の森、400m地点からから山頂までの森)
一度夏に歩いたことがあれば、大丈夫と思いますが。
夏に歩いたことのない方は、単独でこのコースを歩くのはやめた方がよいと思います。

山頂手前が急登で、ワカンやスノーシューで登るのはキツイので
こわ坂コースか城内コース方面に少し迂回すると良いようです。
(私はこわ坂コース側に迂回しました)

このコースは、姫神で唯一スキーでの登山が容易なコースです。
山スキーの方は、このコースがおすすめです。
(スキーのトレースもありました)
除雪終了地点から登山開始
2011年02月04日 09:39撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 9:39
除雪終了地点から登山開始
今年初の雪まくり
2011年02月04日 09:42撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
2/4 9:42
今年初の雪まくり
車道を歩きます
2011年02月04日 09:44撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 9:44
車道を歩きます
ウサギの足跡がいっぱい
冬は交通事故の心配もないですね
2011年02月04日 09:51撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
2/4 9:51
ウサギの足跡がいっぱい
冬は交通事故の心配もないですね
この小さな足跡は?
2011年02月04日 09:54撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 9:54
この小さな足跡は?
登山口への林道入り口
右の鉄塔方向に行きます
2011年02月04日 10:06撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 10:06
登山口への林道入り口
右の鉄塔方向に行きます
登山口
トレースは真っ直ぐ続いていますが
正規ルートは右に曲がります。
真ん中の小さな雪山は多分登山口を表す標識
2011年02月04日 10:10撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 10:10
登山口
トレースは真っ直ぐ続いていますが
正規ルートは右に曲がります。
真ん中の小さな雪山は多分登山口を表す標識
倒木が道を所々ふさいでいます
2011年02月04日 10:28撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 10:28
倒木が道を所々ふさいでいます
あと1000m地点
2011年02月04日 10:46撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 10:46
あと1000m地点
あと400m地点の広場
2011年02月04日 11:37撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 11:37
あと400m地点の広場
山頂付近の霧氷
2011年02月04日 12:08撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 12:08
山頂付近の霧氷
エビのシッポ
2011年02月04日 12:09撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 12:09
エビのシッポ
霧氷の向こうに里・・・
2011年02月04日 12:10撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 12:10
霧氷の向こうに里・・・
2011年02月04日 12:11撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 12:11
花が咲いたよう
2011年02月04日 12:11撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
2/4 12:11
花が咲いたよう
これも立派なエビのシッポ
2011年02月04日 12:12撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 12:12
これも立派なエビのシッポ
あ、山頂撮るの忘れてました
2011年02月04日 12:12撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 12:12
あ、山頂撮るの忘れてました
田代口方面の霧氷
2011年02月04日 12:12撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 12:12
田代口方面の霧氷
曇りですが
2011年02月04日 12:13撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 12:13
曇りですが
霧氷は
2011年02月04日 12:16撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 12:16
霧氷は
見事
2011年02月04日 12:18撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
1
2/4 12:18
見事
下山途中
山頂ガスってきましたね
雪も降ってきました
2011年02月04日 12:36撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 12:36
下山途中
山頂ガスってきましたね
雪も降ってきました
ワカンについた雪玉・・・
重いよ・・・
2011年02月04日 13:15撮影 by  COOLPIX P90 , NIKON
2/4 13:15
ワカンについた雪玉・・・
重いよ・・・
撮影機器:

感想

今週は姫神山weekという感じですね(笑)
念願の田代コース!
先シーズンは、夏に歩いたことがなかったため、
諦めていました。

朝のうちは良かったんですが、10:30を過ぎる頃から雪が重くなり
ワカンに雪玉がついて重くて歩きづらいの何の・・・
”ぽっくり”を履いて山歩きしているような感じ。
なので、途中でワカンをはずしてツボ足で歩きました。
あと400m地点辺りで雪が軽くなったのと雪が深くなったので
再度ワカン装着。
ワカンの着脱に計15分ほどかかったかな?
そんなこんなで、2時間ほどで山頂まで着くはずが2時間半近くかかってしまいました。
スノーシューならこんなトラブル、ないのかな?
だとしたら、スノーシューますます欲しい・・・

山頂には誰かいるかと思いましたが誰もいなくて
終始一人でした。
静かな山歩きが楽しめますね。
急登多いですが(笑)

朝、霧が出たので、霧氷は確実に出来ているとは思っていました。
曇ったために、お昼過ぎまで落ちずにいてくれました。
天気が良すぎると、落ちちゃうんですよね。
青空に霧氷、とはなかなかいきません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1550人

コメント

こんばんは^^
今日は、田代コースですか!
雪まくりが出来ると言う事は気温が上がっていて、ワカンに雪が着くんですよね〜

スノーシューに山スキー欲しい物がいっぱいで困りましたね(^^;

山スキーは何人かに聞いてみますからね!
あまり当てにしないでお待ち下さい^^
2011/2/4 22:15
こんばんは!
あらさん

行ってきました、田代コース。
正規のルートにはたくさんピンクテープありましたよ!
おかげで、ルートファインディングは楽でした。
車道歩きも楽しいですね、このコース。

ワカンに雪が着いて重いの何の
もう少し機動力のある雪上歩行具が欲しいです(笑)
2011/2/4 22:28
お天気いまいちだったんですが・・・
お天気いまいちだったんですが、登ったんですね
見送ったと思っていました
これで姫神山制覇

次はどちらへ
2011/2/4 22:44
朝は良かったんですが・・・
こんばんは!
Makinobayashiさん

9時頃から晴れて、”これは良いかも!”と思ったんですが、イマイチでしたね。
でも、霧氷は確実に見られると思ったので決行しました。
気温の高さの方が気になりましたね。
雪がくっつくので・・・

来週は金曜休日なので、遠出はしませんよ!
2011/2/4 23:43
わかんのだんご雪
 mitugasiwaさん、雪が付着するのは、金属部分ですか? それともナイロン製のベルト部分ですか?

 プラスチックは、そのものが雪が付かないので、スノーシューは雪が付きにくいです。一部、ジュラルミンのフレームが雪と接するものが多いですが、ジュラルミンには塗装をしていて、それで雪が付きにくくなっています。

 ワカンはジュラルミンのを私も使っています。2、3月だと湿り雪でかつ、凍るような気温にもさらされるので、だんごになったのかもしれません。
 4、5月だと、ジュラルミンのわかんでも、だんごにはなりません。

 ということで、雪がジュラルミンに部分に付くのならば、そこだけ底面側にビニルテープを貼るのもよいかもしれませんね。
 ヒモ、ベルトに付く場合は、むずかしいですね。
 ストックでたたくのも手です。

 わかんは、昔は木製で、アマニ油を浸みこませて、雪が付くのを防いでいました。
 いまのナイロン締め具(ベルト)は、油に弱いので、油を使いと劣化がすすむと思います。
2011/2/5 23:52
田代コース
こんばんは。今日、私も登ってきました。
経験者(ちゃってぃさん)と一緒だったので良かったですが、一人だと迷いそうでした。こわ坂方面に迂回するミツガシワさんがつけたと思われるトレースを私たちもたどりました。
今日は天気が良いはずだったんですが、あいにく広場手前あたりから曇ってきて、山頂はガスの中でおまけに強風、下山直後にまた晴れてきました…。
とっても悔しいので、また行きたいと思います。
2011/2/6 22:08
わかんの雪
こんにちは!
tanigawaさん

ジュラルミン部分とベルト部分の両方に雪玉がつきますね。
ジュラルミンに着いた雪は、ストック等で割と簡単に落とせますね。
問題はベルト部分の雪ですね。
足の下に巨大な団子になってストックや木でたたいてもなかなか落とせません。
いつもではないので、臨機応変に対応するしか無さそうですね。

御教授ありがとうございます!
2011/2/7 8:26
田代コースは・・・
けむけむさん、こんにちは!

あまり人が入らないコースなので、迷いやすいですよね。
特に今年は倒木のため、正規の登山ルートがふさがれているところもありますし。
迂回したつもりが、違う場所を歩いてたり・・・なんて
事になりそうです。
私も1カ所、迂回した事でルートを失ったんですが
昨年良く歩いたおかげで、すぐにルート復帰できました。

お天気、イマイチだったんですね。
私の時もそうでしたが。
2011/2/7 8:37
ルートwwww
こんにちは♪

真っ直ぐ入った跡は私達ですぅぅぅ。マチガイ!マチガイ!!
そしてクネクネ...急な登り三昧。
でもそのお陰で2時間切った位で山頂ぉぉぉ////笑)))

鉄塔の方に右に!曲がるんですね?直角に右?デスカ?

だけど・・・林の中もナカナカ楽しいです♪
今度は正規の田代コースを登ってみたいです
2011/2/8 16:23
正規ルート
こんにちは!
れんれんさん

舗装道から鉄塔の方に曲がり(まだ林道です)
少し歩くと、ヤマナシの木に赤い数字の書かれた札がついた場所に出ます。
そこを右手に行くと、ピンクリボンが出てきますよ!

正規ルートも、かなりの急登です。
スノーシューなら、2時間程度で山頂につけると思いますよ。
私の場合、ワカンに雪玉がつくトラブルに見舞われて
かなり時間のロスがあったと思います。
少なくとも20分は短縮できたと思います。
2011/2/8 16:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら